No.254−秋の増刊号の中の |
2003/10/19(Sun) 16:16 |
● 小月星海 管理人 大阪府 ちゃお歴10年以上 |
61-205-102-206.eonet.ne.jp |
|
こはら裕子先生の作品が非常によかったです。 なんでしょう、あの魅力は。キャラが生き生きしているんですよ。紙面から飛び出してきそうなんですよ。ほんと立体感と元気さは抜群です。 話は簡潔すっきりで、なにも構えずに安心してさくさくっとに読めるとこがいいです。(これは好みなので、人それぞれだと思いますが)低年齢層向けとしては、すごくあっているような気はするのですが..。 今回の話、シリーズ化してもいいようなネタだし。
おぉ、辛口の私にしてはすごい評価だな(^_^;)いや、こんなのは自分でも驚くぐらいめずらしいです。 . |
|
No.256− |
2003/10/19(Sun) 16:53 |
● すばる 女性 高校生 東京都 ちゃお歴3年以上 |
EATcf-41p63.ppp15.odn.ne.jp |
|
とても可愛らしいお話でしたよね。^^ 画面いっぱいに描かれた絵と、彼のために頑張っている主人公のキャラクターが すごく魅力的だと思いました。 確かに このお話がシリーズ化したら楽しそうですv
私が特に心に残ったのは、杉山美和子先生の「P.S.ゴースト」です。 クライマックスは、感動というか、色んな意味で半泣きしてしまいました。 主人公の結末は悲しい部分もありましたが、キャラ達の素直な気持ちがとても込められていて、私はすごく魅力的なお話だと思います。
続いて やぶうち優先生の作品、とても可愛らしくてドキドキしながら読むことが出来ました。 「転校生」というキャラ設定がすごく生かされてて、私的にはすごく楽しかったです。 . |
|
No.261−私的には・・・。 |
2003/10/25(Sat) 14:03 |
● みんと(元:天音) 女性 小学生 埼玉県 ちゃお歴3年以上 |
IP1A1169.stm.mesh.ad.jp |
|
レス遅れてすいません。私も秋の増刊号読みました! こはら裕子先生。とってもかわいくて、元気いっぱいのお話でしたね。 杉山美和子先生もよかったですよね〜。最後の方、じぃ〜んときちゃいました。 やぶうち優先生。先生らしいかわいい絵でしたねぇ〜 私的に1番いいなぁ〜。と思った先生(作品)は、みの成美先生の作品(題名忘れてしまいました(>_<))と、この増刊号でデビューの藤城ありす先生の作品、『天使のおしごと』ですね。 2人ともとっても絵が上手でびっくりです!これからのちゃおでの活躍に期待デス。 それでは。 . |
|
No.264−私は・・・ |
2003/11/01(Sat) 20:13 |
● 煌 女性 小学生 広島県 ちゃお歴7年以上 |
5.236.118.219.megaegg.ne.jp |
|
私は、栖川先生の作品にホレましたvv こはら先生の作品もたしかによかったな〜。やぶうち先生の作品は、妹の『小学○年生』で少女少年を見ていたせいか、あまり久ぶり感はなかったものの、さすがはやぶうち先生。面白い作品を見せていただきました〜♪ 藤城先生もかなり期待してます!!(私の友達に『藤城ありあ』っていう子がいるんですよ〜!運命!?) 今月号(12)デビューのすずめ先生の作品も早く見たいな〜☆ . |
|
No.268−すずめ先生 |
2003/11/09(Sun) 17:20 |
● みんと 女性 小学生 埼玉県 ちゃお歴3年以上 |
IP1A0193.stm.mesh.ad.jp |
|
私も今月デビューしたすずめ先生の作品、早く読んでみたいですねぇ〜。すずめ先生は投稿を重ねていくうちにどんどん成長していましたからね。いつだかすずめ先生が投稿した「今日もパスタな昼下がり」(だったっけ?)あらすじだけだけど、なんか印象に残りましたねぇ〜。 そういえば来月号、下半期ベスト賞(だっけ?)発表ですね。ノミネート作品を見ると、1人、(名前忘れてしまいました(>_<))すんごくたくさんの作品がノミネートされていましたね。たぶんその人かな?っと思うんですけど・・・(あくまで私の予想ですが)名前わかったら編集機能使いますので。 それではでは。。 . |
|