【広告】楽天市場からお買い物マラソン1月16日まで開催中


mailがある場合はクリックすると投稿した方にメールを送れます
[こちらの記事へ返信は下のフォームに書いてください] [新規投稿はこちらから]

[11288] 医師と患者

投稿者:kurumi mailはここをクリック 2020年05月03日11時57分
 わたしも医師に怒鳴られたことがあった.
パニック障害だと思って精神科に通っていたけれど
良くはならず、医師は私にキレた。
 結局はパーキンソン病だったのだからよくならなかったのは私のせいじゃない。
 パーキンソン症状の中でも自律神経系の症状について気にしすぎであると回答する医師がいる。患者のせいにしようとしているのだろうか?
 

[11290] まさにそれです

投稿者:むむむ mailはここをクリック2020年05月03日12時55分
病気が不安だと言ったら「精神科行って」と。精神科へ行けば抗不安薬、睡眠導入剤が出ます。
そして神経内科では「精神科で薬もらってるのね。。薬の副作用は精神的なもの」と。
もう医師もどこからがパーキンソン病なのか分からないし、自分も病気を不安に思い過ぎてるのか症状なのか分からず追い込められていくという構造で、、エフピーが追加されれば不眠が付き物ですが、また不眠が精神病ということに繋がってしまうと思いました。
心のフォローが少しでも神経内科であれば良いのに、と思います。

[11292] 11288.と11289

投稿者:五十嵐 mailはここをクリック2020年05月03日23時16分
11289のコメント番号より

今、医者に転院話を持ち出すのは、止めた方がいいと思います。

それと、患者会は相手も実名挙げて、話をしたことを掲示板に同時実況的に
公表するのもやめるべきだと思いませんか。

私なら自己責任で、処方される薬をすべて処方してもらい、精神の薬をできるだけ
減らしてやってみる。

としか断片的な情報の中で、方法は後はご自分ができることは一番わかっていることだと
思います。

それとくるみさんは
その医師は、切れるしか能力がなかったのではないでしょうか。


パーキンソン病だったのだからよくならなかったのは私のせいじゃない。
とありますが、パーキンソンじゃなくても、体調が悪いというのはあなたのせいでは
ないです。

[11293] 肝心なこと

投稿者:小春 mailはここをクリック2020年05月04日00時19分
むむむさんが1番困っているのは、Lドーパが効かないこと。それならばパーキンソンの専門医にもう一度しっかり検査診断してもらうことが必要では無いかと思います。DAT スキャン、心筋シンチでパーキンソン病だと言う診断が確定しているとの事ですが念のためにもう一度、もういちどだけ. 信頼のおける. パーキンソン病専門医のいる病院で診てもらうことをお勧めします。 あなたの質問に対して患者が答えるこ

[11294] 無題(自動入力)

投稿者:小春 mailはここをクリック2020年05月04日00時58分
あなたの質問あに患者が答えることができるのはそれに尽きると思う

[11295] 無題(自動入力)

投稿者:kurumi mailはここをクリック2020年05月04日03時29分
効かない事実をどうやってもわかってもらう以外ないと思います

[11296] 効かないのはどうしてか?

投稿者:小春 mailはここをクリック2020年05月04日04時16分
I-dopaが効かない」という事実。
これはどういうことか?
パーキンソン病だと言う診断が間違ってる可能性。
ただし効いてくるのに時間がかかることがある

[11297] 効かない は、間違いと思う

投稿者:あい。 mailはここをクリック2020年05月04日18時20分
わたしはよく、ドーパミンのことをバッテリーにたとえて話します。
要するに使い切ったらその日のドーパミンは投薬しない限り空のまま
ということです
つまり薬でドーパミンを補っていても激しい運動や困難な作業をしたり
考えごとがあったりトラブルを抱えていたり頭を使ったりすると
たちまち減ってしまうと思っているのです
補充されるのは次の投薬の時間となります
薬が効かないのではなくもしかしたら薬はもう使い切ってしまって体の
中にないのかもしれませんね
先生にお話しする時薬が効かないというよりも現状を説明された方が
よろしいのではないでしょうか
例えば「飲んで 30分ぐらいは動きやすいけど 1時間たつと 急に動けなくなる」
「3時間ぐらいで切れるような気がする」など、自分の様子を伝えて
みるのです。量が多いか少ないか、効いているのかいないのかは、先生に
まかせてみてください。
以上、経験からでした。

[11298] 私的ですいませんが

投稿者:愛媛のダンディ mailはここをクリック2020年05月05日11時38分
こんな中、コロナの影響を受けずに働いてGW中もやることいっぱいあってサイトには立ち寄れていませんでした。
最近通販で買ったトラックボールがマウスよりも振戦の影響を受けにくく使いやすいので重宝してます。
投薬(トリヘキフェニジル+レプリントン配合L)の効きが悪くなったので先月、3か月ぶりに4日間の断食を行いました。
P患者はカフェインの吸収が悪いことからもわかるように内臓の働きが健常者よりも低い(ストレスのせいかも)ようです
のでに気を使わないと・・・
乳酸菌サプリとかも使ってますが残念、お酒がやめられないので内臓に負担かけっぱなしです。
そんな中、夜の投薬の代わりに常用しているサプリ、コラーゲンとグリシンとミルクとアピゲニン・サプリのうち、アピゲニンをいつもの1カプセルから3カプセルに増やしてみたところ、
気のせいかもしれませんが朝目覚めたときの振戦が改善しているような気がします。
最近は年のせいか指先の断続的なしびれのほうがだんだん悪化して気になります。

[11303] むむむさん

投稿者:kurumi mailはここをクリック2020年05月05日21時54分
かみ合わない先生であればあるほど、互いの歯車がかみあったときこれ以上ない味方になってくれます。「
 もう少し薬が効いてくれないと歩けないんじゃつらいですね
 先生に薬の効きをどの程度まで望むかとか、
 やってみたいこととか具体的にいってみると案外話聞いてくれるかもしれません。


3
この話題への返信投稿
返信のタイトル
あなたのお名前
HP・blogのURL(任意)
画像
文字色
内 容
削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存
※ 削除キーの使い方は [掲示板使用について] をごらんください
[新しい話題の投稿はココをクリック!]
33
Number
Pass

このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板