実写ラジオPart2見させていただきました! - ᗩᕍᗝﬡᗩ
|
実写ラジオPart2見させていただきました! 音楽のお話、初見でした。 考えたらそうですよね、時間や重さだって人間が勝手に単位つけてるだけだから、音楽だって細かい区分があってもおかしくないですよね。 身近なゲームの曲に例があって驚きです! 僕が最近音楽関係で驚いたのは「ピアノの内部奏法」という演奏法で実際の演奏もYouTubeで拝見しました。内部奏法というのはピアノの内部に手を入れて弦を直接弾いたり、叩いたりする演奏法で、ピアノにこんな奏法があるのかと衝撃を受けました。
しづきさんのウルトラマンのお話久々に聴けて幸せです! アストラ愛のお話は以前にも聞かせて頂いていましたが、ゾフィー兄さん愛についてはこんなに聞いたのは初めてです! 丁度先日、円谷プロ公式番組でゾフィー特集をやってたのですが、ゾフィーがなかなかM87光線を使わなかったり、敗北が多い(本気を出さないことが多い)のは弟たちや後進の活躍を奪わないで育成するためじゃないかと推測されてました。(公式番組だけど飽くまで推測らしいですw)
そういえば、ベルサイユのばら、来年新規に劇場アニメ化されますね! TVアニメ版より原作に近いストーリー、作画みたいですが、どうなるのか楽しみです!
2024年07月14日 (日) 20時31分 ・記事番号:[2071]
|