【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

パシフィックエルゴン 掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[1076]ところで 投稿者:死兆星

投稿日:2004年04月22日 (木) 00時09分

YASは入籍を済ませてピンサロに行けなくなってしまったとか言ううわさがあったがどうですか?

----------------------------------------------

[1093]111投稿者:111
投稿日:2004年12月09日 (木) 14時45分
http://messages.livedoor.com/board/?s=7870

----------------------------------------------

[1095]gg投稿者:フォーラム
投稿日:2004年12月30日 (木) 13時31分
29日の日本証券新聞にてJ-Coffee氏が2月昇格銘柄を掲載しました。以下の6社です。
バンダイビジュアル、イオンファンタジー、エコトレ、アークス、
乃村工芸、タキヒヨー。

----------------------------------------------

[1096]111投稿者:111
投稿日:2005年01月17日 (月) 19時29分
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9714%207414%207942%202676%208860%205852%202737%203713%203735%207245%204231%208137

3月銘柄
◎フジ住宅(公言していた)、武蔵精密(分割、売出)、
○安田倉庫(売出、単元変更)、ジャパンフーズ(分売),小野建(売出)、タイガースポリマー(分売)、ハードオフコーポレーション(分売x2)、立花エレテック、フコク、
△杉本商事(分売)、パトライト(公募売出)、アルファCo(分売)、トランコム(売出)、高千穂交易(分売,)、ヤマザワ(売出)、あみやき亭(公募売出)、アネストワン(公募)、マイスター(分売)、高松建設(売出)、高千穂電気(二分割)、住友チタニウム(売出)、ネットマークス(公募売出)、住信リース(公募)、サンワテクノス(分売x2)、JSP(公募)、トランコム(売出)、日本システム技術(公募)、オートセブン(分売)、トーメンデバイス(公募)、紀文フードケミファ(単元変更)、アルゴグラフィックス、ユニプレス、生化学工業、菱和ライフクリエイト、バロー、トーカロ、日立システムアンドサービス、ハイマックス、大同メタル工業、ひらまつ、テレパーク、東和薬品、テイクアンドギヴ・ニーズ、SRA、ブックオフコーポ、日本高純度化学、
×イチネン(分売)、ネクストコム、アミューズ、プリヴェ、中部飼料、日本ウェーブロック、アシックス商事、メック、広島ガス、日信電子サービス、アトム、コロナ、立飛企業、日東エフシー、IXI、進学会、アスティ、日東エフシー、ユシロ化学(TOB対策?)

----------------------------------------------

[1097]777投稿者:フォーラム
投稿日:2005年01月19日 (水) 16時24分
◎タキヒヨー (売出)、エコートレーディング(分売)
○イオンファンタジ(売出)
△バンダイビジュアル(売出)、サンエーインターナショナル(分売)、乃村工芸(分売)、アークス、エコス
×キューサイ(やる気?)、ジャパン(スギ薬品と統合)、パル(株主不足)、天満屋ストア

----------------------------------------------

[1098]1投稿者:1
投稿日:2005年01月24日 (月) 15時21分
1.分割したとき↓

2004年8月 始値87 終値105
2004年2月 始値156 終値201
2003年8月 始値210 終値211
2003年2月 始値170 終値204
2002年8月 始値268 終値300
2002年2月 始値465 終値527

2000年8月 始値2620 終値3200
2000年2月 始値10700 終値15000
1999年8月 始値5751 終値6221
1999年2月 始値1480 終値2200

2.分割しないとき↓

2001年8月 始値356 終値222
2001年2月 始値840 終値644

1998年8月 始値561 終値401
1998年2月 始値275 終値365

----------------------------------------------

[1099]33投稿者:33
投稿日:2005年01月25日 (火) 09時43分
http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/01/yahoo_bank.html

----------------------------------------------

[1100]b投稿者:33
投稿日:2005年01月25日 (火) 16時49分
http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/01/yahoo_bank.html

----------------------------------------------

[1101]11投稿者:11
投稿日:2005年02月14日 (月) 14時21分
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=yellowfund2000

