【広告】楽天市場のおせち!10月1日までに購入すると年明けに使える2000値引きクーポンプレゼント

みちのく芸能ごよみ 掲示板

※民俗芸能の情報、質問、相談、おすすめ…などなど、なんなりとどうぞ
※タグの使用OKです

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存


名前 いわ
題名 蜂神社例大祭
内容 8月30日(土)19時頃~
紫波町宮手公民館にて宮手鹿子踊
8月31日(日)13時頃~
蜂神社にて宮手鹿子踊
[11336] 2025/08/14/(Thu) 03:17:18 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名
内容 いわ 様、情報ありがとうございます。
みんな大好き宮手鹿子踊、楽しみですね。
[11340] 2025/08/14/(Thu) 13:40:35

名前 いわ
題名 走湯神社例大祭
内容 紫波町二日町の走湯神社例大祭
8/23(土)
 17時~ 二日町鹿踊
 18時~ 演芸会(地元有志、民謡歌謡ショー)
8/24(日)
 8時半~ 神輿渡御
 11時~ 例大祭祭儀
 13時~ 大償神楽
[11335] 2025/08/14/(Thu) 03:08:15 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 秋祭りシーズン
内容 いわ 様、情報ありがとうございます。
二日町も忙しい季節ですね。
[11339] 2025/08/14/(Thu) 13:39:27

名前 いわ
題名 8/14犬吠森念仏剣舞
内容 ギリギリの投稿でごめんなさい
8月14日(木)18時頃~
紫波町犬草公民館にて犬吠森念仏剣舞公演あります
[11334] 2025/08/13/(Wed) 11:35:29 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 今年も開催
内容 いわ 様、情報ありがとうございます。
地元の皆さんに見てもらえる大事な機会ですね。
[11338] 2025/08/14/(Thu) 13:36:52

名前 阿部
題名 平野神社宵宮・例大祭
内容 盛岡市三本柳平野神社
9月3日(水)宵宮18時30分三本柳さんさ踊り講習会
      19時30分三本柳さんさ踊り奉納&一般さんさ
9月4日(木) 11時例大祭祭儀
        14時宮崎神楽奉納
        18時餅まき
        18時30分民謡 漆原栄美子・菊地ひろみ・小田代直子など  
[11332] 2025/08/11/(Mon) 16:33:08 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 秋まつり
内容 阿部 さま、情報ありがとうございます。
講習会もあるんですね。
[11337] 2025/08/14/(Thu) 13:29:06

名前 ナニャドヤラ大全集
題名 第11回中野ナニャドヤラ夏まつり
内容 8月14日(木)午後6時30分から 
洋野町中野なにゃどこうえん広場(※雨天時コミュニティ体育館)
アトラクション:大川目太鼓(久慈市ナニャドヤラ団体)
納涼花火大会
屋台ブース(やきとり、かき氷、わたあめほか)
ナニャドヤラ盆踊り大会
[11331] 2025/08/11/(Mon) 16:27:57 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 お盆
内容 ナニャドヤラ大全集さま、情報ありがとうございます。
本日ひるの更新の際に、大川目太鼓と焼きホタテお振る舞いの記載を落としていました。
追記しました。
[11333] 2025/08/11/(Mon) 20:10:51

名前 yama
題名 大船渡市 仰山流前田鹿踊り 回向入れ
内容 8月16日:盛町にて 10:00洞雲寺、11:30浄願寺、14:30ショッピングセンターサンリア内、他町内各所
8月17日:猪川町にて 11:30長谷寺、他町内各所
[11329] 2025/08/09/(Sat) 05:52:38 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 お盆
内容 yama さま、情報ありがとうございます。
お盆ですね。
[11330] 2025/08/10/(Sun) 10:36:08

名前 田鎖
題名 第58回岩泉町郷土芸能祭
内容 日時:8月24日(日)10:00~13:00
場所:岩泉町民会館(岩泉町岩泉字松橋21-1)
入場無料
プログラム:
1 岩中太鼓(岩泉中学校)
2 中野七頭舞(岩泉高校)
3 救沢念仏剣舞
4 向町さんさ踊り
5 中里七ツ舞
6 大宮神楽(田野畑村)
7 中野七頭舞 
[11327] 2025/08/04/(Mon) 17:38:55 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 お盆のあとで
内容 田鎖 さま、情報ありがとうございます。
中高生も大活躍ですね。
[11328] 2025/08/05/(Tue) 23:21:16

