【広告】Amazonから
人気の商品が日替わりで登場。
お得なタイムセール開催中
フェイスTOPページ
|
フェイスとは
|
団員募集
|
活動記録
|
掲示板
|
団員ページ
|
リンク
フェイス・フィルハーモニー管弦楽団 掲示板
■ 当掲示板では、迷惑投稿と見られる書き込みはご遠慮下さい。
■ 閲覧者に不愉快と感じられる投稿は削除させていただくことがございますのでご了承ください。
名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
削除キー
クッキー
室内楽演奏会のご案内
匿名
2009年02月12日 (木) 01時18分 No.122
はじめまして。突然の書き込み失礼致します。
この度、東京学芸大学音楽科学生有志による室内楽演奏会を下記の予定で開催致します。
お時間ございましたら、是非皆様お誘い合わせの上お越し下さい。
●東京学芸大学音楽科学生有志による室内楽の夕べ
・日時:2009年2月17日(火)
会場17:30 開演18:00
・会場:東京学芸大学 芸術館ホール
①JR中央線国分寺駅から
北口より徒歩約18分
②JR中央線武蔵小金井駅から
北口より京王バス⑤番「小平団地行き」乗車(約5分)、「学芸大正門前」降車徒歩5分
★学芸大正門を入ってすぐに左折、「芸術館ホール」へ。
・プログラム
◎組曲「動物の謝肉祭」:サン=サーンス
VnI:橋本あゆみ 本郷一真 VnⅡ:戸田星良 横田裕子
Va:佐々木正美 Vc:渡辺美登利 Cb:千木良縁(賛助)
Fl:菊地美伯 Cl:渡邊拓 PfI:横山和也 PfⅡ:鈴木みのり
Per:田邉誠子 齋藤麻美
◎3つの小品:イベール
Fl:菊地美伯 Cl:渡邊拓 Ob:原澤里絵(賛助)
Fg:白澤春菜(賛助) Hr:鈴木紘彦
◎七重奏曲 変ホ長調 作品20:ベートーヴェン
Vn:橋本あゆみ Va:佐々木正美 Vc:渡辺美登利 Cb:千木良縁(賛助)
Cl:渡邊拓 Fg:白澤春菜(賛助) Hr:鈴木紘彦
・入場料:無料
当日直接いらして頂いてもご入場頂けます。どうぞお気軽にお越し下さいませ。
最後までお読み下さりありがとうございました。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
[
返信
]
室内楽演奏会のご案内
匿名
2009年02月12日 (木) 00時07分 No.121
はじめまして。突然の書き込み失礼致します。
この度、東京学芸大学音楽科学生有志による室内楽演奏会を下記の予定で開催致します。
お時間ございましたら、是非皆様お誘い合わせの上お越し下さい。
●東京学芸大学音楽科学生有志による室内楽の夕べ
・日時:2009年2月17日(火)
会場17:30 開演18:00
・会場:東京学芸大学 芸術館ホール
①JR中央線国分寺駅から
北口より徒歩約18分
②JR中央線武蔵小金井駅から
北口より京王バス⑤番「小平団地行き」乗車(約5分)、「学芸大正門前」降車徒歩5分
★学芸大正門を入ってすぐに左折、「芸術館ホール」へ。
・プログラム
◎組曲「動物の謝肉祭」:サン=サーンス
VnI:橋本あゆみ 本郷一真 VnⅡ:戸田星良 横田裕子
Va:佐々木正美 Vc:渡辺美登利 Cb:千木良縁(賛助)
Fl:菊地美伯 Cl:渡邊拓 PfI:横山和也 PfⅡ:鈴木みのり
Per:田邉誠子 齋藤麻美
◎3つの小品:イベール
Fl:菊地美伯 Cl:渡邊拓 Ob:原澤里絵(賛助)
Fg:白澤春菜(賛助) Hr:鈴木紘彦
◎七重奏曲 変ホ長調 作品20:ベートーヴェン
Vn:橋本あゆみ Va:佐々木正美 Vc:渡辺美登利 Cb:千木良縁(賛助)
Cl:渡邊拓 Fg:白澤春菜(賛助) Hr:鈴木紘彦
・入場料:無料
当日直接いらして頂いてもご入場頂けます。どうぞお気軽にお越し下さいませ。
最後までお読み下さりありがとうございました。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
[
返信
]
室内楽演奏会のご案内
匿名
2009年02月12日 (木) 00時05分 No.120
はじめまして。突然の書き込み失礼致します。
