佐世保北高22回生(1970年卒業生)のための掲示板です。
どうぞ、お気軽にご投稿ください。 掲示板荒らし対策のため、管理人が承認した後の掲載になりますが、ご了承ください。 (タグの使用可、掲載できる画像は768kbまで)
投稿者:宮田 学
天正遣欧使節のひとり千々石ミゲルの墓を発見した大石一久さんが、「潜伏キリシタンの墓群発見」という大成果をあげられたようです。 時事通信によると、「江戸幕府による禁教後に造られた潜伏キリシタン墓碑群がほぼ完全な姿で見つかったのは初めてという。大石氏は『壊されずに残っているとは思わなかった。キリシタン史の貴重な資料』と話している。」とのことです。 時事ドットコム 共同通信(左下の写真も)
[66]2011年12月24日 (土) 01時41分
大石さんの新発見は、NHKニュースでも取り上げていましたね。 西日本新聞でも!なお、千々石ミゲルの墓石の発見については、こちらをご参照ください。 この本の出版社である「長崎文献社」のHPは、こちらです。
[67]2011年12月24日 (土) 07時39分