【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!

ESTO掲示板

ESTOの活動内容に合致する趣旨の書き込みであれば大歓迎デス。
宣伝目的、アダルトなものは即刻削除します。
イベント紹介等は、HP管理アドレス宛に送り承認を受けてから投稿してください。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

第3次共同参画パブコメ募集(8/31〆切)
真木柾鷹 2010年08月12日 (木) 21時26分 No.187 mail home

icon 内閣府のパブリックコメント募集のご案内です。
関心のある方は、ぜひご意見をお寄せください。

===

第3次男女共同参画基本計画
第8分野高齢者、障害者、外国人等が安心して暮らせる環境の整備

性的指向(異性愛、同性愛、両性愛)と性同一性障害などを有する人々についての人権教
育・啓発等が盛り込まれました。

■パブコメへの応募については、サイトをご参照ください

第3次男女共同参画基本計画に盛り込むべき施策に関する提案募集について
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/teianboshu.html

平成22年8月3日
内閣府男女共同参画局

1.提案募集の対象
 第3次男女共同参画基本計画に盛り込むべき具体的施策

2.提案募集の期間
 平成22年8月3日(火)~平成22年8月31日(火)

3.資料の入手方法
(1)ウェブサイトからのダウンロード
「第3次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(答申)」
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/toshin/index.html

第2部重点分野
第1分野政策・方針決定過程への女性の参画の拡大
第2分野男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革
第3分野男性、子どもにとっての男女共同参画
第4分野雇用等の分野における男女の均等な機会と待遇の確保
第5分野男女の仕事と生活の調和 
第6分野活力ある農山漁村の実現に向けた男女共同参画の推進 
第7分野貧困など生活上の困難に直面する男女への支援 
第8分野高齢者、障害者、外国人等が安心して暮らせる環境の整備 
第9分野女性に対するあらゆる暴力の根絶 
第10分野生涯を通じた女性の健康支援 
第11分野男女共同参画を推進し多様な選択を可能にする教育・学習の充実 
第12分野科学技術・学術分野における男女共同参画 
第13分野メディアにおける男女共同参画の推進 
第14分野地域、防災・環境その他の分野における男女共同参画の推進
第15分野国際規範の尊重と国際社会の「平等・開発・平和」への貢献 
第3部推進体制



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板