中須賀東町自治会の掲示板です。皆さんからの楽しい話題をお待ちしています。
ご自分の投稿記事を、後で編集や削除を行うために、「削除キー」の項に任意の暗証番号を入力してください。
記事の編集や削除を行う場合には、右下の「削除キー(Pass)」に暗証番号を入力してください。
また、写真等の画像も投稿できます。
※ご自分で撮影した以外の、写真は 著作権侵害にあたる恐れがありますので、投稿はしないで下さい。
管理人が不適当と判断した投稿は、削除いたします。
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[179] 題名:「つくし」の名称の由来について 名前:広報担当・田代爲寛 MAIL URL 投稿日:2025年02月14日 (金) 15時30分
「つくし」の名称の由来については____
2022年12月19日放送のCTBメディア「わくわくとんぼテレビ」の『特集 別府市中須賀東町町報「つくし」』の中で
平成6年から自治会役員を務められた竹下良則さんが、「私が役員になった時には「つくし」があったのを憶えている」と発言されていますが
どのような経緯で「つくし」の名称が採用されたかは不明です。
現在、画像データとして残されている「つくし」は平成24年1月以降のもので
そこでは「つくし」として発行されています。
十分な回答でないかも知れませんが、お答えいたします。
上の【URL】はCTBメディア『特集 別府市中須賀東町町報「つくし」』からのピックアップ画像を掲載していますが
残念ながら1年間の公開期間は終了しています。
[180] 題名:わかりました 名前:板橋旺爾 MAIL URL 投稿日:2025年02月15日 (土) 08時16分
「わからない」ことがわかりました。福岡が「ちくし(筑紫)の国」なのでちょっと気になっただけですので、結構です。なお、先のメールは「削除PASS」を入れる前に送信してこちらからは削除できませので、この返信を含めてそちらで削除していただいて結構です。お手数をおかけします。