スタッフさま専用掲示板
KAT-TUN no A
でお手伝いして下さってる
スタッフさま専用BBSです
スタッフさま方の相談、議論、交流等自由にご使用下さい
また、管理人との通信等にも利用する予定です
運営がスムーズにいくよう提案議論等あれば
都度検討していきたいと思っています
スタッフさま専用になりますので
ゲスト様からの運営に関する書き込みは
運営問い合わせ掲示板を
ご利用願います
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。 |
まみ〜さん質問掲示板での対処、早速ありがとうございます。 えっと、売買掲示板でのお約束を「大人の方が代行」と増やすということについて、これは、書き込み自体高校生以下の人はできないということですか?それともお金の取引(郵送or手渡しetc..)だけということですか? 確かに、カツン露出効果で、常識のない人が書き込みすることはあると思いますが、今の、売買掲示板の状況としては、皆さん定価+送料を守ってくださっています。 規約読まないで投稿してしまっている人も数人いますが、スタッフが注意していくので、お約束追加はもう少し待っていただけないでしょうか・・・? 私も高校生でまだまだ未熟者ですが、もし掲示板を利用しようと思ってときに親に何もかも頼むというのは、頼みづらいし、親も忙しくて面倒だからコンサートなんか行かなくていい!とか言われてしまいそうです。 ちょっと、まみ〜さんのおっしゃっていることとずれていたら申し訳ないのですが、他のスタッフさんはどう思われますでしょうか? 2005/06/02(Thu) 21:51[12]
そうですね この公の場で書いたら意味ないかもですが 表向き「成人してる方の了承を得手」ということで 実際確認する術はないわけですから責任持って対応できればよいわけです^^なんというかマナーの問題以前に法律的に何かあった場合 管理人も責任が問われるわけですね 規約とは必ず免責がセットになってますが(難しいかな?)簡単に言えば管理人の責任逃れのために規約と免責があるわけです(ずるいですね/笑)でも例えば掲示板にゲストさんが歌詞を書いた 画像を貼った 訴えられたらゲストさんでなく管理人の私が法的に罰せられるんですね 訴訟起こされたら出廷するのは管理人なわけです また掲示板を借りてる会社 このサイトのためにスペースを借りてる会社 簡単に書き込み出来る掲示板の裏では実はものすごく大きな責務を負ってる管理人や組織があったりするんですね 固い話になっちゃいましたが ヤフーや売買関連通販関連のちゃんとしたサイトはどこも未成年は禁止もしくは親の承諾を求めてるはずです ただウチは弱小個人サイトなので一応建前として明文化しとくかなってことでトラブルが起こった時の管理人の言い逃れと思って下さい ウチの娘も私のIDでオークションで服やバック買ったりしちゃってますもん(;^_^着払いで届いてビックリとかね なんとなく伝わったかな?実際年令確認も親の承諾があるかないかも調べようがないわけでご安心を… 2005/06/03(Fri) 22:44[13]
春です。 レスして頂いたのはまみ〜さんですよね・・? お忙しいところ大変分かりやすく説明していただいてよく分かりました。 責任ある行動で、ネットでも日常と同じように常識ある言動を心がけることですよね! 私がちゃんと読み取れなくて、すみません泣 掲示板でのトラブルはゲストはとわれず「管理人」が責任を取らなければいけない事、裏ではサイトを支えてくださっている方々がいること、しっかり頭に入れておきます。 大変ありがとうございました。 2005/06/04(Sat) 12:27[14]
|