[3293] |
|
|
|
From:なお
そばなさん ありがとうございます。
一周忌の時に夫に約束しました。 もう涙は見せないと··· でもまだ涙が出ます。 前にも進めず心配ばかりかけてます。
いつになるか分からないけど笑って夫と話が出来る日がくるといいなって思います。
私もそばなさんが癒される日がくる事を願います。
2021年07月09日 (金) 12時33分
|
|
|
[3294] |
|
|
|
From:そばな
なおさん 涙の行きどころがご主人へ向かっていること、こらえきれず泣いている、なおさんの気持ち、ご主人もわかってくれていると思いますよ。いつか、なおさんが笑顔で話せるとき、ご主人も笑顔になってますよ。私も、いつかが、何年先になるのかわからないけれど笑って思い出話が出来たらと思います。
2021年07月09日 (金) 21時26分
|
|
|
[3298] |
|
|
|
From:なお
そうですよね 私が泣いてばかりだと夫も泣いてますよね
毎日夫の写真に話しかけ思い出話をしてます。 楽しかった話、嬉しかった話、ケンカをした話、色々な話をしても涙が出てきます。
私も笑って思い出話が出来たらと思います。
2021年07月10日 (土) 15時15分
|
|
|
[3300] |
|
|
|
From:なお
そばなさんの「いつか大切な人を思う気持ちが切なさだけではなく癒されてゆきますように」と言う言葉は私の心に響きました。 そして、あたたかい気持ちになりました。
本当にありがとうございます。
2021年07月10日 (土) 16時57分
|
|
|
[3307] |
|
|
|
From:そばな
なおさん なおさんの、お話を聞いてから 写真の中の主人に話しかけています。 手を伸ばせば何時でも触れられた。今は、写真の中の主人の小さな手に自分の指をのせて、温もりを思い出しながら、ただただ、涙が溢れます。いろいろな想いが交錯してまだまだ、私も泣き虫ですが、こうして、思いもしなかったことが出来るようになったこと。なおさん、ありがとうございました。ご主人をとても大切に思われているんですね。なおさんの気持ち伝わってきます。
2021年07月12日 (月) 22時00分
|
|
|
[3308] |
|
|
|
From:なお
そばなさん 一周忌の時に住職からいただいた言葉があります。
年に数回のお墓参りより毎日話しかける事が大事だと。 おはようから始まりおやすみなさいまで、どんな事でもいいから話しかける事。 日常の会話をする事。 返事はなくてもご主人はちゃんと聞いてるし受けとめてると。 無理に悲しみを乗り越えようとしない事。 貴方の心の中でご主人は生きてるから二人分生きなさいと言われました。 私には話し相手が夫しかいないので色々な事を泣きながら話してます。 涙は見せないと夫に約束したのにまだまだです。
そばなさんもたくさんご主人とお話しして下さいね。 そばなさんはご主人と、私は夫と共にこれからの人生を穏やかに過ごせる様にしたいですね。
2021年07月13日 (火) 01時05分
|
|