【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

来訪記念&初心者掲示板

★西部劇に関する疑問・質問・感想、俳優やアメリカ西部に関することなど、初歩的なこと大歓迎!
★専門的な内容・長文は専門BBS"WIDE WEST WEB BBS"へお願いします。
★初めていらした方は来訪記念に是非一言お書きください。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[2193]シマロン峠の待ち伏せ (1958) AMBUSH AT CIMARRON PASS 投稿者:ミチノク・キッド

投稿日:2021年09月10日 (金) 13時53分

シマロン峠の待ち伏せ (1958) AMBUSH AT CIMARRON PASS

https://www.imdb.com/title/tt0051349/

 騎兵隊とインディアンとの駆け引きを描いた作品です。
 騎兵隊側には民間人も加わり、馬をインディアンに奪われた一行は徒歩での移動を余儀なくされます。
 民間人役の俳優の中にはクリント・イーストウッドもいてなんだか得をした気分です。

↓全編視聴
https://www.youtube.com/watch?v=PfxhUHZkfJI


-------------------------------------
 クリント・イーストウッドといえば「Cry Macho」が楽しみですね。西部劇風現代劇のようですが、どんな作品になるのでしょうか。
https://www.imdb.com/title/tt1924245/?ref_=fn_al_tt_1

[2192]A Lust to Kill (1958) 投稿者:ミチノク・キッド

投稿日:2021年07月20日 (火) 05時18分

A Lust to Kill (1958)

https://www.imdb.com/title/tt0053026/

 Jim Davis主演ということで期待して鑑賞したのですが、出番がやや少なめと感じたのは私だけでしょうか?
 ストーリー上仕方がない事と考えましょう。

↓本編視聴
https://youtu.be/8Y1fFzsVs9Y?t=862

[2191]夏のホラー・ウェスタン 投稿者:ミチノク・キッド

投稿日:2021年07月14日 (水) 07時11分

Curse of the Undead (1959)

https://www.imdb.com/title/tt0052718/

 原題を直訳すれば「幽霊(またはゾンビ)の呪い」となるのでしょうか。
 しかし、本作には特殊メイクをしたお化けが出るでもなく、グロテスクなおぞましいゾンビが登場するわけではありません。
 普通にただの人の姿をした役者が幽霊(またはゾンビ)を演じています。

↓本編視聴
https://www.dailymotion.com/video/x188np6
------------------------------------
Revenge of the Virgins (1959)

https://www.imdb.com/title/tt0178864/?ref_=fn_al_tt_1

 ホラー作品ではありませんが「Curse of the Undead (1959)」よりこちらの作品の方が、私には恐ろしかったです。カルト扱いの作品です。

↓本編視聴(画質が難なのが残念)
https://archive.org/details/RevengeOfTheVirgins

[2190]Macho Callahan 西部番外地 (1970) 投稿者:ミチノク・キッド

投稿日:2021年07月05日 (月) 22時56分

Macho Callahan 西部番外地 (1970)

https://www.imdb.com/title/tt0066033/?ref_=fn_al_tt_1

 アメリカ・メキシコ合作です。
 タイトルに惹かれて何気に観た作品でしたので、最初は「なんだかなぁ」と思ったのですが、どんどんストーリーに引き込まれ、終了後は「これはいい作品観だな…」と感じました。一週間に二度観た程です。

 私などが解説するよりも下記サイトで詳しく紹介されています。
https://eiga.com/movie/61658/
 (↑手抜きのようですみません。)

 本編視聴(フランス語吹替版ですが…)
https://ok.ru/video/200437467734

[2189]GODMONSTER OF INDIAN FLATS (1973) 投稿者:ミチノク・キッド

投稿日:2021年06月23日 (水) 21時34分

GODMONSTER OF INDIAN FLATS (1973)
https://www.imdb.com/title/tt0070119/

 西部劇風現代劇とはこのような作品でしょうか。
 この作品は東宝特撮やSFが好きな私には良いですが、受け付けない方もいるでしょうね。

 私はこの作品を原題と「インディアン平原の神の怪物」という邦題で管理していたのですが、
この邦題をネット検索をしても全くヒットしません。何処かで間違えたのでしょうか?


全編視聴↓
 途中、何度かCMが入るかもしれませんがその都度スキップして下さい。
https://www.dailymotion.com/video/x20g7d8

 保安官がランニングシャツ姿で胸にバッチを付けているシーンがありますが、こういうのは当時は普通だったのでしょうか?センスを疑います。こんな保安官に治安を任せたくはありません。
-------------------------------------------
 あと、もう一本!!
Honor Among Thieves (2021)
https://www.imdb.com/title/tt12749460/
全編視聴↓
https://youtu.be/PRsnYE-FWWM?t=6

