【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

今迄の閲覧者数

現在の閲覧者数:

A-ya辞典

平原綾香さんのお仕事の記録です。

A-ya辞典トップページに戻る

名前
記事を追加
削除キー  項目の保存  
このレスは下記の投稿への返信になります。
Javaスクリプトに未対応ブラウザは、意見を書き込むことが出来ません。
頻繁に投票する事は出来ません。
Jupiter (じゅぴたー)

A-yaのデビュー曲。
原曲はホルストの「惑星」より「木星」。
明るい旋律(動)の後のゆったりとした部分(静)がモチーフに使われている。

2003年のデビュー前、アルバム「ODYSSEY」を作っていた頃、A-yaが大学の授業で聴き、歌いたいと思う。
それと前後してフジテレビで2003年3月15日、通常の8〜10倍の速度で老化する難病・プロジェリア(早期老化症)に冒されたアシュリー・ヘギちゃんを追ったドキュメント
『サイエンスミステリー それは運命か奇跡か!? DNAが解き明かす人間の真実と愛』がオンエアされ
その番組を見たA-yaが、アシュリーちゃんの「生まれ変わっても自分になりたい」という言葉に感動して
「Jupiter」で伝えたいメッセージのアウトラインが出来るが、まだ作詞をし始めてまもないため、
作詞家の吉本由実さんに託し、デビュー曲の「Jupiter」が出来あがる。

[5] 07/01 07:01
DATA
[追加] cano 2003年12月17日、A-yaはシングル「Jupiter」でデビュー。
有線を中心に圧倒的な話題を呼び、オリコンでシングルチャート2位にまで上がり、そのご数々の賞を受賞する。

2004年12月18日 ●第37回日本有線大賞 新人賞
2004年12月31日 ●第46回 日本レコード大賞 新人賞受賞・編曲賞受賞 http://www.jacompa.or.jp/46th_awards/
2005年3月10日 ●第19回 日本ゴールドディスク大賞 ソング・オブ・ザ・イヤー特別賞(邦楽部門)受賞 http://www.golddisc.jp/award/19/
  授賞式  http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050311/jgd.htm
2005年4月20日 ●第13回 スポニチ文化芸術大賞受賞
http://www.h6.dion.ne.jp/~clematis/keitai-diary_2005-04-/20_suponiti-geijutu.html
07/01 07:26(6)
[追加] cano その後フジテレビで「サイエンスミステリー」はWまで製作され、Uからは「Jupiter」がテーマソングになっている。

サイエンスミステリー ホームページ http://www.fujitv.co.jp/dna/
番組とアシュリーの詳しいことはこちら
http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/2004/04/mijikaiinochiwodakishimete.htm
07/02 17:39(7)


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板