今迄の閲覧者数
現在の閲覧者数:
A-ya辞典
平原綾香さんのお仕事の記録です。
このレスは下記の投稿への返信になります。 Javaスクリプトに未対応ブラウザは、意見を書き込むことが出来ません。 頻繁に投票する事は出来ません。 |
国立代々木競技場第一体育館 (こくりつよよぎきょうぎじょうだいいちたいいくかん) |
国立競技場の中で、まさしく「東京オリンピック」の申し子。 [10] 07/07 23:12
|
DATA | |||
[追加] | cano | A-yaが(たぶん)始めて国立代々木競技場第一体育館のステージに立ったのは2005年3月4日(金)。 2005年2月18日(金)〜2月27日(日)まで大阪城ホールで上演され、 その壮大なスケールと高い音楽性で関西のファンを熱狂させたスペクタクル『十戒』。 その東京公演がその日、国立代々木競技場第一体育館で幕を開けた。 公演の最後のカーテンコールでモーゼが登場し「L’envie d’aimer」を歌った後に サプライズゲストとして、この曲の日本語ヴァージョン『BLESSING 祝福』を リリースしているA-yaが、カーテンコールの最後に登場。 キャストと一緒に歌い上げて、満場の歓声を浴びていた。 国立代々木競技場公式サイト http://www.naash.go.jp/yoyogi/ @Niftyより『東京公演初日に平原綾香が飛び入り。スペクタクル十戒』 http://forum.nifty.com/ftheater/news/2005/50308.htm Gaia特集 2005年2月18日(金)スペクタクル十戒初日 サプライズ出演 大阪城ホール http://www.h6.dion.ne.jp/~clematis/keitai-diary_2005-02/18_jukkai-osaka_surprise-guest.html 2005年3月5日(土)スペクタクル十戒 in 国立代々木競技場第一体育館 http://www.h6.dion.ne.jp/~clematis/keitai-diary_2005-3/05_spectacle-10_tokyo.html |
07/07 23:31(11) |