[17]ふにぷに本社のコピーです。念のため。 投稿者:(・❍・)。○ぷににん [RES]
|
本社:ふにぷに研究所 【会員リスト】 オリジン会員 作成者:ぷににん 作成サジェスト者:ふににん 加入員 加入者1:ちぇけ 加入希望者2:ぴのぴの 加入パイン3:みいのおさん ふににんステータス 族 600族・ふににん族 タイプ くさ、ゴースト テラスタルタイプ 夢特性 ゲーマー心 ひんしになっても60%でHP満タンに戻る。(合計4回) また、ダブル特性を取得できる(特性フォルダー)
トキシシティーハンター クリアボディとてんねんを混ぜたような特性。相手の特性の効果を受けな い、攻撃でスタットが落ちない、どくタイプのポケモンの攻撃を半減する。 特性 ディスリ体制 99% Sp.Atkを使われたとき、仲間と自分のSp.ATKを2段階上げる。 性格 ばか →Def.以外のステータスは上がりやすくなるが、この性格になった ときのDEFで固定されてしまう。 持ち物 リボン 突撃のリボン 取得方法....ふににん特製タックル技TMを5つ見つける。手持ちにふににんが いなければつかない。つく判定に入ったら、その時の手持ちポケモン中、ふに ぷに図鑑に登録されているポケモン全部につく。 イースターエッグ...ふににんにつくと、HP Sp.ATKがぐーんと上がる。(バト ル開始時) フォルム タックル特化フォルム Lvl.50 Hp.130 ATK.100 Sp.ATK.150 Def.30 Sp.Def.195 ←異常。普通は130とか......メンタル最強なんで。多分。 Speed.90 クソ遅いから Total..665 600族取得! 技名 攻撃力 PP 命中率 覚えた技: GRASS はっぱカッター 70 20 100 物理 GRASS 木ノ葉巻 NA 25 NA ↑自分の仲間(自分を含む)の防御、特防をぐーんと上げる。 追加効果:もし、ダブルバトルで自分のポケモンがこの技より先に特殊技を使っていた 場合、相手は次のターン逃げられない。(ポケモンスイッチも不可能) 変化 FIRE 煉獄言葉 65 15 80 ↑40%、相手がやけどする。 特殊 GHOST タックル・ディスリプレイ 70 10 60 ↑次の相手のターン、固定40ダメージする。(抵抗力など計算しない) 特殊
ぷににんステータス 族 パイン族 パイナップルに認められたポケモン。 ふににん族 タイプ こおり、でんき テラスタルタイプ でんき 夢特性 ぱいんあっぷる HPが1/4以下になったとき、65%でHPが満タンになる。 また、瀕死にはならない。両方合計.4回
特性 ぺにゃっぷる 6ターンの間ぱいなっぷるるを地面に張り巡らせる。(こおり、電気タイプの攻 撃3段階UP) 性格 バカ →カタカナなので違う効果。Speed 以外のステータスは上がりやすくな るが、この性格になったときのSPDで固定されてしまう。
持ちもの リボン パインリボン(捕獲時、0.02%の確率でついてくる。 ぷににんの気分によって変わる(リボンの色も!)) 色:黄色ベース 呼び名:ぱいんあっぷる族のぷににん(いらんな。) 書いてみますぃた。\(´ -w-`)/作 とてもパインだと思う!
フォルム パイナップルトレーナー、アドバンスドフォルム Lvl.50 Hp.145 ATK.50 Sp.ATK.150 Def.70 Sp.Def.90 Speed.90→→→→→覚醒時、100 Total…595 覚えた技: 技名 攻撃力 PP 命中率ELECTRIC パインわり 40 25 100 NORMAL パイントレーナーの証 N/A 5 N/A ステージ三 ↑スピードを覚醒し、仲間全員のHPを固定70ヒールする。連続で出すと失敗し やすい。必ず先に技を使える。 ICE 冷凍パイン 90 10 70 ICE パインつらら 120 5 75 ↑相手全員につららを打ち付ける 20%の確率で相手を混乱状態にし、じぶんのHPを固定20HP回復する。
オクトパス焼きSTAT 族 600族・ふににん族 タイプ ほのお じめん テラスタイプ ステラ 夢特性 トリプルホルダー かたやぶり こんがりボディ 特性 ダブルホルダー →2つの特性と性格、持ち物を所持できる もうか おぼえてない 性格 きちょうめん まじめ 持ち物 リボン フォルム 焼き具合.中tfg Lvl.50 Hp.150 ATK.100 Sp.ATK.250→→→→ Def.100 Sp.Def.50 Speed.50 やはり、ETERNATUS CANNOT DIE!!! HAHAHHAHAHHHHAA Total…680 600の領域を超えるオクトwwwww 技名 攻撃力 PP 命中率 覚えた技: FIRE オクトの舞 N/A 15 NA FIRE たこ焼き投げ 35 15 100 GROUND じしん・オクト風味 120 5 70 ↑使ったあと、オクトのATKががっくり下がる。 NORMAL テラバースト 80 10 100 ↑自分の攻撃が特攻より高い場合、物理攻撃になる。そうでなければ、特殊 技のままである。