[2188]Billy Two Hats 荒野のガンマン無宿(1973) 投稿者:ミチノク・キッド

投稿日:2021年05月21日 (金) 05時42分

Billy Two Hats 荒野のガンマン無宿(1973)
https://www.imdb.com/title/tt0069786/

 アウトローの逃避行モノの作品です。
 主演はグレゴリー・ペックですが、「Billy Two Hats」というのは、グレゴリー・ペックと共に逃亡するインディアン系の青年の名前です。
 囚われたBillyを救出する際に足を負傷したグレゴリー・ペックですが、Billyと共に何とか保安官の追跡を逃れ続けます。
 後に別行動をとった二人ですが、グレゴリー・ペックはインディアンの襲撃を受け、腹部を負傷。一方でBillyは若い女性・Estherとロマンス。
 ロマンスの後に保安官に捕らえられたBilly、Estherと共に護送されます。その途中に負傷して動けないグレゴリー・ペックと行き合います。
 Billyは油断した保安官の隙をついて、Estherが隠し持っていた拳銃で保安官を射殺します。しかし、グレゴリー・ペックも力尽き、息を引き取るのでした。
 Billyはグレゴリー・ペックをインディアン式の葬送をして、Estherと何処へと旅立つのでした。

 米国の改題「The Lady and the Outlaw」についてですが、The Lady=若い女性・Estherが登場するのは55分頃と後半に入ってからなので原題の「Billy Two Hats」の方がしっくりきます。すると、本編の主人公はタイトルの通りBilly Two Hatsということになります。エンド・クレジットではグレゴリー・ペックが最初でしたが(これは仕方がないでしょうね)。

[2186]ONCE UPON A TIME IN TOMBSTONE (2021) 投稿者:ミチノク・キッド

投稿日:2021年04月27日 (火) 22時24分

https://www.imdb.com/title/tt13374182/

 近年立て続けに西部劇を発表しているChristopher Forbes監督作品です。
 私はまだ観ていないのですが、全編視聴できるサイトを見つけましたので、お知らせいたします。

https://tubitv.com/movies/583821/once-upon-a-time-in-tombstone

 またいつものような演出と思いますが、近々見てみることにしましょう。
 それにしても「ONCE UPON…云々」と同じようなタイトルの映画が多く、視聴者を混乱させます。

----------------------------------------------

[2187]Wyatt Earp Shoots First (2019)投稿者:ミチノク・キッド
投稿日:2021年05月14日 (金) 22時07分
 「ONCE UPON A TIME IN TOMBSTONE」は、
やはりChristopher Forbes監督らしい作品でした。
 そこで監督の作品をもう一本。

Wyatt Earp Shoots First (2019)
https://www.imdb.com/title/tt10622840/
全編視聴
https://youtu.be/van0-tfMRdI?t=4

[2185]西部劇 パーフェクトコレクション 正義の拳銃 5月14日発売 投稿者:ミチノク・キッド

投稿日:2021年04月17日 (土) 05時53分

西部劇 パーフェクトコレクション 正義の拳銃
詳しくは↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B092JJCSF3/ref=ox_sc_act_title_2?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1

The Invaders (1912)
https://www.imdb.com/title/tt0002281/
全編視聴
https://www.youtube.com/watch?v=8qEXxJiPCXs
↑BGMは投稿者の方により変更されていますが、
 こちらの動画が一番画質が良いようです。

[2184]KILL CAVALRY (2021) 投稿者:ミチノク・キッド

投稿日:2021年03月22日 (月) 15時27分

KILL CAVALRY (2021)
https://www.imdb.com/title/tt13186800/

 南北戦争を扱った作品です。

 近年、立て続けに西部劇を発表しているChristopher Forbes監督作品です。
B級のビデオ・シネマのような画質と緩い展開、毎回同じ俳優を出演させるというのが、監督の作風ですが、脚本からカメラ・音楽・編集・プロデュースまでこなすというすごい方であります。

全編視聴
https://youtu.be/93FoYx5xlw8?t=4596

[2183]WALK LIKE A DRAGON (1960) 投稿者:ミチノク・キッド

投稿日:2021年01月17日 (日) 09時06分

WALK LIKE A DRAGON (1960)
https://www.imdb.com/title/tt0054457/

 「Nevada Smith: The Paramount Western Collection」というサウンドトラック集が2019年末に発売されました。https://arksquare.net/jp/detail.php?cdno=LLLCD-1502

 数ある収録作品のうち「WALK LIKE A DRAGON (1960)」という作品のみ日本未公開(と思われる)で興味を持ち調べたところ、YouTubeでも全編視聴できる作品であることがわかりました。
 ドラゴンというタイトルからトカゲかな?と想像した私ですが、中国人のことを意味しているようです。
 アクション・ウエスタンではなく、ドラマ・ウエスタンです。

 日本未公開ということもあり、マニアックな作品かと思いましたが、パラマウントから「この作品を!!」とセレクトされた作品ですから、マニアックというのは語弊があるかもしれません。(私の勉強不足で知らなかっただけかもしれません。そうでしたら、ご容赦ください。)


全編視聴
https://youtu.be/k_QxjSuKq4o?t=5




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板