1.評判のよろしくない社長の貸株付きライブドアのMSCB
http://finance.livedoor.com/disclose/tmp/12080010_20050208.pdf


2.ならばこれはどうなの貸借銘柄フジテレビのMSCB
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10104676/00029547.pdf

3.リーマンが過去にやったダイナシティのMSCB
http://www.dynacity.com/cgi-bin/entry/ir/press/data/20040414.pdf

4.大和證券が過去にやった長谷工のMSCB
http://finance.livedoor.com/disclose/tmp/47020410_20040702.pdf

今回のMSCBの全額転換は3か月だと推定できるので、5月連休明けには800億円分全額転換されていると思います。
金曜終値454円に0.9を掛け続けると、11週目で下限価格157円に達するので、リーマンの単純計算とも合っています。
でも3か月で下げられる限度というと30%くらいなので下限は300円くらいでしょうか。

持株ならばいったん売って3か月後に買い直すというのが普通の考え方です。
順当に行けば6月には金曜の終値より高くなっているでしょう。

個人的にはホリエモンの言っていることはよくわかります。
450円の自分の持株(22000万株×450円=990億円)が、157円になったら600億円以上の損。
リーマンが800億を貸した理由がわかる気がします。
ホリエモンの器量を認めたのだと思います。

やっていることは無茶苦茶な上に「俺はバカじゃない」といつも言っているので間違いなくバカです。
でもバカじゃなければ出来ないことも人生にはたくさんあります。
やる勇気があるだけでも立派です。

----------------------------------------------

[1103]111投稿者:111
投稿日:2005年02月23日 (水) 20時38分
現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、全世界を100人の村に縮小すると どうなるでしょう。その村には

 57人のアジア人
 21人のヨーロッパ人
 14人の南北アメリカ人
 8人のアフリカ人がいます
 
 52人が女性です
 48人が男性です 
 
 70人が有色人種で
 30人が白人
 
 89人が異性愛者で
 11人が同性愛者
 
 6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍
 
 80人は標準以下の居住環境に住み
 70人は文字が読めません
 50人は栄養失調に苦しみ1人が瀕の状態にあり
 1人はいま、生まれようとしています
 1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け
 そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています




ここにもう1つの村があります。
 
 その村の名前はニッポンホーソーです。

 16人が村上教の信者です。
 12人がフジ教信者です。
 73人が隠れ信者、あるいは無宗派です。


 ある日ホリエモン教が信者獲得の為に早朝ミサを行いリーマン君から借りたお金で30人を信者にしました。

 信者50人超えを目指すフジ教にしてみれば晴天の霹靂です。
 その後2週間以上に渡り、フジ教とホリエモン教は信者獲得に奔走します。

 やがてホリエモン教は40人の信者獲得に成功し、フジ教は30人の信者獲得に成功します。村上教の信者数は不明になりました。

 このままでは村の半分がホリエモン教になってしまうと焦ったフジ教はニッポンホーソー村長に、よそから150人のフィジ教信者の移民受け入れしないと、お前の村に作付けしている畑に種芋を分けないぞ!と脅したのです。

困った村長さんはその要求を呑み、村の集会場で移民受け入れを発表。。。

移民計画を知ったホリエモン教は移民法違反じゃないか!と怒ります。

この宗教戦争と移民法にはまだまだ二転三転する様な気がしてなりません。

どうする?ホリエモン教さん?

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=ポイズンピル

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%95%86%E6%B3%95280%E6%9D%A1%E3%81%AE10&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=商法280条の10

----------------------------------------------

[1111]投稿者:111
投稿日:2005年11月02日 (水) 00時20分
http://bbs4.sekkaku.net/bbs/good2005.html

