【広告】楽天市場では7月15日は5のつく日ポイント4倍開催中

芦屋南高校ソフトボール部

ソフトボール部員、集まれ♪

ホームページへ戻る

名前
MAIL  
URL 
件名  
内容  
アイコン  
/アイコンURL
/
文字の色  
削除キー COOKIE
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

現役生のみなさんへ
[97]初代主将(笑)桑村あゆみ [ Mail ] [ HOME ] 2005年07月07日 (木) 23時45分
こんばんは。・・・ボールは20球足らず、ルールもほとんど知らず、試合をすれば初回に10点以上とられるようなチームの主将をしてた者です☆(笑)私が引退したのは早いものでもう4年前になります。私が3年生の時の春、小野先生が顧問になりました。当時小野先生は私達にとって神でした(笑)いろんな先生と喧嘩して暴れまくって信頼を失い、それでも頑張って長い時間かけてようやく小野先生に顧問についてもらった時、もう自分は3年でちゃんとソフトボールを教えてもらったのはほんの二ヶ月くらいでした。今振り返ると、もっと自分の限界に挑戦してみたかったなと思います。自分はピッチャーだったので、もっと限界練習して試合して限界うまくなってみたかったです。こないだ練習見に行ったけど、現役生は本当いい環境の中ソフトができてるのだからこれが自分の限界だってところまでチャレンジしてほしいと思います。
 私は3年間でほんとに大切な仲間を得ました。その時のメンバーは今でも連絡を取ったり集まったりしてます。みんなもきっと部活を通して一生の思い出と仲間を得れると思います。悩んだり苦しんだりした日々もきっといい思い出になる日がくるので、今を大切に、若者はがむしゃらにがんばってください!!

私は来年から就職します。私は高校の時から夢とか特になくて、たぶん流れで大学に進学しました。就職活動の時も自分は将来本当に何がしたいのかかなり悩みました。結局明確な答えは出ませんでしたが、それでも今までの自分の生き方には自信があった気がします。自分は高校3年間、大学4年間をこう過ごしたってこと面接で自信を持って言えました。それはやっぱりその時その時にできること、勉強も部活も遊びも自分なりに精一杯やってきたからだと思ってます。
これから3年生は受験ですが、将来の夢ややりたいことがない人も、とりあえず目の前の「目標」に向かって精一杯突き進むといいです。まずはひとつひとつクリアしていきましょう!結果はともかく、手を抜かなければ、それが大きな自信となっておのずと道は開けていくものです!!
と、先生のようなことを書いてみました。
これが小野ソフト部初代主将の言葉です(笑)

最後に、私は自分の引退試合の時小野先生が書いたオーダーを今も大切に持っています☆
では若者は寝る時間です。また機会があればOG戦にでも呼んでください♪
長々と熱く語ってしまいましたが最後まで読んでくれてありがとうございました~!では。








Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場では7月15日は5のつく日ポイント4倍開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板