名前 祭りの追っかけ
題名 第19回登米市民俗芸能大会
内容 日時:8月31日(日)9:30~15:45(開場9:00)
場所:登米祝祭劇場(宮城県登米市迫町佐沼光ケ丘30)
入場無料
プログラム:
1 加賀野神楽「三番叟」
2 巻おいとこ踊
3 山ノ神神楽「八幡舞」
4 森邑おいとこ踊
5 嵯峨立神楽「三宝荒神」
6 大網おいとこ踊
7 長下田神楽「水神明神舞」
8 長谷山打囃子
9 長谷観世音虎舞
10 長谷山甚句
11 佐沼鹿踊「三人舞」
 休憩(12:10~12:30)
12 特別出演 一日市願人踊(秋田県八郎潟町)
13 小島願人踊
14 舘神楽「天孫舞」
15 岡谷地南部神楽「東下り 金売り吉次との対面の場」
16 嵯峨立甚句
17 上町法印神楽「笹結」
18 とよま囃子・とよま木遣り
19 赤谷神楽「忠信 兄継信尋ねの場」
20 浅部法印神楽「村雲」
[11324] 2025/07/30/(Wed) 19:31:47 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 ジャンルも多彩
内容 祭りの追っかけ 様、情報ありがとうございます。
願人フェスですね。
[11326] 2025/08/03/(Sun) 19:17:43

名前 祭りの追っかけ
題名 第50回胆江神楽大会
内容 日時:8月23日(土)14:00~19:00
場所:日高神社 神楽殿(奥州市水沢日高小路13-13)
入場料無料(御花大歓迎)
出演予定団体:
水沢南小学校神楽クラブ、福原神楽、狼ケ志田神楽、北下幅神楽、小田代神楽、川内神楽、大森神楽
【特別主演】早池峰大償神楽

餅まきもあります、水沢城主留守家ゆかりの日高神社は、社殿が国の重要文化財ですのでご参拝も兼ねてどうぞお越しください。
[11323] 2025/07/29/(Tue) 10:51:25 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 ゲストも充実
内容 祭りの追っかけ 様、情報ありがとうございます。
涼しくなるといいですね。
[11325] 2025/08/03/(Sun) 19:16:54
名前 祭りの追っかけ
題名 プログラム
内容 13:50 大森神楽「寄せ太鼓」
14:30 水沢南小学校「御神楽」
14:45 北下幅神楽「御神楽」
15:10 福原神楽「御神楽」
15:25 北下幅神楽「三番叟」
15:40 川内神楽「海幸・山幸」
16:10 狼ヶ志田神楽「椿ケ宮代参」
 餅まき 16:45~17:00
17:00 大償神楽「普将、天照五穀、権現舞」
18:00 大森神楽「一ノ谷」
18:40 小田代神楽「天ノ岩戸開」
[11341] 2025/08/15/(Fri) 08:02:07

名前 MA-King
題名 9月のおでって芸能館
内容 今年度は高屋敷神楽(一戸町)の単独公演です!

9月20日(土)14時開演(13時30分開場)
プラザおでって3F おでってホール (盛岡市中ノ橋)
※チケット発売は8月から
 (えーとポスターの画像がどこかへ行った。。たしか大人は前売1500円だったと)
[11320] 2025/07/26/(Sat) 10:50:05 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 単独公演
内容 MA-Kingさま、情報ありがとうございます。
楽しみですね。
[11322] 2025/07/26/(Sat) 22:42:18

名前 田舎の青年
題名 2025稲荷穴まつり
内容 今年の稲荷穴まつりは8月6日と芸能ごよみにありましたが7月27日の開催となりましたのでお知らせします
[11318] 2025/07/23/(Wed) 22:27:32 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 訂正いたしました
内容 田舎の青年 様、ご指摘ありがとうございます。
訂正いたしました。
大変申し訳ございません。

なお、訂正後の内容は下記の通りとなります。
7月27日(日)
2025稲荷穴まつり
遠野市宮守町達曽部53地割 稲荷穴にて
10:00~13:00
郷土芸能,体験コーナー,縁日コーナー,屋台コーナー
[11319] 2025/07/25/(Fri) 17:19:06

名前 MA-King
題名 幸田神楽鑑賞会
内容 幸田神楽鑑賞会

8月31日(日)13時開演(12時開場)入場無料
特別出演:胡四王神楽
場所:花巻市幸田公民館 
主催:幸田神楽後援会

新しくなった公民館で初めての鑑賞会だそうです。お花歓迎。
[11317] 2025/07/23/(Wed) 10:20:45 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 新築
内容 MA-Kingさま、情報ありがとうございます。
涼しくなっているといいですね。
[11321] 2025/07/26/(Sat) 22:41:02

名前 いろいろ派
題名 愛宕神社にて 7月31日 19時半より
内容 東和町安俵愛宕神社にて 7/31(木)
19時半から ふるさと芸能集団「いろは」が
鞍馬舞を含め三演目を奉納します。
暑さと虫対策をしてぜひお越しくださいませ~
[11315] 2025/07/19/(Sat) 15:36:50 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 暑さと虫
内容 いろいろ派さま、情報ありがとうございます。
夏まつり、いいですね。
[11316] 2025/07/22/(Tue) 17:35:13

名前 田舎の青年
題名 塚沢神社宵宮祭
内容 8月2日(土)
遠野市宮守町下宮守6地割 塚沢神社境内にて
午後6時より塚沢早池峰神楽と平倉神楽(上郷町)が8演目程奉納
[11313] 2025/07/15/(Tue) 18:46:46 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 好天をお祈り申し上げます
内容 田舎の青年 さま、情報ありがとうございます。
8演目、充実の夜神楽ですね。
[11314] 2025/07/18/(Fri) 17:41:27

