 |
明けましておめでとうございます!
カキコミが少ない管理人ですが 情報をどしどし下さい。
ラーメン好きの方の意見交流の場にしたいですんで・・・
今年は食べまくるぞ~~~!(^^)!
|
|
 |
No.3869 おめでとうございます |
NAME:くーぱー |
書き込み減りましたねぇ 皆さんお忙しいようで
1発目があまり良い報告では無いのですが 宇宿の桑山に初ラーメンで行ってきました 味噌と桑山ラーメンを頂いたのですが 味噌は普通でしたが、桑山ラーメンは 3口目から大量の化学調味料で 舌が痺れてきて、最後の方は麺にまで纏わり付いて 帰宅後も何時間も痺れていました ここで、評判が良かっただけに 残念な結果でした 個人的な意見ですが、気になったので 投稿します
|
|
 |
悪口は某グルメ雑誌にまかせましょう! 個人的な意見はうまい店の紹介をしましょうね・・・
|
|
 |
No.3881 削除されました |
NAME:謎の中国人 |
皆様お久しぶりです。昨年自作のPCを造り替え前のデータが飛んでしまい、此処へアクセスするのを忘れてました(笑)
この前やらせで有名になった「某食べログ(某じゃないだろ)」にこちらでは皆さんご存知の〝こむらさき〟に関する感想を書いたら、変更命令らしきメールが来たので今度は「食べログ」自体の批判をしたら削除されてしまいました。
別に僕自身は悪口書いた覚えは無いのですけどねえ、やたら褒めている処の〝同感〟に80件近い数が上がっていたので「過剰な高評価は疑って掛かった方が良い」と、書いたのが気に障ったのかも・・・。(多分、組織票でしょう)
此方によくカキコされている方なら、こむらさきのレベルもご存知だと思います。 僕自身も「ラーメンの味なんてその人次第なので、自分の意見を押し付けるつもりは無い」と書いたのですが。
頭にきたので、他の意見も全部自主削除使用かなと思っています。
|
|
 |
No.3882 あけましてお久しぶり |
NAME:あじしぉ |
ご無沙汰してました、でも相変わらずラーメン三昧していますのでお邪魔します。 下に熊本流れのラーメンの話出てますが、 一昨日もばってんラーメン青〇食べて来ました、相変わらず行列ですが美味しいですよね~、なんでこんなに美味しいんだぁと思う。
白川の横に移転した「めんくいてい」も勿論早速食べて来ました、近くなったのはいいけど、行列が以前にも増して凄い、奥さんがごめんね~と言うけど、美味しいからしょうがない、あの辺激戦区になりましたね、丁度居合わせた常連さん、最後は味ですよねって そう思います、主張が判らん中途半端な味なのに大盛況の店、影響を受けるでしょうね、 ここの近くに下に有る天文館の超不味い老舗とか来たら笑えるのに。 あそこのラーメン、チャーシュウ抜いて食ってみそ、それでも旨いと言う人の舌は〇〇タンだW、細い麺も県外の人等が鹿児島を誤解しちゃいそう、冷静に検証して欲しいなと思うのは私だけじゃぁ無い筈。
|
|
|