ぴのぴのステータス 族 パイン族・ふににん族 タイプ ノーマル テラスタイプ エスパー(今は) 夢特性 ウパーラブ
特性 ぷ◯◯滅殺 性格 持ち物 リボン パインリボン フォルム ノーマルフォルム Lvl.50 Hp. ATK. Sp.ATK. Def. Sp.Def. Speed. Total… 技名 攻撃力 PP 命中率 覚えた技:
【テストチェック】 【政治】 ・アメリカ合衆国 【社会のテストー】 次回って、確か蘭学と国学だったけど、他にあったっけ たぶん、歌舞伎とかそこらへんもでるって言ってたよ? おk てんきゅ おぼえとくわ 確か、中国とオランダだけ取引おkだったよね うん
【理科テスト】 ・リトマス紙の性質の結果 赤→青 青→青 アルカリ性 赤→赤 青→赤 酸性
赤→赤 青→青 中性 あと、色のやつなんだっけ あ そう それ とキャベツ ・BTB液 黄色→酸性 緑色→中性 青色→アルカリ性
・紫キャベツ液 赤 →酸性(強) 赤紫→酸性(弱) 紫 →中性 黄色→アルカリ性(弱) 青 →アルカリ性(強)
【チャンピオンアイランド】 【ストーリー】 【地図】
【チェックリスト】 チェック=クエストあり チェックなし=クエストなし(怪しい) |クライミングマウンテン| 囲碁ハウス マウンテンガールクエスト クライミング道場 桃太郎じーさんばーさんの家 温泉の猿たち 温泉のオーナー(温泉クエスト なんかいるライオンみたいなやつ(マウンテンガールクエストの近く) |卓球| 北東の家(中心の門から見て) 暴風クエスト 北西の家(住民なし)(中心の門から見て) 南東の家(住民なし)(中心の門から見て) 雨小僧クエスト 卓球道場 黄本部 |鬼ヶ島| ラグビー道場 ヒロの鍵屋 パン屋夢鬼 赤本部 先代チャンピオン(寝ている) 展望鬼 北の方にいる鬼 |ランニングビーチー ラケット狐 逃げる子供クエスト 彫刻クエスト 喧嘩メロンパンクエスト かめ三姉妹の一匹 〜秘密の浜辺〜 気にしないで生物 喧嘩メロンパンの二人 第二ランニングコース |タヌーキシティ| 住民(散らばってる奴ら) スケートボード道場 隠れコンビニ かめ三姉妹の一匹 ゲーセンのコウモリ コンビニのリス 青本部 第二スケボーパーク パン屋引退してぇクエスト(パン屋夢鬼と関係あり) ジム(太った猫クエスト) うどん屋さん(太った猫クエスト、雨小僧クエスト) うどん屋さんにいる室内で傘さしてるうさぎ(わろた)これ多分、ふとった猫クエストで使う… 工事牛二匹(温泉クエストクリア必要)
|アーティスティックスイミング| |アーチェリー| 【トロフィー】 【裏ステージ】 ・アーチェリー ・ラグビー(可能性大) ストーリー的には、岩っぽいところにいるはずの子鬼(赤)を助け ることで開放されるらしい。こっちは左側のトロフィー。 あと、カニ関係大!マジで。話は、シンクロのとこの空き家に鹿が現れてなんか手伝わされて、秘密の浜辺に現れるカニを連れて帰ると、まさかのカニ大量発生になる。んで、「家だ」っていう。らしい。これは右側のトロフィー。 【チームの違い】 ー赤ー ー青ー ー緑ー ー黄ー ー白ー 【クリア条件】 【その他情報】 ・最新版で、すでに何もしなくてもアーチェリーは開放されているらしい。 ・ラグビーは岩の前の子鬼(赤)を助けると開放される。
この上のトロフィーの数はやはり24個ということから、24個ないとトロフィーマスターにはなれなそう。 ・ 裏を開放しなくてはいけなそう。(ほかは全クリです。) ・ちなみに船に乗って変えると、データ消えるらしい。 ・トロフィーのミッション 右・カニカニ!鹿(アーティスティックの)を手伝う。 秘密の浜辺のカニに話しかけて家族の家などを選択する。 戻ってくる。カニが大量発生したら任務完了。(これはカオ ス) 左・「小さなやるきの素」!これは、岩のとこにいる子鬼(青)に 話しかけ、依頼をもらう。タヌーキシティの本屋の店長と話 す。 クライミング道場の奥の右下のフクロウに話す。 子鬼のとこに戻り依頼達成を報告する。 ラグビー高難易度も開放。
|カッパチームの裏とは| ・他のチームの場合(カラス、牛、イナリ)、カッパ本部の守り神的なカッパ二匹に話しかけるとただ単に「カッパ!」という。(下の写真)
青チーム種族例 ただし、カッパチームの場合、最初は青チーム種族のように話すが、
という。これからわかるのはかっぱたちは話せることを他チームには秘密にしているということになる。ただ、石の像の二匹も知ってはなさそうだ…(カッパが普通に話してるの**) ちなみに、カッパ本部内ではこのように、
水浸しです。(w) 写真三のように、他チームでも似ていることを言います。(青チームは本部に行くために温泉クエストとスーパーファイアーアロークエストもクリアしなければならないため、赤チームの例を利用しております。)
