【広告】楽天市場からショップお買い回り最大11倍お買い物マラソン4日日開催

管理人宛掲示板

ホームページへ戻る

Name
Message
DeletKey (optional) Cookie


こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

一時文面保存
HEAT
去る20日に発売したPSPの新型。役に立ちそうなところを書いておきます。

・以前と比べて軽量化した新型。どれほどかというと、旧型がそれほど重くなかった人でも、旧型ってあんな重かったんだ・・・と思えるほどの軽さらしいです。数値が曖昧で分からなかった人にはうれしいでしょうね。

・カスタムファームウェアは使用可能。現在出回っている新型のデフォルトのFWは3.60。ここ辺りは対応が早いソニーなので、次回出荷は3.71になってると思われます。今のうちにクライシスコア付きやら、本体だけのやら買っておくべきですね。
[381] 2007年09月24日 (月) 01時17分
KY野郎
新型PSPで、旧型PSPのバッテリーパックをつけて使用することはできますか?
[399] 2008年03月20日 (木) 17時12分
戦神
私はPSP係りではないのですが新型を買った為どこがどう違うのか書いておきます。

ではPSPから新型PSPへの変更点を(自分がみつけた物)書いておきます。

PSP→新型PSPの形で書きます。

・UMDの入れる場所
横にあるスイッチをスライドさせて開ける→自分の手で開ける

・ワイヤレスLANスイッチ
本体左下のストラップを付ける所の上の部分→上部(UMDソフトの入れる場所)左側

・バッテリー部分
横に付いているスイッチを押しながらスライド→手でこじ開ける

・ネット接続の充電
ネット(ゲーム通信)接続になると一旦充電停止→ネット関係なく常に充電可能

・大きさ
少しPSPよりも横幅が長くなっている

・重さ
携帯電話ほどの重さあまり重さを感じない

・裏面
PSPでは特定の色(シルバー等)しか裏面がツルツルしていなかったが新型は全色がツルツルしている

■システムの変更点

・テレビ機能を追加
ビデオ欄とゲーム欄の間にテレビ欄が追加され「ワンセグ」が使えるようになっている

・本体設定
追加点
「UMD™キャッシュ」ゲームのロードを早くするかそのままにするか選べる
「USB充電」USBケーブルでつないだ場合自動的に充電するかしないかを選べる

消えた点
「Flashの再生を有効にする」が消え、後は変更点なし

・外部ディスプレイ設定を追加
「映像出力切り替え」テレビとケーブルをつないでここを押せばPSPのゲームをテレビですることができる

「テレビタイプ」テレビとつないだ場合の画面の比率を「16:9」と「4:3」のどちらかに変えれる

「コンポーネントD端子出力」「プログレッシブ」、「インターレース」のどちらかから
テレビとの接続方法を選べる

「スクリーンセイバー」テレビとつないだときにPSP画面を何分後に暗くするか選べる

以上です。役に立てたら嬉しいです。
[389] 2007年10月09日 (火) 17時25分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からショップお買い回り最大11倍お買い物マラソン4日日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板