第53回・06月五湖短詩句会・清記発表
皆さん こんにちは。お待たせしました。 第53回・06月五湖短詩句会・清記発表です。(^o^)v
01 雨上りひとつ身ぶるひ今年竹 02 らつきよ剥く涙はドラマ佳境にて 03 隠沼を仄と明るくえごの花 04 夏燕カーブミラーとにらめっこ 05 十薬の目に立つ白や向ひ風 06 梅雨夕焼けビルの窓々染め上げる
07 この頃をえごの花にも語りかけ 08 仏壇に茶翅蜚蠊居座れり 09 デイケアのバスちらしゆくえごの花 10 梅雨空や病窓よぎる鳥の影 11 紫蘭咲き大手を拡げ静かなり 12 万緑の風吹き渡る瀬戸の海
13 フィヨルドを照らす白夜と一人旅 14 えご散りてそろりと母の車椅子 15 松籟や青海亀の上がる浜 16 えごの花これより先は天の際 17 天下へと夢を誘い揚羽蝶 18 あじさいや一雨ごとに増す紫色
以降 ・出句一覧発表 16日ごろ ・披講 16日ごろ(出句一覧発表後)~月末 (選句での 特選:◎、並選:○、 コメント:コの数に制限はございません。 各自選句選評投稿という形で、ここにお願いします。) ・作者発表 23日ごろ よろしくお願いいたします。
#兼題当番# >令和7年7月の兼題は 猫玉 さんにお願いします。 前月の作者発表後28日頃までにここに書き込んで戴くか、 遊凪まで電子メールで次月の兼題案をお知らせ願います。 よろしくお願いします。 ≧^_^;≦
No.538 遊凪 2025年06月15日 (日) 20時20分
6月句会感想です
皆さま こんにちは 関東は信じられないほどの酷暑に襲われています この頃の異常気象は怖ささえ感じます なんとか乗り切らねば!という思いです 皆さまご自愛下さいね
選句と感想です
○13 フィヨルドを照らす白夜と一人旅
フィヨルドと白夜、一服の清涼剤のようです 静けさを感じます
○15 松籟や青海亀の上がる浜
この句もとても静かな雰囲気ですね じっと青海亀が上がってくるのを待つ 贅沢な時間ですね
○16 えごの花これより先は天の際
えごの花は下を向いて咲き誇っているときも散る様子も美しいです そしてなにより美しいと思うのは散り敷けるさま 全部の花が上を向いて、もう一度生を得たように感じられます 「これより先は天の際」 素晴らしい表現と思います
以上です よろしくお願いします
No.539 みえ 2025年06月19日 (木) 10時37分
|