名前 祭りの追っかけ
題名 第3回くりはら神楽まつり
内容 日時:令和7年7月20日(日)9:30~16:00
場所:栗原文化会館(栗原市築館高田2-1-10)
入場料:1,000円(協力金)
出演団体:金成鶏舞保存会、南部笹流大平神楽会、栗原神楽、桜田神楽会、川北神楽保存会、宮野神楽保存会、鶯沢神楽保存会、平形神楽保存会、舘下神楽会、城生野神楽、阿久戸神楽
[11305] 2025/06/16/(Mon) 12:50:23 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 一日いっぱい
内容 祭りの追っかけ 様、情報ありがとうございます。
盛会をお祈り申し上げます。
[11312] 2025/06/29/(Sun) 20:57:07

名前 阿部
題名 岩手民俗の会
内容 研究発表会(入場無料)
日時 令和 7 年 7 月 6 日(日)13 時半より
場所 岩手女子高等学校(盛岡市大沢川原)
研究発表
岩手県下の虎舞 東 資子氏
北上市史民俗編に活用した資料(仮称) 小田島恭二氏
[11304] 2025/06/16/(Mon) 12:43:20 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 虎舞いろいろ
内容 阿部さま、情報ありがとうございます。
[11311] 2025/06/29/(Sun) 20:55:19

名前 祭りの追っかけ
題名 あやめ祭り神楽大会
内容 ◆開催日/令和7年6月22日(日)
◆場 所/山王史跡公園あやめ園
◆時 間/開 会 式 9:00
(開園時間/8:30~17:00)
◆入 園 料 /期間中のみ一般520円、高校生以下260円
◆出演団体/
1 白浜神楽(一関市)「葛の葉 子別れ」
2 富沢神楽(一関市)「那須与一 扇の的」
3 城生野神楽(栗原市)「熊谷直実、平敦盛 合戦の場」
4 館下神楽(栗原市)「一の谷軍記 敦盛と直実の戦いの場」
5 川北神楽(栗原市)「安倍保名 捕らわれの場」
6 金成鶏舞保存会(栗原市)「鶏舞
[11303] 2025/06/13/(Fri) 11:39:02 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 あやめも見ごろ
内容 祭りの追っかけ 様、情報ありがとうございます。
もりだくさんですね。
[11310] 2025/06/29/(Sun) 20:51:05

名前 祭りの追っかけ
題名 第3回とめ伝承芸能まつり
内容 今年は田植踊りの共演のようです。
座敷田植と庭田植の両方が鑑賞できます。
日時:令和7年6月29日(日)10:30ごろから
場所:伝統芸能伝承館「森舞台」(宮城県登米市登米町寺池上町42番地)
森舞台入場料:一般200円、高校生150円、小中学生100円
出演予定団体:特別ゲスト 秋保の田植踊(湯元田植踊)
狼河原田植踊り、小島田植踊り
長谷山甚句、長下田神楽「鶏舞(子ども)、石堂丸父を尋ねて高野山」
佐沼鹿踊(こども)
[11302] 2025/06/13/(Fri) 11:22:48 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 とめ
内容 祭りの追っかけ 様、情報ありがとうございます。
田植踊いいですね。
[11309] 2025/06/29/(Sun) 20:48:35

名前 阿部
題名 令和7年度花巻市郷土芸能鑑賞会
内容 午後12時 花巻市文化会館大ホール 入場無料全席自由
1下似内神楽宮野目 岩戸開きの舞
2湯本鹿踊湯本一番庭踊・案山子踊
3幸田神楽矢沢木曽
4仰山流前田鹿踊り大船渡市 家柄讃め~入羽~三人狂い~回切り~礼舞
5上根子神楽湯口シンガク
(休憩)
6花巻ばやし花巻花巻囃子・裏囃子
7胡四王神楽矢沢曽我兄弟の舞
8山岸さんさ踊り
盛岡市弥栄~勝手来殿~手合わせ~雀追い~亀喜鶴古~礼踊り~大黒舞
9岳神楽大迫町天降りの舞
[11301] 2025/06/10/(Tue) 15:07:46 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 ゲストも充実
内容 阿部さま、情報ありがとうございます。
花巻ばやし、こういう場でやるのもいいですね。
[11308] 2025/06/29/(Sun) 20:46:16

名前 阿部
題名 遠野市日出神社例大祭
内容 6月15日(日)7時~12時神輿巡行
10時から15時 芸能奉納
[11300] 2025/06/09/(Mon) 19:42:24 この書込みに返信
名前 管理人 げんぞう
題名 日出
内容 阿部さま、情報ありがとうございます。
天気にも恵まれてなによりです。
[11307] 2025/06/29/(Sun) 20:43:40






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場のおせち!10月1日までに購入すると年明けに使える2000値引きクーポンプレゼント
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板