[美穂ちゃんの歌詞質問箱]
歌詞について疑問、感想、歌全般のBBSです。
10688
![]() |
美穂さんこんばんは! 久しぶりに書きこんでみました。 MidBlueの「LOVE」が私は昔から大好きです。 「LOVE」という言葉が意味するものは沢山ありますし、 「LOVE」をモチーフにした曲も世の中に沢山ありますが、 この曲だけはなんだかちょっと違っていて、 なんだかこう、下から一気に沸き上がって来るような 愛の大きさや壮大さが伝わるようで、 聞くたびに胸に響きます。 この曲は、何をイメージして作詞されましたか? 凄く、物凄く個人的には 男女間の愛ではなくて、 世界中の人を愛して包み込むような、そんな「愛」のイメージです。 人がお互いに愛しあえば、戦争も無くなって平和になるのに。 そんなメッセージを勝手に受け取っているのですが、 ま…間違ってたりしないかしら…(°v°;) |
![]() |
まったくその通りですよ。 私が知る限り、いちばん年少のありすさんにそれを感じていただけたことは、励みになります。 でもひとつ・・・当時私が未熟だった歌詞の中の言葉。 歴史を・・・・・真実。 胸に飾らず、抱きしめたままで良かったかも。 だって、歴史は作られ続けているんだもの。 真実も。 本当の真実だけを感じられるような曲として、 この先も残ってくれたら嬉しいです。 この先も、まだまだ当時の未熟さが、顕になり続けてしまうのでしょうけど・・・。 感じてくださってありがとう。 本当に嬉しいです。 |
![]() |
わ~、ありがとうございます! にしても、こんなコメントを頂けるだなんて 昔の私が知ったらビックリするだろうな~(笑) 歌詞、感じていた通りで良かったです。(´ω`*) この曲、後半で子供の歌い声が入っているのも好きです。 MIHOさんが指摘されている 「歴史を~胸に飾る」までですが、この部分を聴くと、 私達は昔の出来事や間違いとされていることを ちゃんと知るべきだし、知っているべきなんだと感じます。 こんな事言うと生意気かも知れないですが(笑) 「胸に飾る」という歌詞も私好きです。 見えるところにずっと置いておくのも大事なことですよね! 沢山の台詞が詰まっている曲では無いのに 『LOVE』は、本当に深いと思います。凄いです。 最後の…英語の部分… 全部は書かない方がいいのかな… ええと、「愛という名の下に、ついに私は私を見つけた」という部分に (和訳違っていたらごめんなさい!) MIHOさんの意志みたいなものを感じます。 …となんだかいっぱい書いてしまってごめんなさい! でも、出会えてよかった!!と思える曲です。 大好きです。 |