本部でゆっくりしてくれと言っているのは共通点です。 参考:カッパチームの裏とは(秘密があるため、高級とされている。100万円) 作:テンプレート・レッドストーン(誰やねん) |タヌーキシティ行きの地下鉄 リサーチ日記(?)| SATURDAY 9/16 completed at 10:59AM これを何回か見たことがある。 「タヌーキシティの地下鉄」 タヌーキシティ内を白チーム全クリ状態で回ってみたが、やはりなかった。やはり、みつけるのは無理なのだろうか… 本屋の左上の棚にも書いてある。本棚の内容はすべて本部の第一の部屋にあるものと同じだった(赤チームだけ確実)。 オーナーの犬の(黒犬)近くにある四冊は4つのチームそれぞれの本だ。ただし、イナリチームの本(黄色い本)はこういう内容になっている。
本部は見つけやすいのにな。まあ、色々なものを秘密で保つことだけは特技なのだろう。今日はもう時間がないから、明日会おうじゃないか。 THURSDAY 9/21 completed at 10:21AM 今日はたくさんリサーチはできないだろう。学校中、貴重な国語のタブレットの機会をこそこそと利用しているだけだからな…まあ、そんなことはどうでもいいか。 イナリたち…または黄色チーム…の裏が知りたい。物事を隠すのはうまいが、物自体を隠すのは普通の雑魚だ。だから、ノークリで黄色に入ってみた。そこでわかったことはほぼない。他チームと同じことを話す奴ら、無関係な情報を山程送り込む奴ら。と、なにもとくしなかった。そこで、エリートメンバーになればリーダーと話せるだろう、とまとめた。まだ、それは試していないが、そんなに期待はしていない。 きっと他チームリーダーと同じことを言うんだろうな。 そんな事を言うんじゃないか、と思っている。秘密を出してくれたら光栄だが、ゲームがそれを理解するわけがない。家で、試してみるか…
【ポケモン】 ポケモンsv
・拾ったメモ DLC藍の円盤ストーリークリア後にひこうのライド技を習得できる。 ひこうを使ってドーム中心部のテラリウムコアに行くと、とくせいパッチを拾える。 同じ場所に、テラピースステラ50個ときんのおうかんも落ちているので忘れず取っておこう。 本編の中でオモダカ(いか)に勝つとチャンピオンランクがもらえる。倒したときの手持ちポケモンにはパルデアチャンピオンリボンが与えられる。が、手持ちポケモンにこのリボンを与える方法は他にもある。(上編) ちなみにこれ↑僕が見つけた!:D いいだろー ポケモンソード・シールドのザシアン・ザマゼンタなどにくちたけん・たてをもたせながらポケモンHOMEを通してSVに移動させると消える。 が、せりで稀に売っているので、心配はしなくても良い。 ・ウパー研究第一部 〜通常ウパー〜 全国図鑑中 No. 194 みずうおポケモン タイプ:みず、じめん ←最強タイプセットらしい。 特性:しめりけ →まだ不明 ちょすい →水タイプ攻撃を回復に利用。一部水ジムに利用可。 てんねん →全ステータス変化を無視。剣舞前提の ミミッキュにはめっぽう強い。 高さ:0.4m (40cm) 重さ:8.5kg
解説(参考:ポケモンサン&ムーン全キャラ大図鑑 上) ふだんは冷たい水中でくらしているが、すずしくなるとエサをさ がしに地上にも出てくる。地上では、皮膚が乾かないように毒の 粘膜で体をおおう。 覚える技・不完全版
〜パルデアウパー〜 全国図鑑中 No.194 どくうおポケモン タイプ:どく、じめん 特性:どくのトゲ → ちょすい →これが必勝のカギ。じめんタイプの弱点の一つ、 みずタイプ技を回復に使えるため、弱点が減る。 〜ヌオー〜
〜ドオー〜
_気づいたこと_ (・❍・)。○はギターが好き \(´ -w-`)/はチェロが好き ふたりともテラレイドの曲が好き ふたりともエリアゼロの曲が好き テラレイド→ギターメイン エリアゼロ→ヴァイオリン(=、チェロも足せる)
案外相性いいかも。
_チーム_ \(´ -w-`)/のアドベンチャー時エースチーム ラウドボーン 100 ほのお,ゴースト テツノブシン 100 フェアリー かくとう パルキア 100 ドラゴン みず ゼクロム 100 ドラゴン でんき ↓キュレムがブラックフォルムなら レシラム 100 ドラゴン ほのお キュレム 100 (ホワイトフォルムorブラックフォルム) ドラゴン こおり ネクロズマ (PREORDERED) 今は、ザシアン。届いたら、ネクロズマかザシアンを変えまくる
\(´ -w-`)/の予備対人セット ラウドボーン 100 ぶしん 100 パルキア 100 キュレム(上と同じ) レシラム・ゼクロム ザシアン
\(´ -w-`)/の緑チーム(どうしようかなぁ) ふににん・攻撃フォルム ふににん・特攻フォルム ふににん・素早さフォルム ふににん・殺人鬼フォルム ふににん・暗殺者フォルム ふににん・マフィアフォルム ー交換ポットー ーーーポケモンペイメントーーーー :DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD 準備終了が青いハイライト キュレムx2 色ちもおk ギラティナ とりあえず終えてほしい ソルガレオ ネクロズマ イベルタル (普通)
え、まだ来ないの?
交換するとき、ウパーあげるよ
ーーーガブリアスペイメントーーー ソルガレオ ネクロズマ ↑↓ ガブリアス チャンピオンリボン パルデアウパー ______________ うえのいつやるの?
