【広告】楽天市場では7月15日は5のつく日ポイント4倍開催中


分からない事はネットで知っている人に聞いて相談しましょう!

ホームページへ戻る


質問・相談
投稿者
メールアドレス
タイトル
内容
重要度
削除キー 項目の保存
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

質問:神道での問い 2
投稿者: 高西忠清


荒魂、和魂、幸魂、奇魂と
神魂、高御魂、生魂、足魂、玉留魂、大宮乃売、大御膳神、辞代主を
それぞれに詳しくおしえてください。

記事番号:86

重要度:★☆★☆

2003年11月01日 (土) 12時56分

答え:
投稿者: 巫梨鋤亥


荒魂、和魂、幸魂、奇魂に関しては過去ログがありますのでそれを転載します。
荒御魂=乱暴な心
和御魂=平和な心
奇御魂=楽しい心
幸御魂=幸せな心
を表します。これは神に限らず人にも適用されます。

神魂・高御魂・生魂・足魂・玉留魂・大宮乃売・大御膳神・辞代主は延喜式の祈年祭祝詞にある文句ですね。
これらはすべて豊穣に関わる言葉です。
前半5つは、それぞれ強いエネルギーをもつ魂のようなものを表し、
後半3つは神様の名前をあらわしています。


あと、お手数ですが、一応「見た」ということを此方でも確認したいので目を通されたら下の賛成・反対ボタンを押して置いてください。お願いします。

記事番号:89

重要度:☆

2003年11月05日 (水) 22時32分
(3) (2)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場では7月15日は5のつく日ポイント4倍開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板