この度、東京学芸大学音楽科学生有志による室内楽演奏会を下記の予定で開催致します。
お時間ございましたら、是非皆様お誘い合わせの上お越し下さい。
●東京学芸大学音楽科学生有志による室内楽の夕べ
・日時:2009年2月17日(火)
会場17:30 開演18:00
・会場:東京学芸大学 芸術館ホール
①JR中央線国分寺駅から
北口より徒歩約18分
②JR中央線武蔵小金井駅から
北口より京王バス⑤番「小平団地行き」乗車(約5分)、「学芸大正門前」降車徒歩5分
★学芸大正門を入ってすぐに左折、「芸術館ホール」へ。
・プログラム
◎組曲「動物の謝肉祭」:サン=サーンス
VnI:橋本あゆみ 本郷一真 VnⅡ:戸田星良 横田裕子
Va:佐々木正美 Vc:渡辺美登利 Cb:千木良縁(賛助)
Fl:菊地美伯 Cl:渡邊拓 PfI:横山和也 PfⅡ:鈴木みのり
Per:田邉誠子 齋藤麻美
◎3つの小品:イベール
Fl:菊地美伯 Cl:渡邊拓 Ob:原澤里絵(賛助)
Fg:白澤春菜(賛助) Hr:鈴木紘彦
◎七重奏曲 変ホ長調 作品20:ベートーヴェン
Vn:橋本あゆみ Va:佐々木正美 Vc:渡辺美登利 Cb:千木良縁(賛助)
Cl:渡邊拓 Fg:白澤春菜(賛助) Hr:鈴木紘彦
・入場料:無料
当日直接いらして頂いてもご入場頂けます。どうぞお気軽にお越し下さいませ。
最後までお読み下さりありがとうございました。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
[
返信
]
『演奏会のお知らせ』
立正大学管弦楽団
2008年10月10日 (金) 18時41分 No.118
突然の書き込み失礼いたします。
この度、私たち立正大学管弦楽団は第16回定期演奏会を下記の通り開催する運びとな
りました。
* 日時:2008年12月27日(土) 14:00開演(13:30開場)
* 会場:所沢市民文化センター ミューズ・アークホール
(アクセス:西武新宿線 航空公園駅東口より徒歩10分)
* 曲目:
シューマン/交響曲第4番
ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
グリーグ/《ペールギュント》第1組曲より抜粋 Ⅰ朝・Ⅲアニトラの
踊り・Ⅳ山の魔王の宮殿にて
* 指揮:柏木正信
* 入場:無料
お問い合わせ
e-mail:risorchestra@hotmail.com
当団ホームページ:http://members.at.infoseek.co.jp/risorchestra/
皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。団員一同、心よりお待ちしています♪
[
返信
]
演奏会のおしらせ
多摩かたつむりの会
2008年03月12日 (水) 23時27分 No.117
突然の書き込み失礼致します。
【多摩かたつむりの会】と申します。
東京都多摩地区を中心に幅広い年齢層で活動している
ホルンアンサンブルの団体です@ノ”
発足から5年が経とうとしていますが
約30名の会員で楽しくアンサンブルしております。
「多摩かたつむりの会は100人乗っても大丈夫!」
を合言葉に、まだまだ会員も募集中です。
一緒に楽しくホルンを吹きたいという方、ぜひお気軽にご連絡下さい!
ご見学お待ちしています♪
そんな私たちですが、第4回目となる定期演奏会を開催することになりました。
日にちはちょっと先ですが、皆様のご予定の片隅に入れていただけたら幸いです。
また近くなりましたら改めてご連絡を差し上げたいと思います。
みなさまのご来場を心からお待ち申し上げます。
。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。
日時:2008年5月11日(日)13:30開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
(京王線東府中駅北口より徒歩7分)
曲目:♪カンタベリーコラール
♪スターウォーズ 他
♪毎年恒例企画ステージ
今年のお題は「FIESTA! ツムリンピック」
乞うご期待!
