【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

徳島県吹奏楽連盟情報交換の場

ここは「徳島県吹奏楽連盟」の公式HPの掲示板です。利用される方は次のことを必ずお守りください。
1 社会常識に照らし合わせてからお書き込みください。
2 人の迷惑になることは書き込まないでください。
3 規程や内規、審査内容などの疑問は書き込まないでください。
(このことについてはメールにてお願いします。)
4 個人や団体を誹謗・中傷する内容は書き込まないでください。
(当たり前のことですが。)
5 管理人の方で勝手に削除することもあります。その時は御了承ください。
みんなが見て楽しい掲示板でありますように。そして、吹奏楽界が発展しますように・・・。

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE


[ No.432 ] 第55回吹コン県大会の申込状況について 投稿者: 県吹連第一事業部長 2007年07月02日 (月) 23時49分
PDFファイルにて
 ・進行表
 ・申込状況
 ・プログラム原稿
を掲載しました。各団で確認をお願いします。プログラムの校正は7月6日までになります。お忙しいときではありますが,よろしくお願いします。
 なお,プログラムの出演者名の記載やプログラム注文数に記入されていない団体が数団体あります。未記入の団体の代表者の方は至急連絡ください。
 訂正などはメールにてご連絡をお願いします。

[ No.431 ] 吹奏楽フェスタについて(お礼) 投稿者: 県吹連第一事業部長 2007年06月24日 (日) 17時24分
 日頃は,徳島県吹奏楽連盟のためひとかたならぬ御支援を賜り,深く感謝いたしております。
 さて,先日徳島県・第22回国民文化祭徳島県実行委員会・徳島県吹奏楽連盟が主催で開催いたしました「大阪市音楽団による吹奏楽フェスタ in Tokushima」におきまして,御多忙中にもかかわりませず多数御来場くださり,厚くお礼申し上げます。
 実行委員として,誠心誠意努めたつもりですが,いろいろと至らないところがあったことをお詫び申し上げます。
 私共,微力ではございますが,県下音楽教育並びに吹奏楽発展のため努力いたしたく存じますので,今後ともどうぞよろしく御協力・御指導くださいますようお願いいたします。
 最後になりましたが,皆様の今後の御活躍を心よりお祈り申し上げます。

[ No.430 ] 今週末の天気 投稿者: 県吹連第一事業部長 2007年06月20日 (水) 23時15分
 現時点の徳島北部の週末の天気予報は70%の雨です。フェスタには,足下に気をつけてお越しください。駐車場はあり,警備員をつけていますが,台数に限りがあります。できるだけ,公共交通機関を御利用ください。

[ No.429 ] 2007 大阪市音楽団による吹奏楽フェスタ in Tokushima について 投稿者: 県吹連第一事業部長 2007年06月12日 (火) 23時00分
 先週末で,24日講習会付きチケットの販売を終了しました。
 引き続き,23日の演奏会のみのチケット(高校生以下1500円,一般2000円)販売は行っています。なお,振込による販売は15日(金)必着分までとさせていただきます。
前売りは,次の県内プレイガイドで購入できます。
 共音楽器(北矢三町)
 黒崎楽器本店(通町)
 音楽喫茶ミキ(川内町)
 アートレコード(徳島駅前)
 小山助学館(徳島駅前)
以上となっています。

[ No.428 ] 投稿者: 県吹連第一事業部長 2007年05月24日 (木) 22時16分
 5月23日(水)締切となりました。第一次申込状況をお知らせします。各団体の方,御確認をお願いします。行き違いがあれば,即一報ください。

【中学校B】(19)
城西,上八万,鳴教大附,県立城ノ内,鳴門第一,鳴門第二,阿南第二,吉野,阿波,池田・池田第一(合同),三野,東祖谷,井川,山城,佐那河内,牟岐,鴨島東,三加茂,三好
【中学校A】(19)
城西,富田,城東,津田,八万,南部,国府,鳴門第一,小松島,坂野,那賀川,阿南,阿南第一,鴨島第一,松茂,北島,藍住,藍住東,石井
【高等学校B】(8)
徳島北,城西,小松島,小松島西,新野,鳴門第一,名西,脇町
【高等学校A】(9)
城南,城北,城ノ内,徳島北,徳島商業,富岡西,鳴門,阿波,池田
【大学】(1)
四国
【一般】(5)
徳島吹,阿南,BMS,アババイ,徳島アカデミック