〜〜オファー〜〜 ポケモン1 挙げられるもの ↓↑ ポケモン2 欲しいもの ・コメント レックウザ(ぎんんおおおおおおおかん) ↓↑ 強化後のテツノブシン 鍛えたブシン→HP,特攻,攻撃 +雑魚(銀王)x2 青ウパーx2 条件\(´ -w-`)/ すごい特訓HP,特攻,攻撃、特防、防御必 ✓ パルデアチャンピオンリボンあり(なくてもオッケー)✓ 条件(・❍・)。○ 人形ふににんを持ってくること。卒業まで。 ✓ ぶしん鍛えてね。 無理やりやる → ✓
交換成立 \(´ -w-`)/ 準備未完成だけど、交換成立 (・❍・)。○ 準備中....一応成立 交渉結果:交換する 日時:火曜日 \(´ -w-`)/:火曜日 (・❍・)。:火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 色ちギガス レベル100、全ステータスマックス(特訓なし) ↓↑ ネクロズマ レベルは85〜100、すごい特訓は特攻とHP必要。できれば他のも特訓してほしい ・
条件(by:(・❍・)。○):サークルミッションに協力すること。 ✓ ぱいなっぷるるを見ること ✓ ***追放令を出すこと ✓ 条件\(´ -w-`)/ ✗ すごい特訓は特攻とHP必 ◯ バトルをリマッチありで戦うこと ◯ 普通に交換を最低一回やること。 ◯ ふにもは存在しない、ニモは魚、同類ではない、ということをす べて認めること。怒り ◯ 交換成立 \(´ -w-`)/ 交換成立 (・❍・)。○ 交換成立 交渉結果: 交換する。 日時:水曜日 \(´ -w-`)/: 水曜日、木曜日、土日 (・❍・)。○:火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日ウパー 水曜日、木曜日、or土曜日
ADDITIONAL ACTIONS
(・❍・)。○に\(´ -w-`)/の一週間無料のやつを消してもらう
〜オファー(雑魚ver)〜 ニャオハ (・❍・)。○やったあ!これ、最終進化?パモの? ↓↑ パーモット \(´ -w-`)/ \(´ -w-`)/:取った!準備しとくね。そう、湯婆婆に文字取られたポケモンの最終進化だぜ
パオジアン Chien-Pao ディンルー Ting Lu イーユイ Chi-Yu チオンジェンWo-Chien
POKEMON GO シャドーカイオーガ \(´ -w-`)/ ↓↑ ミュウツー CPなんでも (・❍・)。○ おおい、ひどくね?本アカないのに........
ポケカ クリムゾンヘイズ x5 \(´ -w-`)/Recieves OR ガチグマ SAR(ex) ↓↑ ドオーex色ち \(´ -w-`)/Offers ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー _ポケゴ交換_
ヒスイ系でくださいね。CP1000以上 あ゙? ↓↑ ヒスイゾロアーク CP1000~3000 ・うん ・ほしいの?ヒスイ。 条件\(´ -w-`)/ ヒスイゾロアークであること ヒスイゾロアもできれば交換すること。 (・❍・)。○
〜覚えておきたいこと〜
コイキングは最弱ポケモンとして紹介されることもあるが、現在では攻撃技を覚えないコスモッグが最弱であり、コイキングよりも合計種族値の低いヒマナッツ等も存在している。
_本格的なリサーチ_ テツノブシンシャイニーハントに役立つことー Unlike most of the other Paradox Pokemon, Iron Valiant does not freely roam around Area Zero. It is a rare spawn found inside Area Zero's caves. また、一定の場所に(タイプ)パワー付きで行くと、そのタイプのパラドックスポケモンが超大量発生する。 →→→これを利用してシャイニーハントができる。
ふにぷにによるsv完全攻略(ホゲータスタート)ヴァイオレット __話を早く進めるために… 設定で話の速さを速くしておく。
一番下にレベ上げヒントあり 1.なんか最初のとこまで行く ・行けなかったら論外
2.ストーリーにそって移動する。 ・これもできんかったら論外。
2.5なんか校長先生にスターターえらべっていわれる。 ・ホゲータ。にしろ。まじで。一番いい。ね?
2.7ネモの家に行く。 ・ここではなんかはしれないから頑張れ。
3.ネモと戦う。 ・タイプ的に有利なので、火力の強いのでなるべく早く殺す。 ___ ニャオハ ふうにヒント...ただ単にポケモンのタイプの攻撃を 連打すれば良い! もう一戦とか言うけど大丈夫。やりません。(クラベルあざす。)
4.灯台(ライトハウス)に向かう。 ・ネモにポケモンボールをもらう 合計15個 ・回復してもらえる(戦争魚に) ・できなかったら論外。
5.鳴き声(ミライドン)のとこまで行きサンドイッチをあげる。 ・洞窟をとりあえず進む。 ふうにヒント…ここでペパーと合うことを覚えておこう。
5.5.ペパーと会う ・なんか、ここらへんでミライドンもらえる。多分。 怒りをぶつけられる。なので、戦う。 ___ ホシガリス lvl5 ↑捕まえたばかりらしい。 ・ミライドンもらえる。 ・まだ乗れないので要注意。
5.6ライトハウスのぼる ・降りるときにはそらとぶタクシーを使うと早い。
6.学校に向かう ・これできんかったら論外
7.ネモと戦う。学校のところに入る前に止められる。 ・タイプ的に有利なので、攻撃の強いのでなるべく早く殺す。 ___ パモ →ウパーで攻略 ニャオハ →ホゲータで攻略 ふうにいヒント...ただ単にポケモンのタイプの攻撃を 連打すれば良い! 順番はこうとは限らない!
これ逆だよ順番。 8.スター団 ・学校前の階段にて、スター団とボタンを発見する。 ・スター団のしたっぱ(後輩)と戦う。 ____ シルシュルー →ゴリ押し可能
・ネモにテラスタルオーブをもらう。 ・しったっぱの先輩みたいなのと戦う。 ___ ヤングース →ゴリ押し可能 ふうにヒント...ポケモンは火力の高いやつでぶち殺せばいい!☆ (連打) 序盤はほぼこれで攻略可能。3つの道が空いたらちゃん と弱点をついたほうが良くなる!
