今度モルディブ行きます。
[3149]テンキュー
[ ] [ ]
2010年04月14日 (水) 16時01分
初めまして。 今度6月にモルディブのメドゥフシに行く計画を たてています。 メドゥフシで検索したところこちらの HPを発見しました! メドゥフシの情報はそこまで多くないので 詳しい情報がのっているこのHPは助かりました☆
けれど初モルディブの私たちにはまだまだ 不安や疑問があります(泣)
そこで、もしこのメッセージをご覧になったら 質問に答えていただければと思います^^
質問@ 水上ヴィラに泊まる予定ですが、 隣との間隔はせまくないですか? (ハネムーンヴィラではありません)
質問A マーレのお土産屋さんで、 良心的なお勧めのお店はありますか? よろしくお願いします☆
Re:今度モルディブ行きます。
[3150]晴れ夫
[ ] [ ]
2010年04月14日 (水) 23時55分
はじめまして。私達のページを見ていただきましてありがとうございます。
メドゥフシに行かれる方は少ないですが、すごくいいところですよ。 海が遠浅な分、いや〜モルディブに来たなぁ!って感じですし、シュノーケリングトリップは無料で連れて行ってもらえましたし。 海は近深の方が大きい魚に逢えますが、トータル的にはメドゥフシ以上のところはまだ巡り合っていませんね。ミリヒもバロスも・・・・
で、そうそう質問ですね(^^ゞ 水上ヴィラ(コテージ)は、津波があってから少し変わってしまったので、今の状況はよくわかりませんが、ピッタリ隣どおしということではありません。しかし、かなり離れているかと言われればそうでもない、と言う感じで、他のリゾートと変わらないです。
炎天下の中、デッキにいることはあまりないと思いますので、覗かれるとかはあまり気にしなくてもいいかもしれません。
そして、マーレのお土産屋さんですが、客引きは格段に減りました。お店としては、どこも同じようなところですので、ココ!というところはありませんが、地球の歩き方に載っているお店や、ツアー会社でコーディネーターを付けてくれるところもありますので、その人に連れて行ってもらうのもいいですよ。決して変なところに連れて行かれることはありませんよ。
例えば、ワコーインターナショナルという旅行会社で行くと、現地に心強い日本人のコーディネーター)トモコさんさんがいますので、その人にいろいろ連れて行ってもらうのも手ですね。 私達はミリヒの時にお世話になりました。
でも、モルディブはあまりお土産は豊富じゃないです。いつも何を買っていこうか、とても迷います。 確か、メドゥフシの時も、ミリヒの時も簡単に作れるカレーを買って行った気がします(^o^)
こんなお答えでよろしかったでしょうか? また、気軽に書き込みしてくださいね。
|
|
Re:今度モルディブ行きます。
[3151]テンキュー
[ ] [ ]
2010年04月15日 (木) 15時58分
返信ありがとうございます! お返事くるかな〜どうかな〜って ドキドキしながら待ってたので嬉しかったです!
質問にも詳しく答えていただいて感謝Aです!
水上ヴィラの間隔が他のリゾートと かわらないと聞いて安心しました。 写真をみるとメドゥフシが一番間隔せまそうに 見えてたので・・・(^_^;)
旅行会社さんはSTWさんにお願いしてました☆ なので地球の歩き方などの本を買ってから 挑んでいきたいと思います。 カレーも買いたいです^−^
恐縮ですが、またまた教えてもらって よいでしょうか?
質問 メドゥフシのダイビングセンターには 日本人の方がいらっしゃるようですが、 他にも日本人の方はいらっしゃいますか?
トータルでメドゥフシが一番よかったって 聞いてとても安心してます☆ありがとうございます!
|
|
Re:今度モルディブ行きます。
[3152]晴れ夫
[ ] [ ]
2010年04月16日 (金) 00時13分
こんばんは。
>写真をみるとメドゥフシが一番間隔せまそうに もっとピッタリ隣同士というところも多いので、まあ普通だと思います。
超高級リゾートと比較してしまうと、あれですが。。
STWで行かれるんですね。なら問題ないですね。その道の老舗ですから。
日本人スタッフの件ですが、モルディブってかなり移動が多いところですので、先週までいたけど今はいない、ということが往々にしてあります。
ミリヒで会った日本人スタッフは、その後ヒルトンに行って、アンガガに行って、今はヴァドゥにいるらしいです。
メドゥフシの日本人スタッフですが、今はダイビングスタッフには日本人はいないんじゃないでしょうか?でも逆にホテルスタッフにはいるらしいです。
ま、不安ですが、海のリゾートの場合はそんなにスタッフとしゃべることも少ないので、どうにかなりますよ。私のような中学生英語もままならないような人もどうにかなっていますので(^^ゞ
あ、そうそうモルディブの空港はクーラーガンガンですので、長袖(薄手のパーカーとか)を持て行った方が良いですよ。 間違っても半袖半ズボンみないな格好ですと、凍えます。
|
|
Re:今度モルディブ行きます。
[3153]テンキュー
[ ] [ ]
2010年04月16日 (金) 12時57分
回答ありがとうございます!
モルディブってそんなに移動が多いところ なんだ〜((+_+)) 日本人スタッフがいるかどうかは 行ってからのお楽しみって感じですね(^_^;)
長そでの話ですが、6月の暑い日本出発なので 半そで半ズボン的な恰好で行く気満々でした(笑) しっかり薄手の長そで持って行きます!
私たちも中学生英語です(*^_^*) それでもきっと大丈夫ですよね! ジェスチャーありで頑張ってきます!
頑張りすぎてリゾートなのに疲れすぎないように します(笑)
|
|
Re:今度モルディブ行きます。
[3154]晴れ夫
[ ] [ ]
2010年04月16日 (金) 22時49分
>行ってからのお楽しみって感じですね(^_^;) そうそう。行く前にあまり情報を溜め込みすぎると、 ワクワクドキドキ感が減りますからね。
寒さ対策は、飛行機の中も必要ですよ。
では、楽しい思い出を一杯作ってくださいね(^-^)/~~
|
|
|
|