[1074]定期保守 投稿者:もげ

投稿日:2004年02月13日 (金) 18時29分

立腹!オヤジの事情

2003年11月30日  てこ。


私立専門学校で事務職をやっています。

授業料の納入時期前後は色んな電話が舞い込むのですが・・・
今回、とあるお父様より納入票を紛失された旨の電話を受けました。

しかも、納入期限締め切り後に・・・
そして何故か激しくご立腹の様子。

明らかに先方様のミスですが、まずは謝らなければならない商売です。

「授業料が高い」
「振込み指定先の銀行が近所になく、振込みに不便だ」
「振り込み手数料をそっちもちにしろ」

とか、そういった愚痴に頭を下げつつ、納入票をお子様に持たせる旨お話し、受話器を置きました。
そしてその日のうちにお子様に納入票を手渡し、

「父兄の方に渡してね」

と伝言しました。


そして翌日。

同じお父様から昨日より更にご立腹の声で電話がかかってきました。
内容は、

「何故自分が授業料のことで学校に電話をしたことを息子に話したのか!?」

というものです。

意味がわかりません。
あまりの剣幕に口も挟めません。

そして最後に一言。

「私が息子に怒られたじゃないか!!!」

ガチャン!! プープープー・・・


最近のお父様って一体何なんでしょう・・・?


- 968 -

----------------------------------------------

[1087]ああ投稿者:フォーラム
投稿日:2004年09月13日 (月) 10時27分
1.分売
藤久は5月12日に分売価格3608円で180000株の立会外分売を実施しています。

2.過去3か月のチャート↓
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock?sv=MN&pg=mn_schart.html&qt=9966.t&u=1&tm=0090&cd=1&vl=1&vm=1&mv=200&st=3&pr=000&bb=2&pv=1&el=1&tn=1&n=1&FNC=%A1%A1%C9%C1%B2%E8%A4%B9%A4%EB%A1%A1
出来高の大きいのは分売日の5月12日と、8月9日です。
この8月9日は出来高を伴いながら下げているので、チャート上ではここが底です。
出来高もないので、分売価格の3608円まで戻り売りもなく、2か月以内に戻りそうです。

3.12月昇格候補
ファンダメンタルでも売られる理由がないように見えます。

というわけで、チャートを見る限り、ここが買いどきのように見えます。

----------------------------------------------

[1088]a投稿者:フォーラム
投稿日:2004年09月14日 (火) 10時02分
昨日、株主総会召集通知が来ました。それによると2076名です。
先月いきなり崩れたのは株主数を先に知った人の投げではないでしょうか?
自分ではどうせまた分売やるんちゃうの?と勝手に読んでいます。

----------------------------------------------

[1090]s投稿者:フォーラム
投稿日:2004年09月17日 (金) 18時02分
http://money.msn.co.jp/investor/column/columncon.asp?nt=8&ac=fp2004091612&cc=21

----------------------------------------------

[1092]d投稿者:フォーラム
投稿日:2004年09月24日 (金) 22時35分
http://messages.livedoor.com/board/index?s=6730

----------------------------------------------

[1102]1111投稿者:フォーラム
投稿日:2005年02月21日 (月) 10時17分
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4231,6825,7414,9932,9993,8159,8137,2737,2599,1762,8860,3433,2715,7220,9956,8432,7245,8895,9324,5185,2674,4548,7942,2676,3434,9714,3738,9760,6883,2753,3713,4553,3313,7595,5726,7277,8349,6715,5013,4973