以上,61団体です。昨年度より,中学校A・B部門が各+1,高校A・Bが各−1となりました。
なお,今年の代表者打合会は27日(日)13時からの富田中学校です。昨年と場所が変わっています。間違えないようにお願いします。

[ No.427 ] 吹コン県大会申込状況 投稿者: 県吹連第一事業部長 2007年05月22日 (火) 22時26分
 5月23日(水)締切となっております第一次申込状況をお知らせします。郵送されて,受理されているか不安な方がいますので。
※5月22日現在(FAXのみも含む)

【中学校B】(16)
城西,上八万,鳴教大附,県立城ノ内,鳴門第一,阿南第二,吉野,阿波,三野,東祖谷,井川,山城,佐那河内,牟岐,三加茂,三好
【中学校A】(16)
城西,城東,津田,八万,南部,国府,鳴門第一,小松島,那賀川,阿南,阿南第一,鴨島第一,北島,藍住,藍住東,石井
【高等学校B】(3)
城西,小松島,小松島西
【高等学校A】(8)
城南,城北,城ノ内,徳島商業,富岡西,鳴門,阿波,池田
【大学】(1)
四国
【一般】(3)
徳島吹,阿南,BMS

まだ,申込がお済みでない団体の代表の皆さん,よろしくお願いします。

[ No.425 ] 大阪市音楽団による吹奏楽フェスタ in Tokushimaについて 投稿者: 県吹連第一事業部長 2007年05月20日 (日) 11時30分
 大変遅くなりましたが,ポスター,チラシ,チケットの準備がまもなく完了いたします。県吹連加盟団体の皆さんには,5月末日までに案内が届くよう準備いたします。期間が短くなりましたが,よろしくお願いします。

[ No.426 ] 追加情報 投稿者: 県吹連第一事業部長 2007年05月21日 (月) 22時48分
1 吹奏楽コンクール徳島県大会への参加される団体への要項の配布は,27日(日)に富田中学校で行われる代表者打合会で行います。

2 吹奏楽コンクール徳島県大会に出場されない加盟団体への要項の配布は,28日(月)以降になります。御了承ください。

3 共音楽器,黒崎楽器本店,音楽喫茶ミキでの販売は28日(月)以降になります。御了承ください。

準備等が遅くなり御迷惑をおかけしております。 

[ No.423 ] 音楽アクセサリー専門店です 投稿者: 音楽アクセ 2007年05月06日 (日) 17時24分
突然の書き込み失礼致します!

フルート、ホルン、ピアノなど、全て音楽だけのアクセサリーのサイトです。
トランペットやマンドリン、サックスの携帯ストラップも用意しました。
興味がありましたら是非、HPへおいでください!

[ No.422 ] 第55回全日本吹奏楽コンクール徳島県大会の申込について 投稿者: 県吹連第一事業部長 2007年05月05日 (土) 20時02分
 4月中には発送する予定でしたが、大幅に遅れ2日に加盟団体の皆さん発送しました。GW明けにはお手元に届くはずになっています。お確かめください。
 また、今年の打合会は富田中学校となっています。お間違えのないようにお願いします。

[ No.419 ] 徳島県吹奏楽連盟総会 投稿者: HP管理人 2007年04月08日 (日) 20時33分
日時 2007年4月22日(日) 9:30〜
場所 城東中学校 第2音楽室(北校舎4F)

[ No.420 ] 総会について 投稿者: HP管理人 2007年04月20日 (金) 22時47分
 現時点で、出席者が少ないと情報が入っています。一年に一回の「総会」です。重要な会ですので、加盟団体の皆さん、是非参加しましょう。
 今年は「四国吹奏楽フェスタ」、「大阪市音楽団による吹奏楽フェスタ in Tokushima」、「第22回国民文化祭」、「全日本アンサンブルコンテスト四国支部大会」と大きな行事が目白押しです。また、日頃の活動へのヒントがあるかもしれません。「一部の連盟」ではなく、「みんなの連盟」となりますよう、御協力よろしくお願いします。

[ No.421 ] 総会を終えて 投稿者: HP管理人 2007年04月22日 (日) 23時36分
 総会が終了したことで,今年度の行事や申込書をアップしました。まだまだ,全てではありません。その都度,確認しながらアップします。申込等に使用してください。
 今年度は,様々な行事があります。加盟団体の方には,行事などで運営スタッフとしてお手伝いをいただくことがあります。本日の総会を欠席されてもお願いします。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板