9.教室へ行く ・自己紹介的な。 ・ジニア先生に会う。 ・ほぼなにもないので安心。 ・学校探検
10.食堂に行く ・ペパーにあう →レジェンドロード ・カシオペア(ボタン)にハックされる。 →スターダストロード
11.校長室へ行く(フトゥー[AI]と会話。) ・ミライドンに乗れるようになる?
12.職員室へ行く ・ネモと会う →チャンピオンロード ・イカ(オモダカ)と会う
13.自分の部屋に行く ・一夜過ごす。 ・できなかったら論外。
14.宝探しスタート ・グラウンドでクラベルのスピーチ聞いてから、始まる なにそれ 一応平等に勧めておくべきである。並行して。
15.虫ジム、カエデVS【チャンピオンロード①】 _ジムテスト_ ・オリーブ転がし ふうにヒント...ミライドンでぶち負かす! _VSカエデ_ ・弱点をつけるため、大体ひのこで攻略。できればこの前にかえん ほうしゃを習ったほうが簡単(ワンパン)。
ぷに’ずヒント 弱点タイプ:マメバッタ=技二倍 炎、ひこう、岩 技0.5倍 草、格闘、地面 タマンチュラ=技二倍 炎、ひこう、岩 技0.5倍 草、格闘、地面 ヒメグマ=技二倍 格闘 無効 ゴースト
____ ・手持ちレポート中......マメバッタlvl,14 タマンチュラlvl14 ヒメグマlvl15 16.草ジム、VSコルサ【チャンピオンロード②】 _ジムテスト_ ・キマワリ集め ふうにヒント... レポート中... __VSコルサ___ ・弱点をつけるから、かえんほうしゃ(習った前提)でワンパン 可能でワンパン可能。 ふうにの忠告 最後のウソッキーは岩タイプなため、弱点をつかれやす い。相手のテラスタルは草タイプなのでできるだけ手っ 取り早く倒した方がいい。 ____ ・チュリネlvl.16 ミニーブlvl.16 ウソッキーlvl.17 雑魚。
16.5レベル上げ ・できれば目標的にレベ30くらい。 ・テラスタルレイド連打でもいい。 センゴウ 17.潜銅のヌシ・ミミズズ【レジェンドロード①】lvl.30程度 ・ミミズズを探す。一戦目 →レベ36でラウドボーンに進化するので それの か・え・ん・ほ・う・しゃ で燃やそう!☆ ・二戦目は洞窟を通ったところにいっから、ミライドンで追いかけ る。(秘伝スパイスでやや強くなっているが、ペパーも来るので 大丈夫。) ・クリア後、ライド技「大ジャンプ」が開放される。(早く走れる) ふうにヒント...中央?の大きなエリアにうずくまってるので、 派手に掘り出そう!!!!!☆
弱点タイプ:二倍・ほのお 格闘 地面 0.5倍・毒以外 無効・毒
18.大空のヌシ・オトシドリ【レジェンドロード②】 ・山を登るのに少し手こずるかもしれないが、頑張って攻略すれば大 丈夫。 ・少しめんどくさい(弱点をつけない)。が、なんやかんやでテラス タルでかてるので、心配無用。 クリア後、ライド技「 」が開放される。
19.ほのお組のアジト VSメロコ 【スターダストロード①】 ・ネルケに遭遇する。(クラベルw主人公気づいてるから見てみ。) ・先頭から3番目までのポケモンで最初は挑む。 ↘ドオーなどで攻略する。 ・10分で、30匹レッツゴーでたおす。三匹同時も可能 ↘ドオー三匹!!!!!!!!!!!!!!!! ふうにヒント...ほぼドオーで攻略可能。 ____ ・手持ちレポート中...\(´ -w-`)/
最後はブロロローム(ほのお) ーーわざマシン「」入手
20.カラフジム、VSハイダイ【チャンピオンロード③】 _ジムテスト_ ハイダイの財布を渡す。 部下を倒す。 せりをする。伝説のわかめ?昆布?をできるだけ低く当てたいんで ぷうにヒント使ってください 最初は低くして、その次やや上げると最安値の、15000くらいで買える
_VSハイダイ_ ドオーで地道にダメージを与えていく。 それか、ゴリ押し。 ←ラウドボーンなどで可能。HPと防御メインが オススメ。 ・こいつも随分ドオーで攻略可能。(ドオー最強!:DDDDD) ___ 手持ちレポート中... 21.岩壁のヌシ・ガケガニ【レジェンドロード③】 ・岩場にいるガケガニをぶっ潰す。近くに似たようなのもいるけど、明らかにでかいのが一回目は、壁にくっついているから、わかりますね。 ・二戦目は、一回どっかに降りてくけど、まあ、わかるから大丈夫。
ステータス:タイプ/いわ レベル/16程度 弱点タイプ:二倍 /(・❍・)。○研究中 0.5倍 / 無効 / ・成功後、ライド技「 」をゲット。 え。 まあ研究しとく。
22.ハッコウジム、VSナンジャモ【チャンピオンロード④】 ・ここはね、またまたドオーなんですよ。地面だから。 ・でんきタイプは、蓄電があるポケモン(ハラバリー)いるから気を つけてね。 ↓ ↘でんきタイプ技を受けず、1/4ヒールする。 _ジムテスト_ ・ナンジャモの動画で、クラベル探し。簡単なので心配無用。できな いやつは、☆論・外☆ダァァァァ
_VSナンジャモ_ (・❍・)。○手持ちレポートしますね。 最後はハラバリー!
