【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催

掲示板

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色





[56] 病院通い 投稿者:未遊 投稿日:2008年02月06日 (水) 22時35分
ここ数年 我が家は、病院にお世話になることが無かった

のに

最近は、嘔吐下痢からはじまりインフルエンザ(A型)と息子達がお世話になってしまった(ーー;)
それも同時ではなく微妙に数日ずれで・・・発病
やっと弟のインフルエンザ落ち着いたと思ったら兄が熱を出し・・・・
病院通いが続いている我が家でした(~_~;)


[53] もしかして正道館さん? 投稿者:近所のものです 投稿日:2007年10月31日 (水) 21時10分
娘(小4)が柔道に興味を持ちまして、近所の道場を探していましたところ、別のHPからのリンクでたどり着きましたが、ここは正道館さんでしょうか?我が子を習わせることが可能でしょうか?
■[54] 未遊(2007年11月01日 (木) 09時50分)
はい、正道館です(^^ゞ
しかーし、ごめんなさいm(__)m 
残念ですが、教室の方は昨年より休館させていただいてます
現在は近くの中学が時々練習に使ってるぐらいです
でも 折角、娘さんが柔道に興味を持ってくれたんですから
柔道始めてみてはいかがでしょう?柔道はいいですよ(*^。^*)
うちのご近所さんでしたら、三潴中学で三潴スポーツ少年団、荒木中学で荒木道場、安武にも安武道場と結構柔道教室はあるんですよ!
だいたい練習は夕方から週に3,4回のところが多いようです
父兄の送迎が可能でしたら、久留米のほうにも沢山ありますよ
ちなみに、うちの子(中1)や姪っ子(小1)は、塚本道場にお世話になってます
どこの道場も、見学&体験練習などはOKですから
連絡先等は、ここのHPにリンクしますね

■[55] 近所のものです(2007年11月01日 (木) 18時00分)
お返事ありがとうございます。
荒木中学のすぐそばなので見学に行こうかとおもいます。
情報ありがとうございました。


[52] 高校新人戦 県大会 投稿者:未遊 投稿日:2007年10月27日 (土) 23時40分
今日は、高校新人戦 県大会 団体の部への応援に福岡武道館に行ってきました!
高校になると・・・体がみんな大きくなり・・・試合も迫力がある
高校の試合は久しぶり・・・南部地区予選は用事が重なり見に行けなかったので、今回みんなどんな試合をするのかな?っと楽しみに出かけました
会場へは午前中10時半ごろに入り・・・少しアップし、12時開会
先に女子団体戦、男子は1時半くらいから試合が始まり終わったのは4時半!
息子の高校は1回戦で敗退(T_T)・・・・簡単に負けちゃいました
県大会になれば、どの高校も強豪ですよ・・・しかーし このチーム!活気がない!
アップの時から気合もなく・・・・なんじゃこのチームは(;O;)って感じ・・・
んで、試合でも自分の柔道を出来るわけなく・・・簡単に負けちゃったよ
----残念


[50] 久留米市青少年柔道大会では・・ 投稿者:高武太郎 投稿日:2007年10月15日 (月) 22時17分
10/14(日)の久留米市青少年柔道大会では、次男君 やりましたね。。。。
広O くんとの個人戦 みごとな返し技 見てましたよ・・
 次男君は、思い切りのいい柔道いいですね。
これからも、がんばってください。
■[51] 未遊(2007年10月18日 (木) 11時40分)
応援 ありがとう ございます (*^。^*)
返し技では、ありましたが・・・初めての白星です
本人も試合中は無我夢中だったそうです(^^ゞ
これを気に、苦手意識をもたず、強い相手にもガンガンぶつかって行ってほしいです
まだまだ大雑把な柔道ですが、ガンバレ~~~です


[49] 新人戦&無段者大会 投稿者:未遊 投稿日:2007年10月09日 (火) 10時13分
今回の3連休は、一日目中学の新人戦、三日目は無段者大会と・・・試合に始まり試合で終わりでした。
新人戦は、久留米市内の中学校対抗試合 新チームでの初試合!
結果は、3位! 上出来上出来! まだまだ試合に慣れてない様子ですが
がんばりましょう
無段者大会は、柔道教室のほうから出場・・・もちろんみんな無段者なんだけど
今回は、下は中学1年~上は大学生までいたかな?みんな強いよ
結果 団体戦で 3位! でした
怪我も無く、無事に終了 
来週も試合あるね
バザーもあるし・・・・中間テストもあるよ・・・・こっちもガンバレ


[48] 懐かしい!!今月の正道館 投稿者:未遊 投稿日:2007年06月15日 (金) 18時39分
2003年~2004年のHP内にある「今月の正道館」を久しぶりに覗いて見ました
なつかしー!!!アルバムみたいで楽しんでしまったわ
子供たちがみんなカワイイ!
また写真集でも作ろうかな・・・


[47] 初めての昇段試験 投稿者:未遊 投稿日:2007年06月11日 (月) 23時05分
10日、朝から次男の昇段試験
初段に挑戦!!
初めての昇段試験の相手は大学生!結構強かった
今回は残念ながら引き分けで、0.5点いただきました
しかし・・・・試合内容はよかったよ
次の試合が楽しみ!


[46] 柔道部創立110年記念!! 投稿者:未遊 投稿日:2007年06月11日 (月) 23時01分
10日、長男の高校柔道部で、柔道部創立百十周年記念行事がありました!
一言すごい・・・・・歴史のオモミを感じさせられました・・うんうん
当日は、記念大会と記念式典が行われたのですが
記念試合に招待された、高校は・・・これまた歴史のある
福岡県立修猷館高等学校
福岡県立福岡高等学校
福岡県立筑紫丘高等学校
で、団体戦の試合が行われました。


[44] こんばんは 投稿者:高武太郎 投稿日:2007年05月30日 (水) 21時55分
 こんばんは、先日の日曜日 南筑高校にて長男さんと会いました。
私も、道場の子供達をつれて練習に参加してました。
 息子さんは、頭もすばらしかったですね、文武両道感心します。
帰り際、少し 話をしました、頭もよかったたいと 言ったら
いいえ、ぜんぜんと謙遜してました。
 暑くなりましたので、水分を良く取り お互い応援頑張りましょう
■[45] 未遊(2007年06月01日 (金) 00時36分)
こんばんは!
毎日、暑い日が続きますね
高校生になると毎日が時間に追われているって感じで、今の高校生は大変だな・・・って思います
南筑高校には、時々合同練習でおせわになってるんですよ
今週の土日は、高体連の県大会が福岡武道館であるそうです!
先日、南部地区大会の応援に行ってきましたが・・・なんか中学とは違う大人の迫力を感じました。まだまだ駆け出しの一年生・・・がんばらなくちゃね


[43] 連休 投稿者:未遊 投稿日:2007年05月06日 (日) 17時20分
久しぶりの、長い連休!でもあっと言う間に終わりました!
早いなーーーー
長男は、高校になって初めての休み!友人三人(割引があるらしい)で映画を見に行った。何を見に行くのか聞いたら「くもおとこ」か「おにたろう」だそうだ・・・
私も映画見に行きたいな・・・
次男は、昨日は無段者大会・今日は久留米地区少年柔道大会に出場
小学生時代とは違う迫力!に少々とまどっているみたいです
ガンバレ!!ガンバレ!!







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板