|
名前 |
合同運行
|
題名 |
三戸名物元祖まける日 2021 |
内容 |
2月6日(土) 三戸名物元祖まける日 青森県三戸町中心街にて 10:00〜16:00レシートラリー抽選会(2店舗以上のお買い物レシート合計3000円ごとに1回抽選) 9:30〜15:30ケータリングカー出店(ラクレットチーズドッグ,石窯ナポリピッツァ,たこ焼き)
以上はチラシの情報。
例年だと、土・日の2日間にわたり開催され、1日目が斗内獅子舞(神楽)の門付け・2日目が福田上えんぶりの門付けです。 今年は土曜日のみの開催で、恒例の餅まきはナシ。 芸能の情報もチラシには出てません。
とはいえ、 「ウグイのすり身」 「牛乳屋さんのようかん」 「菓子パン・惣菜パンが充実した昔ながらのパン屋」 「せんべい屋が多くて、中には注文に応じて“てんぽ”を焼いてくれる店も」 「じょみ」 「きんか餅がふわふわ」 「生麩の材料が大量に売られている」 「三戸城へ行くとシカに会える」 など、見どころが満載な街です。 |
|
[10224] 2021/02/02/(Tue) 17:44:44 |
|