■
同じ空気 |
■
ハセケン後援会
(398)投稿日:2004年11月25日 (木) 23時21分
|
 |
久方ぶりに投稿します。 最近、ハセケンとはご無沙汰ですが、今度の正月休みも、前年と同様にハセケンと始動したいと考えております。
このHPを拝見して、ルネーズの皆さんの、野球への情熱がいつまでも燃え尽きないところがうちのチームと非常に似ているなと思いました。 郡山にも、こういうチームがあるんだ・・・と。 正直、自分も田舎(郡山)に戻る可能性が全くない訳ではないので、戻ったときには、ぜひお世話になろうかなと、思っています。 MIURAさんの「還暦野球」のお話も、自分と全く一緒です(笑) 現在こちらは、まだ大会の期間中でして、自分はチームのエース(皆が自分をエースというので)として優勝を目指しているところです。 自分の力を出し切り「優勝」の足跡を残さないと、東京を去るのことができない。これが今の正直な気持ちです。 横堀監督はじめルネーズのみなさんも、チームの運営、大変と思いますが、これからもずっと頑張って下さい!!
|
|
|
|
□素敵な仲間とまた出逢えた喜びに感謝!/野球を愛する者に国境はない! 飲んで・騒いで・語りましょう! MIURA
(402)投稿日 : 2004年11月29日 (月) 21時51分
|
|
 |
ハセケン後援会さん、初めまして。 ルネーズのご意見番?!の「世界のMIURA」です。 書き込みはいつもチェックさせていただいておりました。 賢児さんへの「愛に満ち溢れた」メッセージには、感動と同時に、嫉妬すら感じます。(笑) 間近で賢児さんの野球が好きでたまらない思いを知ると、いつまでもこの人と一緒に切磋琢磨していきたいと思います。 私は来期は、レギュラー獲りを目標に置いています。 ぜひ賢児さんにも、同じ気持ちで共にチームを引っ張ってほしいと思っていますので、どうぞ今後も温かいお気持ちを伝えて下さいね! そして、還暦野球で「全国制覇」を賭けて戦いましょう。 その日まで、楽しみに待ってます!!! |
|
|
|
□/ハセケン
(407)投稿日 : 2004年11月29日 (月) 23時59分
|
|
 |
そうだね。もう正月だよね。カトタケ君の後輩も連れて来て一緒にやろう。そしたらバッティングも出来るし。今年はあんまり練習出来なかったから、正月くらいは野球やりたいな。やっぱり高校の先生の方がいいなぁ。中学校の先生は宝くじ買ってる人が多い。辞めたいって思っている人が多いし。じゃぁまた。 |
|
|
|
□ハセケン後援会殿/参拾番
(413)投稿日 : 2004年12月05日 (日) 20時50分
|
|
 |
書き込みありがとうございます。 いつも遠方よりルネーズに声援を送ってくださり感謝しております。 まだ貴方様にはお会いしたことないのですが、野球を好きなもの同士の会話は書き込みを見てるだけでも嬉しくなります。今後もお互い頑張りましょう! |