11 名前:龍  2005/02/19 00:11
大サービス
でも昨日時点ね。(なので落選銘柄もはいってます)
昨日時点での計算です。
インパクトは2/1~2/17の平均出来高が基準
この期間にしたのにはいちよう理由あり。
フジ住のみ東証+大証の出来高。
名称 , ヤフーコード , 時価総額 , インパクト
1 マルシェ(株) , 7524.T , 86.1億円 , 64.9日
2 (株)コロナ , 5909.T , 497.4億円 , 55.8日
3 (株)ハイマックス , 4299.T , 77.3億円 , 47.1日
4 (株)アルファ , 3434.T , 488.6億円 , 28.0日
5 (株)ヤマザワ , 9993.T , 151.6億円 , 27.5日
6 安田倉庫(株) , 9324.T , 201.9億円 , 25.0日
7 (株)アミューズ , 4301.T , 175.8億円 , 22.9日
8 タイガースポリマー(株) , 4231.T , 126.7億円 , 22.8日
9 サンワテクノス(株) , 8137.T , 91.5億円 , 22.7日
10 東和薬品(株) , 4553.T , 396.9億円 , 19.8日
11 (株)ゼンリン , 9474.T , 580.4億円 , 19.7日
12 (株)ハードオフコーポレーション , 2674.T , 188.7億円 , 18.0日
13 (株)立花エレテック , 8159.T , 215.9億円 , 17.4日
14 (株)紀文フードケミファ , 4065.T , 684.4億円 , 17.1日
15 (株)あみやき亭 , 2753.T , 223.6億円 , 16.9日
16 (株)進学会 , 9760.T , 168.3億円 , 16.9日
17 (株)バロー , 9956.T , 418.7億円 , 16.8日
18 (株)アルゴグラフィックス , 7595.T , 316.6億円 , 16.4日
19 (株)ひらまつ , 2764.T , 74.1億円 , 16.3日
20 (株)アーレスティ , 5852.T , 278.1億円 , 16.0日
21 (株)日立システムアンドサービス , 3735.T , 374.5億円 , 15.9日
22 (株)フコク , 5185.T , 154.6億円 , 15.6日
23 (株)JSP , 7942.T , 388.2億円 , 14.7日
24 (株)オートセブン , 7508.T , 77.1億円 , 13.3日




12 名前:龍  2005/02/19 00:11
続き
25 高松建設(株) , 1762.T , 804.8億円 , 13.0日
26 ブックオフコーポレーション(株) , 3313.T , 363.3億円 , 12.6日
27 武蔵精密工業(株) , 7220.T , 879.8億円 , 12.3日
28 杉本商事(株) , 9932.T , 147.7億円 , 12.3日
29 生化学工業(株) , 4548.T , 578.4億円 , 11.9日
30 東北通信建設(株) , 1935.T , 214.8億円 , 11.8日
31 日本電産コパル電子(株) , 6883.T , 516.7億円 , 11.7日
32 フジ住宅(株) , 8860.T , 212.1億円 , 11.6日
33 高千穂交易(株) , 2676.T , 93.5億円 , 11.4日
34 トランコム(株) , 9058.T , 223.0億円 , 11.2日
35 (株)テレパーク , 3738.T , 596.5億円 , 10.9日
36 ユシロ化学工業(株) , 5013.T , 285.2億円 , 10.9日
37 住信リース(株) , 8432.T , 431.5億円 , 9.5日
38 山洋電気(株) , 6516.T , 313.8億円 , 8.5日
39 (株)トーメンデバイス , 2737.T , 152.4億円 , 8.2日
40 ユニプレス(株) , 5949.T , 349.1億円 , 8.1日
41 高千穂電気(株) , 2715.T , 231.5億円 , 7.8日
42 (株)パトライト , 6825.T , 227.0億円 , 7.8日
43 (株)マイスターエンジニアリング , 4695.T , 61.7億円 , 7.4日
44 大同メタル工業(株) , 7245.T , 233.8億円 , 6.5日
45 ジャパンフーズ(株) , 2599.T , 93.5億円 , 6.2日
46 日本高純度化学(株) , 4973.T , 196.2億円 , 6.1日
47 小野建(株) , 7414.T , 330.8億円 , 5.9日
48 (株)アーネストワン , 8895.T , 874.3億円 , 5.5日
49 (株)菱和ライフクリエイト , 8896.T , 247.2億円 , 3.7日
50 (株)SRA , 9714.T , 189.7億円 , 2.8日
51 トーカロ(株) , 3433.T , 323.1億円 , 2.6日
52 日鐵商事(株) , 9810.T , 348.8億円 , 2.5日
53 株)ネットマークス , 3713.T , 615.5億円 , 2.1日
54 (株)テイクアンドギヴ・ニーズ , 4331.T , 845.2億円 , 1.9日
55 住友チタニウム(株) , 5726.T , 668.9億円 , 1.8日

フコク、JSP 、高千穂交易、進学会、東和薬品、ナカヨ通信機
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8159+8860+2715+9956+8432+7245+5185+7942+2676+9760+4553+6715

[1070]ゴーストタウンだな 投稿者:ほげら~

投稿日:2004年01月16日 (金) 13時31分

>管理人さん
この掲示板って長い間更新されなくても平気なの?

