ぜひ一言どうぞ。
[27] 題名:ごぶさたです 名前:SEIKO 投稿日: 2023/02/19(日) 22:27
相生より東で通過連絡が使えるところ…
鰻がヒントかと思ったのですが、JR東海の範囲ではないのですよね。
うーん、どこだろう。
ダイヤモンドクロスはとさでんのものしか知らないのですが、
調べてみたら浜大津駅近くにもあるそうで。
何度も通っている交差点なのによく見ていませんでした。
横浜編は「馬車道?」「孔子廟?」とハテナがたくさん。
目のほうは1時間ほどの手術で復活しました。
少々視力は落ちたもののちゃんと見えています。
ご心配をおかけしました。
[26] 題名:グリーン車でまもなく相生駅通過 名前:(恋する)変人@新幹線 投稿日: 2023/02/18(土) 12:45
先々週の広島の帰りの東広島駅のチラシで、「(おとなび会員限定)西日本グリーンきっぷ(特別版)」という2万円で2日間JR西日本+α乗り放題の企画を3月半ばまでやっていると知り、取り敢えず範囲内のホテルを探しまくりました。
まず本日は△△駅で新幹線を降り、鰻でも食べてから在来線特急(JR→私鉄→JR通過連絡)に乗って◇◇駅へ。そこから普通電車一駅で○○池のほとりの○○温泉へ行くことに。
さて、何県のどの町でしょう?
[25] 題名:2月 名前:(恋する)変人@在来線特急 投稿日: 2023/02/05(日) 14:43
月が変わって最初の土日は超マイナー湯坂温泉に行って来ました。
新幹線こだまで「おとなびWEB早特」を使ってゆっくり広島駅に行き、世界遺産には寄らずに「日本酒のまち」東広島市の西条駅からはバスで。
ホテルを予約した時は知らなかったのですが、竹原市も地域クーポンを出していたので、晩酌の利き酒セットとお土産までごちそうになりました。
(今回は行きませんでしたが、「ウサギ島」こと大久野島も竹原市の様です。)
というわけで、広島県竹原市でした。(クイズに出来ない程のマイナー。)
[24] 題名:題名:正解は 名前:(恋する)変人@新幹線 投稿日: 2023/02/05(日) 13:13
愛媛県の松山市(道後)でした。
一泊目は奥道後温泉で、翌朝に工事中の道後温泉本館を見下ろす位置にある湯神社の初子祭(はつねさん)に参加。
「ダイヤモンドクロス」は鉄が入っている人しか分からない松山の観光名所です。
フェリーは臼杵〜八幡浜と佐賀関〜三崎の2ルートで豊後水道を往復しました。
[23] 題名:三連休 名前:(恋する)変人@フェリー 投稿日: 2023/01/09(月) 12:59
でもってこの三連休は全国旅行支援が無い中で、地域クーポンがある市に2泊してきました。
まず初日はバス・フェリー・バス・バスで(電車を使わずに)奥○○温泉に一泊。
朝9時に送迎バスで○○温泉駅まで送ってもらい、歩いて◎神社の初◆祭に参加して太鼓を聞いたり獅子舞を見たり撒餅をもらったり。
そこから路面電車でわざわざ◇◇◇◇◇◇クロスを通ってから(本来は通る必要は無い)私鉄の駅へ行き、市内の別の温泉施設へ。
今日は私鉄で◇◇◇◇◇◇クロス目前の駅で降りてJRの駅まで歩き、特急・25分歩き・フェリー・20分歩き・JRで帰るルートとなります。
往路と復路でフェリーを使うのに、全く違うルートとなる旅でした。
さて、何県のどの町でしょう?
[22] 題名:正解は 名前:(恋する)変人@フェリー 投稿日: 2023/01/09(月) 12:55
神奈川県の横浜でした。
・□□丸は ×氷川丸 ○日本丸
・▽▽道は ×馬車道 ○汽車道
・○○街は中華街
・☆☆廟と××廟は媽祖廟と関帝廟
・△町は元町
・なんとか丘公園は港の見える丘公園
・◇◇公園は山下公園
・◎の鼻パークは象の鼻パーク
・$$$$倉庫は赤レンガ倉庫
関西の人でも引っかけ問題以外は分かりやすかったのでは?
[21] 題名:昨夜の行動 名前:(恋する)変人@ホテル 投稿日: 2023/01/03(火) 09:07
今年最初の観光は、□□丸メモリアルパークで帆船を見て、▽▽道でロープウェイが緊急停止するのを眺め、
○○街に行ってお昼を食べ☆☆廟で線香を供え(××廟は行けなかった)、△町でお茶をして、
坂の上のなんとか丘公園と坂を下った◇◇公園で夜景を見て、◎の鼻パークから$$$$倉庫を通って、
最初に着いた辺りで晩酌しました。
さて、何県のどの町でしょう?
[20] 題名:あけおめ & 正解発表 名前:(恋する)変人@次のホテル 投稿日: 2023/01/03(火) 08:53
12月30日は静岡県の三島に泊まりました。人道吊橋が三島スカイウォークで、これと鰻のセットで分かる人には分かるかもと考えました。関西の人にはピンとこなかったかもですね。
[19] 題名:2023年になりました 名前:SEIKO 投稿日: 2023/01/01(日) 23:44
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
目のせいにして大掃除やその他の年末の用事を放棄してのんびりしております♪
視力が安定したら年度末大掃除をしないとダメかなあ…。
「空港から私鉄とJRと新幹線を乗り継いで」行く県…
ううん、絞りきれなーい。
「スコットランドヤード」というボードゲームを思い出しました。
[18] 題名:よいお年を & お大事に。 名前:(恋する)変人@帰省中 投稿日: 2022/12/31(土) 20:44
目がよく見えないのは大変ですね。快方に向かえば良いのですが。
昨日は空港から私鉄とJRと新幹線を乗り継いである県へ。
飛行機の「使用する機材の遅れ」で予定よりも遅く19時過ぎに鰻屋さんに。
閉店時間前でも売り切れると営業終了という店で、玄関には既に「売り切れ」と書いてありましたが、何とか頂くことができました。
今日はバスで人道吊橋に行って来て、お昼にまた別の鰻屋さんに。2022年の大晦日は2食連続鰻で迎えました。
さて、何県のどの町でしょう?