23.あく組のアジト VSピーニャ 【スターダストロード②】 ・ほのお組同様、上から三番目までのポケモンで、レッツゴーにて、30 匹倒す。 ぷにヒント....... ふうにヒント...全部スター団はこう↑ですね。覚えておきませぉう ・レベルが低いので簡単。大体15〜20レベルとか。 ・またぁ、弱点をつかなくてもレベル差で押し付けられるから、できる だけレベ上した方がいい。
レベ上げヒント テラレイドは自分のポケモンのレベルにあったものをタックルするといい。 正確でないため、修正点があれば直してください。
弱点もついたほうがいいので、
レベルチャート 1〜25とか? 星1から星2
26~35 星3
36~50など 星4
51~~ 星5
星6はできるだけ高く。タイプ相性があっていても、リアルな人と一緒に二人以上で戦ったほうが勝利率が上がる。 ↓ オンラインなしでもサークルに入ればできる。 サークル入んなくてもコードでもいける。 星五以降は秘伝スパイス確実なんで、やるべきやな。(これね、みんなで押してから、一人でやるといいんだよ。私のときは、ほぼ確実だったんだが。)(たまにとくせいカプセルとか、特性パッチとかついてくるので、とてもよい!) レベル上げは基本的にはフェアリー組の近くの花畑がとてもよい。 (特にノーマルそうぐうパワーとか上げとくといいよ。ラッキー狩り!とても楽しい。) ↑詐欺です。100%じゃない!てか、もらったことない! まあいいや、時間空いたらステータス来いよ
Pokemon GO TIPS GIOVANNI 殺し方!!!
一!ペルシアン!! こいつはルカリオ、それかカイリキーで突破!
FAST ATTACKはカウンター、ルカリオならチャージ攻撃はオーラスフィア的なやつ。カイリキーはダイナミックパンチでシールドを破壊するといい。シールド一回目は使わないとペルシアン死なないから注意!
さて、この次が問題! 三匹の仲から一匹選ばれるので、マックスリビーブ準備するといい!中間ポケがなにかわかったら、NIGERUNODAYO.で、三匹はこれ。
カウンター方法 ___ニドキング
マンムー スノーパウダー、アバランチ
エーフィー コンフュージョン、サイキック
グレイシア アイスシャード、アバランチ
カイオーガ ウォーターフォール、オリジンパルス
ミュウツー サイコカット、サイキック・サイストライク
__ドサイドン
カイオーガ
ウォーターフォール的なやつ、オリジンパルス
メガギャラドス
ウォーターフォール、ハイドロポンプ
___ガブリアス マンムー スノーパウダー、アバランチ
メガジュカイン ブレットシード、リーフブレード
カミツルギ レーザーリーフ、リーフブレード
ポケモンsv 豆知識?
___アイテム&ミライドン増量バグ、パルデアver ※このバグを利用すると、最悪の場合メモリー壊れるので、あんまおすすめしない。 そして、ふににんは多分知っている。 あとこれ、リスナーさんが教えてくれたので、私自身の成果ではない。
①ミライドンに欲しいアイテムをもたせる。 ②手持ちにミライドンを入れて、手持ちを6匹にする。全部入れるってことね。 ③その辺のポケモンを適当に捕まえて、手持ちに加えるを押す ④で、ミライドンと交換しようとする。(あの、ライドの方のミライドンね。乗り物の方の わかるよね?) ⑤ミライドンを連打するとバグって、ボックスに送れちゃうんで、おくったら、ok ⑥ボックスを見て、ミライドンが二匹入っていることを確認する。そして、そのミライドン がアイテムを持っていることを確認する。 ⑦プラスボタンでミライドンにライドする。 ⑧ボックスを開く。ミライドンが二匹いたら、せいこう!うわーい これを繰り返すと大量発生できるよおおおお 万能パイン=万能ねぎ=初音ミク?=刻み海苔=🍍) 万能パイン=万能=最強=かわいい=パイナップルるるるるるパイなッッップッる
___改造ポケモンについて__ 改造ポケモンとは、ポケモンのバグを使って、作成した、あきらかにおかしいもの その危険性としては、それを通信対戦などで使ってしまうと、運営側にゲームデータを消される。ハードディスクに影響を及ぼすなどである。 当てはまる可能性としては、色違いである。(めったに色違いを出したい人はいないため) 出会ったレベルがあきらかに低い(進化の場合は、ポケモンgoからの移動ならレベルが低い可能性があるので、しらんけど。)(伝説が、出会ったのがレベル1とか、10とか。) 持ち主の名前や、ポケモンの名前がyoutube名だったり、webサイト名だったり、.comで終わっていたり。マスターボールや、金の王冠などのあまり手に入らないものを持っている。 ・・ふうにいは改造ポケモン作成者...!?!??!?!??ではないけど、仲間に一人いるらしい。
【ポケカ】 売り場__ ポケセン 注意・人間が多い。混んでます!
