■
はじめまして |
■
32大好き君
(3900)投稿日:2012年11月07日 (水) 22時32分
|
 |
GOさんのページを時々拝見させてもらっています。 すごく完成度が高くてかっこいいですね。 僕は高校1年生ですけど親が32の4枚乗っています。 更新楽しみにしているのでがんばってくださいね。・w・ノ
|
|
|
|
□/Go@管理人
(3901)投稿日 : 2012年11月08日 (木) 09時15分
|
|
 |
32大好き君さん> はじめまして♪ ホームページご観覧、そしてお褒めの言葉もありがとうございます! 2年後にはその32を乗り回すわけですね?(笑)
更新、ぼちぼち頑張ります(笑) 今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m |
|
|
|
□/32大好き君
(3902)投稿日 : 2012年11月08日 (木) 17時35分
|
|
 |
お返事ありがとうございます。
確かに乗り回したいと思っているのですが、走行中エンジンが急に止まってしまう事があるのです。 最近バッテリーを交換したぐらいで心当たりが全くありません。
何か知っていることがあれば教えてください。m_ _m
ちなみに多分、RB20のターボ無しです。 |
|
|
|
□/Go@管理人
(3903)投稿日 : 2012年11月13日 (火) 09時30分
|
|
 |
32大好き君さん> 返事が遅れてすいません^^; 走行中エンジン停止とは…文面だけだとエアフロが怪しい感じですね…。 停止後はまたエンジン始動できますか? 他に症状はありますか?
あとはパワトラやダイレクトイグニッション、それらをつなぐハーネスといった点火系も怪しいですね(。´Д⊂) |
|
|
|
□/32大好き君
(3904)投稿日 : 2012年11月14日 (水) 15時53分
|
|
 |
お返事ありがとうございます。 エンジンはスタートしなおすと動くのですが・・・ ちなみに10万キロ近く乗っていて未だにオーバーホールをしたことがないみたいですけど・・・ これはまずい事なんでしょうか? |
|
|
|
□/Go@管理人
(3905)投稿日 : 2012年11月14日 (水) 21時46分
|
|
 |
32大好き君さん> エンジン本体には問題なさそうですが、前述のセンサー類や補計器は交換した方がよいでしょうね^^; そういう僕も元々のRB20DETは18万キロノンオーバーホールで過ごしましたし(笑) なにはともあれ走行中にエンジン停止となると最悪の場合、事故につながる可能性も考えられるので早めに処置してあげてください。 |
|
|
|
□/32大好き君
(3906)投稿日 : 2012年11月14日 (水) 22時50分
|
|
 |
ありがとうございます。 親に速く修理か検査したら~と言っておきますwww これからもよろしくお願いします。;(^^
|
|
|
|
□/32大好き君
(3907)投稿日 : 2012年11月14日 (水) 23時00分
|
|
 |
すいません言い忘れてました。 停止後スタートしなおしの時に変な空回りをするみたいな音がしてました。しかもすぐにかからなく、5回くらいスタートしなおしたら動きました。 言い遅れてすいません。m_ _m |
|
|
|
□/32大好き君
(3908)投稿日 : 2012年11月15日 (木) 20時40分
|
|
 |
(3906)は 速くじゃなくて早くですね。 すいません |
|
|
|
□/Go@管理人
(3911)投稿日 : 2012年11月24日 (土) 21時06分
|
|
 |
32大好き君さん> 5回ぐらいスタート・・・カブってませんか? 燃料系及び点火系もチェックした方がよさそうですね^^;
|