Bar 路地裏の少年のホームページへ戻る



名前 (※必須)
性別
My Hometown
タイトル
メッセージ (※必須)
画像/フォトグラフ
URL
Pass設定(4ケタまで) ※削除/編集用
名前&URLの保存 ※チェックで次回反映
4日出勤します。
nobu - in 広島 -
Mスター、ママ

15周年おめでとうございます🎉

4日出勤します。
皆浜よろしくです🙇♂

2019/03/02(Sat) 22:58 No.574

Re:4日出勤します。
マスター - in 愛知 -
nobuさん、
ありがとうございます。

明日ですね、了解しました〜♪

2019/03/03(Sun) 10:07 No.577

non title
りこたんまん - in 富山 -
昨晩はお世話になりました🎵
久しぶりに嫁さんとデート気分(笑)
ママさんにもお会いできてよかったです❗
今年の秋にとの噂のライヴ用の正装も頂け、ありがとうございました🙇
次回はいつになるかなぁ〜と楽しみにしております😊

2019/03/03(Sun) 09:26 No.575

Re:non title
マスター - in 愛知 -
りこたんまんさん、
昨日はありがとうございました。
デート気分に一役買えて良かったです♪

僕も奥さんに久しぶりにお会いできて良かったです〜。

噂の確定も待ち遠しいですね。

では、早くも再会の時を楽しみにしています(笑)。

2019/03/03(Sun) 10:05 No.576

初出勤&超久々書き込み
りこたんまん - in 富山 -
明けましておめでとうございます(爆)
お店に初めてお伺いした時をちょっぴり思いだしたので、久々に書き込みさせて頂きました。
最近周年祭にはお邪魔できておりませんでしたが、来週土曜日上のチビ助のライヴ送迎をかねてお伺いさせて頂きます。
ちょうど週末ともなりお忙しいと思いますので、一度お電話させて頂き家族選抜させて😁頂きます❗
宜しくお願い致します🙇

2019/02/24(Sun) 00:05 No.572

Re:初出勤&超久々書き込み
マスター - in 愛知 -
りこたんまんさん、
明けましておめでとうございます(笑)。

来週土曜日、周年イベント2日目ですね〜。

了解しました。

楽しみにしていますね♪

2019/02/24(Sun) 09:30 No.573

週刊現代に
とし - in 愛知 -
浜田省吾、路地裏の少年を語ろう、掲載されてます。

2019/02/18(Mon) 10:12 No.568

Re:週刊現代に
マスター - in 愛知 -
としさん、
情報ありがとうございます♪

うちの店のこともちょっとだけですけど触れてくれていますよね。

そんなわけで、実はすでにお店に置いてあります(笑)。

しかし、みなさんアンテナ高いですね〜。
僕は自力ではなく教えてもらって知りました。

2019/02/18(Mon) 10:38 No.569

Re:週刊現代に
とし 都道府県
既に個人ブログで書いていたんですね!さすがです笑

2019/02/18(Mon) 11:20 No.570

Re:週刊現代に
マスター - in 愛知 -
としさん、
自力で見つけた方がすごいです♪

2019/02/18(Mon) 14:55 No.571

おめでとうございます。
マグノリアの小径 - in 愛知 -
15周年おめでとうございます。
3月2日是非 伺いたいです。
また賑やかになりそうですね!!

PS昨日(2月2日)出川哲郎の充電バイクの旅番組で『悲しみは雪のように』が少しだけBGMで流れていました。思わず聞き入ってしまいました。

2019/02/03(Sun) 16:32 No.563

Re:おめでとうございます。
マスター - in 愛知 -
マグノリアの小径さん、
ありがとうございます。
楽しい時間になってくれたらうれしいです♪

テレビから省吾さんの曲が流れるとうれしいですよね〜。

先日は娘が『今日、Rising Sunが流れた気がする』なんて言うんで盛り上がりました。

ただ、娘の耳が正しかったかはわかりませんが(睡)。

2019/02/03(Sun) 19:35 No.564

テャリティー
路地裏のリッキー - in 秋田 -
マスター、こんばんは。

今夜はチャリティー初日ですね。行きたかったけど行かれませんでした。

次回、伺う時には秋田からツレと2人で行きますので、宜しくお願いしますd( ̄  ̄)

2019/01/16(Wed) 19:40 No.553

Re:テャリティー
マスター - in 愛知 -
路地裏のリッキーさん、
いよいよ最終ですね〜。
盛り上がって次へのステップにしてほしいですね♪

おツレさんとのご来店、楽しみにしています♪

2019/01/17(Thu) 10:22 No.554

Re:テャリティー
プラム - in 愛知 -
リッキーさん、こんにちは。
お連れさんと言うと、秋田美人のかたでしょうか?