----------------------------------------------

[1071]ほげらーさん投稿者:小倉まんせ~
投稿日:2004年02月01日 (日) 22時31分
3ヶ月書きこみがない場合自動的に掲示板が消滅します(笑)

----------------------------------------------

[1073]どうする?投稿者:ほげら~
投稿日:2004年02月03日 (火) 13時28分
このまま消滅させますか。(笑)

----------------------------------------------

[1082]\投稿者:フォーラム
投稿日:2004年08月19日 (木) 15時59分
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2599+4848+7893+7561+7728+7628+2657+7482&d=t

----------------------------------------------

[1083]2投稿者:フォーラム
投稿日:2004年08月19日 (木) 16時17分
http://www.nakamuu.jp/kion/2004day/tokyo2004day.htm

----------------------------------------------

[1084]0投稿者:フォーラム
投稿日:2004年08月27日 (金) 18時58分
http://www.mcf.co.jp/kawase/umidori-home/special/special-2/common-1.html

----------------------------------------------

[1085]zz投稿者:フォーラム
投稿日:2004年08月30日 (月) 07時22分
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/okuraku.html

----------------------------------------------

[1086]投稿者:フォーラム
投稿日:2004年08月30日 (月) 10時03分
1.分売
藤久は5月12日に分売価格3608円で180000株の立会外分売を実施しています。

2.過去3か月のチャート↓
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock?sv=MN&pg=mn_schart.html&qt=9966.t&u=1&tm=0090&cd=1&vl=1&vm=1&mv=200&st=3&pr=000&bb=2&pv=1&el=1&tn=1&n=1&FNC=%A1%A1%C9%C1%B2%E8%A4%B9%A4%EB%A1%A1
出来高の大きいのは分売日の5月12日と、8月9日です。
この8月9日は出来高を伴いながら下げているので、チャート上ではここが底です。
出来高もないので、分売価格の3608円まで戻り売りもなく、2か月以内に戻りそうです。

3.12月昇格候補
ファンダメンタルでも売られる理由がないように見えます。

というわけで、チャートを見る限り、ここが買いどきのように見えます。

----------------------------------------------

[1089]444投稿者:444
投稿日:2004年09月16日 (木) 19時57分
彼岸花

小学校低学年の頃、良く遊んだ友人が居た(A君)
A君の住まいは都営団地にあり、その敷地内には季節ごとに色々な花を咲かす
結構緑に囲まれた団地だった。

ある日、A君が赤い菊みたいな花を学校に持ってきたのだが、A君を始めとして
クラスの皆がその花の名前が分からなかった。教室にある花瓶に活け、皆で眺めて
いたのだが、そのうち飽きて、校庭に遊びに行く皆をよそに、A君はこの花を大事
そうに眺めていた。

翌日、A君は学校を休んだ。どうやら体の前面に、発疹ができたと言うのだ。
もしかして、あの花は毒があるのでは?教室内で皆がざわめく。その日だれも
花瓶には近づかなかった。

家で、その赤い菊みたいな花の話とA君が発疹が出て休んだ話を母にすると一言、
その花はかぶれる花で触っちゃいけない花だと教えてもらった。植物図鑑を見ると
「彼岸花 別名:マンジュシャゲ(曼珠沙華)」と書いてあり「毒」の文字が目に
入った。

それ以降、子供心に、彼岸花を道端で見つけると、息を止めてダッシュで家まで
帰ったのを、ふと思い出しました(笑)

本日出社前に、懐かしいそのA君の住んでいた団地横で見つけた彼岸花です。
ここには毎年一輪だけ白い彼岸花が咲くのですが、今年はまだの様です。

----------------------------------------------

[1091]1投稿者:フォーラム
投稿日:2004年09月17日 (金) 21時10分
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/field/news/20040915k0000e050009000c.html




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板