ヨドバシカメラ ここは結構安定的に売ってる。品切れ率低め。 随分広いので混んでいない場合が多い。 他のポケモングッズも売ってる。 カードプロテクターも売ってる(ボックスも) シャイニートレジャー(特別パック)や、普通の拡張パック(例・未来の一閃)も売っている
コンビニ よく買い占めてくる、くsじじい・ばばあがいる。だから、だいたいなくなってる。 セブンにはもう売っていない。 Book OFF 評価↑↑↑いえーーーーい ストレージ(雑魚カード)はプロテクターに入っていないなら全部33円 ↑これでVカードが33円!??!!???!1 色ちもストレージなら100~200円 普通にショーケースされてるのは、ちょっと高いのもあるけど、ゴールデンレアとかがたった500円とかで売ってる。 例・ヒスイゾロアークゴルレ が580円。 EbAYでは8$で売ってる→大体900円 SARヒスイゾロアーク スーパーアートレア ↑1200円くらい。ちょっと高い。(他のに比べると) 他にも、色ちドオーexが 580円。SSRですよ。安いんですよ。くしょ安い。 ちなみに、ACEのヒーローマントが、何円だっけ、わかんない。500~1500円程度。 またまたちょっと高め。ボタンSARとかは5800円。(は?)
デッキ作成___
焼き立てほかほかのオクトー、一個一円!!安いよーよってきな!!!お得だよー、オトスパスを使ってるよー、美味しいよー!!
他にも焼きオクト、焼きパインBBQ、それに足して、ぷににんの知能揚げも売ってるよー! 順番に、十円、十五円、一円だよー!安いよー、買っていきなー
焼きパインないの?
価値___
その他___
【あつもり研究所】
これ怪しい? うん!あやしい。 なんかエンディングで出てきそうじゃね
ねねねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キたよ ちょっといま諒平がマイクラやってて、取ると怒るから。。。ってなってる
ー証拠は隠滅されましたー ふにこれなに? なんか、おもろいかなーって 【バグの種類と直し方】 ー日本語利用不可能ー どんなものか→かなボタンを押しても日本語入力ができなくなる。 例えば→→→ こんにちは と書くと、 konnichiha となるとき 直し方→→→ シンプルに再起動→→簡単な方法→→ctrl+shift+QQ Q を二回最後に押すと、一瞬で再起動可能(リセットかもしれんけどどうでもいいや) ー403ー 次の日もう一回ロードする。 ー最新クラスルームが見れないー リロード。または消してからもう一度入る。それか、先生が出してないだけ。
おそーい クソ遅い早くしろや ふしゅ。いま来たけど、ふにいない。。。10:00頃に出直しますね。 やほ、いますか?なぜ、きれた?いる?いないのか?てか、どうやって、初期化すんの?たすけてくれーてか、親が10時に寝てるのいいな。ふにこないから、、勉強行ってきます。またね。10:15 親がなんかキレて取ってったw1¥ 10:00PMには親寝てるはずなんで、取りに行きます。 親二号がいなければ、そいつの部屋からスイッチ獲得可。またリポートします。 いまーす いまきましたあああ 10:17PM スイッチ探しまーす〜 ちなみに、そんなに時間ないからはよせぇ 10:27 はーいリポートしますー スイッチの隠された場所見つかりませんでしたー おわったー また親の機嫌がいいときにしてくれー お願いしまーす 自分からやれって言ってたけど すんませーん おやすみぃ 10:33 ごめーん二分遅れたァァ 3:13 私いま来た、いるの? 3:15 iru?o—-i すみませーん本書いてましたー 3:32 はやくこぉい、二十分立ったぞぉ 3:53 スイッチ獲得ー 4:08 いまいる?マーク出てたんで待ってまーす 4:11 ・O・ ふにいる?昨日ふにいなかったよ?今日もできるけど、くるんか?12/3 9:30PM 無理デーす 12/4今日行けるかもー 12/4 2:51 いまいるよ^v^ 12/6 4:12 もうマスカーニャいらね!偽竜のヌシ倒したからなー だけど、マスカーニャとウェーニバルはまだほしいかなー 12/9 6:10PM あ、あと今日試験受けた。明日もある 12/9 6:11PM 試験地獄終わってない...第一志望のテストが火曜日に... 12/11 6:54AM がんば!ね、ふにいる? 親に取られた。 日にち時間かけ 12/11 10:10PM 【TurboとSCについての研究】 SC不可 これが規制されているSCね。 SC んで、こっちは、私の方では 入れているやつですね。 お前の方では、これ規制されてんのか?ちなみに私は入れなくなっている あ、SCブロックされた? Turbo wiki Turboのウィキ 研究完了。 これは、スクラ自体が(?)作ったインフォサイト。初心者サポートみたいなもん(スクラのウィキペディアだね。) Turbo Launched Turbo が起動されたときのサイト。
了解した 単純に馬鹿じゃねーか
wwおもろいです。urlバグらせた。は?まって、教育委員会にブロックされたんだけど。規制突破方法 えおわったな 300 300とは???
フリーレンみてるよー
んで、_ _+()| やほ一応?わからん、多分できると思うけど *|*4方法は見つかった?? おけです!まって、あそびたい、はるなちゃんいれた?!!|<3|)()....(-)+(-)N()2!|<NN4! わあああああああああ 教えろ|_33+でいいからあああああああああああああ はよせい
【!+!84N|<N+4NN4|<!$3!+()|*|*4#()(-)#()(-)】 !+!・|<4!2Y()$!+4!+()|<()12()N(),$()-$()|<-|)()vv()#!124|< N1・|=!12(-)+4-vv()$()(_)$4$(_)12(_) $4N・
翻訳ver 【いちばん簡単な規制突破方法】 ①まず、突破したいところのソースコードを出す。 ②フィルターを操作する ③ ↑続きかいてほしい だよね これりーと ぼくじゃない https://replit.com/ ↑プロキシサイト使い方謎っ http://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224 https://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224/ これ、よんでみて。
http://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224 http://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224http://www.w3.im.org/TR/1999/REC-html401-19991224
ないね このウェブサイト あと、チャットに報告しろやばk…
https://ja.popsilla.com/online-game/subway-surfers/
[新しくチャットサイトを作ろう計画] ゆうずう作ってくれ〜 え、なに怖い https://bbs1.sekkaku.net/bbs/himazin/ おけ
(一億トン) いちオクトんSHOP 焼き立てほかほかのオクトー、一個一円!!安いよーよってきな!!!お得だよー、オトスパスを使ってるよー、美味しいよー!!