もし、あらかじめ分かっているなら出勤予告してください。
都合が着くようでしたら、ぜひとも再会しましょう。

2019/01/22(Tue) 11:59 No.559

Re:テャリティー
マスター - in 愛知 -
プラムさん、
お二人揃うと何年ぶりでしょうね〜。
その日を期待しています。

2019/01/22(Tue) 16:08 No.560

マイホームタウン
ひらり - in 岐阜 -
こんにちは、お久しぶりです!何年か前にお店に伺いました、見た目が子供みたいなひらりです 笑
今日、とあるスーパーで流れてた曲を聴いて(何か聴いた事のある曲だな…)って思ったらなんと省吾さんのマイホームタウン‼でも知ってるものと若干雰囲気が違う…?声が高い…?あ!当時の声だ!
私はマイホームタウンはライブ映像から知ったので、当時の歌声で曲を聴くことができて感動でした!しかもお店で流れるなんて!感動して買い物中断で思わず聴き入ってしまいました 笑
この事を誰かにお伝えしたくて掲示版に来ました。すいません!失礼しました!

2019/01/20(Sun) 19:43 No.557

Re:マイホームタウしかも知らないバージョンとなるとなおさらです♪ 僕、2005年にリリースされたばかりの頃にダイソーで【I am a father】が流れたときに足が止まりました。ン
マスター - in 愛知 -
ひらりさん、
こんにちは〜。
お久しぶりです。

知ってる曲でもお思わぬ場所で聴くと感動しますよね。

僕も2005年に【My First Love】が出たばかりのころにダイソーで【I am a father】が流れてきて買い物を中断した記憶があります(笑)。

それが初めて聴くバージョンならなおさらですよね!

どこかに気持ちを伝えたい気持ちはよ〜くわかります。

いつでもここでも路地裏でもぶつけてくださいね〜。

2019/01/21(Mon) 00:49 No.558

non title
オレユニ - in 神奈川 -
1/17ののライブ@NHKホールを観にいきました。

QRコードをスキャンしてもらうとチケットが瞬時にプリントアウトされました。
チケットには1階席と書いてあったので「(3階席まであるのだから、)まぁ合格レベルじゃないか」と自分を納得させました。

席がP列だったので、ABCD〜OPだから、結構後ろのほうかなぁ〜、と思っていました。入り口に係りの人がいたのでチケットをみせると「コレはイイ席ですよ」と座席表の前方を指さしてくれました。おおおぉ、なんと、P4というのは前から4列目であることがわかりました。スゴイぞ。オレ。

ステージへ向かって前へ前へ進み、P4列を探すと、そこはなんと最前列だったのです。ポツンと1席だけあいているところがボクの座席だったのです。マジッすか。

ヨコのかたにこに「チケットの番号はココの席でいいんですか」と念のため確認すると「そうですよね、最初は信じられないですよね。大丈夫、あってますよ。愉しんでください」と言われる始末。あぁぁ、なんともステキな平成31年。

ハマショーはカッコよかったです。
また伺いますのでよろしくお願いいたします

2019/01/19(Sat) 10:55 No.555

Re:non title
マスター - in 愛知 -
オレユニさん、
こんにちは〜。

座席の表記はNHKホールあるあるですね(笑)。

ただ、最前列はそうある話ではありません!
よかったですね〜♪

また次回ご来店のときにでもお話をきかえてくださいね。

では、本年もよろしくお願いします。

2019/01/19(Sat) 11:08 No.556

路地裏ステッカーが3色になりました♪
マスター - in 愛知 -
路地裏ステッカーに緑色が加わりました。

 黄色・青色・緑色

各150円となります。

よろしくお願いいたします♪

2019/01/09(Wed) 12:53 No.550

Re:路地裏ステッカーが3色になりました♪
マグノリアの小径 都道府県
ステッカー3色になったんですね!!
今度、お邪魔した時に3色セットで購入したいです。車の他にアウトドアのアイテムに貼ろうかな♪

2019/01/09(Wed) 21:05 No.551

Re:路地裏ステッカーが3色になりました♪
マスター - in 愛知 -
マグノリアの小径さん、
はい、是非ご利用ください。

本のしおりにも良いですよ。
あ、11cm×11cmあるんでちょっと大きいかな(笑)。

2019/01/10(Thu) 11:51 No.552

そうだったのか!!
マグノリアの小径 - in 愛知 -
マスター、路地ママさん こんにちは。

早速ですが、NHKで放送中の朝ドラ『まんぷく』は日清創業者の安藤百福さんがモデルの様ですね!
日清カップヌードルと言えば『風を感じて』と路地裏さんにある唯一の食べ物?と勝手に連想してしまいました。
改めて、40年前?のCMを思い出させる省吾さんは凄いなあと思いました。それと路地裏さんにカップヌードルがある謎が解けました。(笑)
遅すぎますね!!

ps 町支寛二さま 東海大 箱根駅伝優勝おめでとうございます。(神大もっと頑張れ!!!)

2019/01/04(Fri) 14:44 No.548

Re:そうだったのか!!
マスター - in 愛知 -
マグンリアの小径さん、
そうなんです、そういうことなんです(笑)。

あ、箱根は思わぬ結果だったようですね。
詳しくないんですが、スポーツはどんでん返しがあるとちょっとワクワクします(爆)。

2019/01/04(Fri) 18:12 No.549


※Totalは2016年9月14日以降


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板