 |
『ラメのロココについて質問?』 |
|
ぜっとん |
いつもブログとHPを楽しく拝見させてもらっています~ またまたわからないことがあるので質問します~ 九州の某ショップにて試作ラメキラヘッドロココの黄色が○○万で 販売されていたのですが、店員さんと親しくなり おたく談議をしたのですが、 僕は、ロッテの工場見学に訪問した学生に配布され2000枚ぐらい しか存在しないと昔どこかのHPで拝見した覚えがあるのですが・・・ 店員さんは、工場関係者が試作を持ち出し流出したと語っていました? きゅー太さんなら知ってると思い質問します、お願いいたします。 |
(517)投稿日:2006年08月05日 (土) 21時45分
|
|
Re:ラメのロココについて質問? きゅー太 |
|
返信おそくなりましてすいません(--;
さてご質問の件ですけど、あいにく試作シールの出所については 私もよく知らなくて、工場見学の話も初耳だったりします。 知り合いが工場で働いていて…という話が多いようですが、 ほとんどの場合はそれ以上詳しい話は聞けない・わからないようです。
とは言えラメロココ(と呼ばれているもの)は、試作シールの中では 比較的よく目にする部類なので、配布という形で出回っていても不思議ではないかも…。 2000枚というのはさすがに多すぎる気もしますけど(^^; |
(518)投稿日 : 2006年08月09日 (水) 01時21分
|