No.110−冬コミ&インテ大阪終了 |
2003/01/08(Wed) 21:49 |
● 小月星海 管理人 大阪府 ちゃお歴10年以上 |
61-205-102-72.eonet.ne.jp |
|
冬コミ&インテ大阪の冬のイベントシリーズが終了しました。「おつかれさん」と自分。 今回は、新刊もきっちり出すことができたので、肩身の狭い思いをすることはなかったです。
東京で売り子手伝ってくれたNさん、ありがとうございました。ごめんね「りんねちゃん」の話ばかりしちゃって(>_<)
大阪なんですが、風邪ひきさんだったのでインテまでの行程が今までに無く憂鬱でした。「1時ぐらいまで適当にやって適当に帰ろう」っていう感じで会場に向かってました....最寄地下鉄駅からインテまでの顔に突き刺す冷たい突風が心に染みました。(開場後、少し寝てたし(-_-;)) ところが実際は、この日ほど充実したインテはありませんでしたよ。とにかく幸せでした。 お会いしたみなさんありがとうです。
> Qめろうさん すいません更新してなくて、参加証の入った封筒すら当日まで未開封だったくらいです。 (前回「まんが」で申し込んだのに、勝手に「アニメ」に配置されていたので、赤○○には切れかけていた) 下のカキコに気づいていれば情報だけでも書けたんですが...見て無かったです。
なんか、インテで来られたみなさんって「語りたくてウズウズ」って人ばかりでしたね。 だったらいっそのこと「場」を設けた方がいいのかもしれないですね。 . |
|
No.113−大阪ではお世話になりました |
2003/01/08(Wed) 23:35 |
● TOPO 男性 会社員 愛知県 ちゃお歴15年以上 |
IP1E0473.aic.mesh.ad.jp |
|
管理人様、書きこみが遅くなりまして申し訳ありません。
そして皆さん、始めまして。TOPOと申します。以後よろしくお願いします。
大阪では大変お世話になりました。なんか一人で盛りあがってしまって、一方的に喋り捲った感じがして、なんか恥かしさでいっぱいです。
普段なかなか「ちゃお」に付いて語る機会がないので、つい興奮してしまいました。
こんな私ではありますが、今後ともどうかよろしくお願いします。 . |
|
No.122−新刊おめでとうございました |
2003/01/15(Wed) 16:59 |
● Qめろう@シンデレラコレクションもお気に入り 大阪府 ちゃお不定期購入 |
pl072.nas923.d-osaka.nttpc.ne.jp |
|
私もお礼が遅れましてすみませんです。
先日のインテではどうもありがとうございました! 私も一人舞い上がってしまって、いやはやお恥ずかしい限りです(汗)。でも楽しかったです。 TOPOさんともお話したかったのですが(初めまして。どうぞヨロシクです)、小心者ゆえ談笑されていらっしゃる所にお邪魔する勇気がありませんでした…(情けなや)。
小月さん始めお話して下さった方に対しては、もう文法がおかしい会話を長いことまくしたててしまいまして大変失礼致しました(;-_-)。 その姿はさながらがっつく犬の様だったらしく、その後近くでスペース出していた友人達から「アンタ喰らいつき過ぎ。向こうにご迷惑かけたんちゃうん?」とたしなめられる始末(爆)。 私のせいで片付け等遅くしてしまったみたいで、病み上がりでしたのに本当に申し訳ありませんでした(><;!
下のカキコはどうぞお気になさらず。 幸い友人のSPがビックリする程近かったので(^^;スグに見付けられましたし。(前回の配置にそんな裏話があったとは…勝手な変更は困りますね。)
皆さんが楽しく語らう場が設けられたら素敵ですね(私は多分浮きそうですが)。 ※何度も投稿間違いしてごめんなさい . |
|
No.126−ここぞとばかり |
2003/01/18(Sat) 22:11 |
● 小月星海@東京 管理人 大阪府 ちゃお歴10年以上 |
61.214.129.10 |
|
みなさん、よほど「ちゃお」について語る場がないのか(笑)ここぞとばかりでしたもんね。 私は今回押さえ気味でしたが、人の話を聞くのはとても好きなので、全然迷惑なんてことはなかったですよ。(どうせ元々お客さんなんてないし(T_T))
> Qめろうさん そんなに近くのスペースだったんですか?まったく知りませんでした。
「関西ちゃおオフ」やりたいぞ!ちょっと企画してみようかな . |
|