他にも焼きオクト、焼きパインBBQ、それに足して、ぷににんの知能揚げも売ってるよー! 順番に、十円、十五円、一円だよー!安いよー、買っていきなー
・・・注文・・・ (・❍・)。○・・・焼きオクト、焼きパインBBQお願いしますー はーい、二十五円でーす ガブリアス、ほしい。ネクロズマ、ソルガレオ、あげる。から、 【ふにぷに全国図鑑】
NO.1 ふににん みどりにんぎょうポケモン タイプ くさ、ゴースト
解説 とうぶに行くときの道沿いにある店に大量発生する。 表情は薄いときもあれば濃い時もあり、濃いときは眉が濃くなる。 人形だからなんやかんや存在感が薄いが、一様草むらにいることもある。
生息地 雑草の中に超稀に生息している。 山沿いの皮の近くに葉っぱのテントを作り、村に生息している一種もいる。 ふににんは全部で500種類いて、そのうち26種類は村に生息している。 残りの大半はくさむら、森、川などの M I D O R I が多いところにいる。
高さ...10cm〜30m 重さ...10g〜20kg
NO.2 ぷににん 顔文字ポケモン タイプ でんき、こおり
解説 頭から出ている泡のようなものは知能の塊である。ぷににんは知能は出ているが他の人から奪い取っているので、影響はない。むしろ知能が増えている。知能はいらないものから、重要なものまで様々である。ぷににんは、冷たいため、寒いところに多くいる。 集団行動は稀に見られ、大体は個人行動をしているとされている。研究結果にも記されているが、よくクラウンフィッシュを殺して仲間を見つけたときにみんなの見つけた魚を分け合い、バイキングのようなことをしている様子が見られる。
生息地 北にたくさんいる。 特に雪の降りやすいときに多く出現する。 水色の多いところにいる。
NO.3 ぶににん 厚化粧ポケモン タイプ エスパー、ほのお 解説 この世のすべての化粧品をもらっても満足しないような、厚化粧の化け物。化粧が上手い人はよくこのポケモンに呪われ、悪夢がすべてナイフや銃を持ち、タンクに乗るぶににんに追いかけられる夢になるという噂。かつらを付けていて、昔、または進化前の姿のほうが100%かわいいよね、とSNSに載せられている事が多い。 生息地 化粧ショップの天井に穴を開けて、そこにまじもんの3ストーリーハウスを作り、ほかのぶににんたちとシェアハウスのようにすむ。
NO.4 オクトパス焼き たこ焼きポケモン タイプ ほのお、じめん 解説 生息地 NO.5 ぴのぴの 泣き顔文字ポケモン タイプ ノーマル 解説 ふににん族のわずか1%の種類。絶滅危惧種とされていて、今でも保護をしようとしているが、触ろうとすると技「ピノトラーク」でかごを破壊してくるとのこと。あと多分10匹しか残っていないので、早めに保護方法を見つけたいという状態に落ちいている。 ウパーの街などに住んでいるが、白いため見つけやすい。 生息地 ウパーの村、町、街、都市、大都市、古代都市、未来都市、体内www ウパーが多くいるところの物陰に隠れて、ウパーを監視していることが多い。 稀にウパーに囲まれている可能性も.......?
不二攻撃魔法 フニトラーク 否乃攻撃魔法 ピノトラーク 麩荷攻撃魔法 プニトラーク 奥戸攻撃魔法 オクトラーク ウパーの住処に大量発生してますうれしいい(`・ワ・´☆)ドゥヤァァァン え、私ウパー監視してるのそれってもうすとーk、、、、体内に生息してるってどういうことwwwwwww消化されちゃうよぉ、、、10匹以下になっちゃうよ、、?? 体内=バクテリぴの
雑談・勝手にしていいエリア 一つのルール!雑談は色分け。ハイライターなし。 \(´ -w-`)/ (´。・ω・。`) (・❍・)。○ (ӦvӦ。) 🍍wwwwwwwwwww 、ウパーのニコ~ってなるのかわいいくださいずっと見てられるいっぱいください ウパーウパーウパーウパーウパー!!ウパー捕獲したよぅ土曜にゆりのスイッチでウパーがテコテコあるいてるの眺めてあぁ、、、かわいいなぁって思いながら踏みつけたニコ~ってしてるときすこーし目がつり上がってる、??ってなったウパーかわいいね しっっっっっっっぽおおおおおおおうふりふりしてあるいてるテコテコ ウパーかくのむずううう ウパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパいナップるるパイ巨王ルルルbパイナップルるウパーください入らないの全部上げるから、、、ウパーください、、ウパーパパパパパパパパパパパパパパpうああああああああああああぱあああああああああパイナップルるるるるウパー骨骨ウパーの刺さってる骨 だだいjへdぅいjkgあだであhげhsじゅvcn 助けて、死ぬ。ぐぬぬんうぬぬうぬいぬじdshぁうfgsfhbjんks みいゆう?大丈夫?あ、パルデアウパーのやつか。 [System:] Funinin.exe has corrupted.
【葬送のフリーレン】
っわー
投稿日:2024年03月14日 (木) 09時00分
|