。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。
ホルンアンサンブル【多摩かたつむりの会】
@ノ”ホームページ
http://www.tamakatatsumurinokai.com/
[
返信
]
クラングフォーラム 演奏会のお知らせ
クラング・フォーラム
2008年02月29日 (金) 23時36分 No.116
突然の書きこみ失礼致します。
クラング・フォーラムと申します。
クラング・フォーラムは東京芸術大学の卒業生を中心に結成されたオーケストラです。メンバーは現在国内外でプロの奏者として活躍しております。
このたび三鷹で演奏会を行うことになりましたので、お知らせ致します。
クラング・フォーラム 001 「ヴィヴァーチェ」
日時
2008年3月13日(木)
18時半開場/19時開演
会場
三鷹市芸術文化センター 風のホール
チケット
一般3000円/学生2000円〔全席自由〕
お問い合わせ
Mail klangforum_karte@yahoo.co.jp
Phone 080-6785-3897
曲目
ベートーベン コンサート・アリア「あぁ!不実な人よ!」(独唱:藤谷佳奈枝)
モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」
メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」
指揮:角田鋼亮
管弦楽:クラング・フォーラム
是非聴きにいらして下さい。お待ちしております!!
[
返信
]
あさかの音楽家たち
2008年02月21日 (木) 09時22分 No.115
突然の書き込み失礼します。
ご無沙汰しています。
最近ブログを開設しました。
演奏会の情報が中心の内容です。
もしよろしかったら、是非ご覧下さい。
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
http//asakanomusiker.seesaa.net/
[
返信
]
定期演奏会のお知らせ
東京工科大学 クロイツェル室内管弦楽団
2008年02月14日 (木) 01時09分 No.114
突然の書き込み失礼します。
このたび東京工科大学クロイツェル室内管弦楽団は、第8回定期演奏会を開催させていただく運びとなりました。
皆様お誘い合わせの上ご来場くださいますようお願いいたします。
日時 : 2008年3月2日(日) 13:30開場 14:00開演
場所 : 八王子市芸術文化会館 いちょうホール
http://www.hachiojibunka.or.jp/icho/top.htm
(JR「八王子」駅北口より 徒歩13分)
(バス停「八日町一丁目」より 徒歩3分)
曲目 : 歌劇「劇場支配人」序曲 K.486 / モーツァルト
チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 / ドヴォルザーク
交響曲第2番ニ長調 op.43 / シベリウス
指揮 : 伊藤彰教
ソリスト : 中林成爾
入場料: 無料
[
返信
]
定期演奏会のご案内
東京セラフィックオーケストラ
2008年02月04日 (月) 22時50分 No.113
突然の書き込み失礼いたします。
私ども東京セラフィックオーケストラは創設4年となり、おかげさまで第3回定期演奏会を開催する運びとなりました。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2008年2月11日(祝・月)
開場時間 13:30
開演時間 14:00
場所 杉並公会堂
チケット 入場無料
指揮者 鈴木 隆
曲目 ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲
パイレーツオブカリビアン メドレー
バッハ バイオリン協奏曲第1番イ短調
ソリスト:増山 裕美 (当団コンサートミストレス・武蔵野音大卒業)
チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調
[
返信
]
演奏会ご案内
毘沙門天管弦楽団
2008年02月03日 (日) 16時10分 No.112
毘沙門天管弦楽団と申します。
第33回演奏会を下記のように開催いたします。
皆様ご多用とは存じますが、
是非ともご来場いただきたくご案内申し上げます。
日時 2008年2月10日(日)
14時開演(13:30開場)
場所 調布市グリーンホール大ホール
京王線調布駅(新宿から特急15分)南口徒歩1分
曲目 サン・サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」 より バッカナール
ドリーブ:バレエ音楽「コッペリア」より
フランク:交響曲二短調
指揮 横山俊充
入場無料
※未就学のお子様の入場はご遠慮ください
[
返信
]
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
Number
Pass
一般
管理人
ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから
人気の商品が日替わりで登場。
お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう
情報の外部送信について
このページを通報する
管理人へ連絡
SYSTEM BY
せっかく掲示板