| [10760] あいさんへ
投稿者:梨
|
2018年09月09日09時13分
もう少し詳しくお話をうかがわせていただきたいです。 医療保険の方で契約されて、医師に電話で対応してもらえるとありますが、どういう立場の医師が対応するのですか?何の科の医師とか決まっているのですか?その対応への満足度はどれくらいですか? そういう医療保険があるという情報をどこからえるのですか? 差し支えない範囲でお願いします。
|
[10762] ケアまねの仕業
投稿者:あい。
|
2018年09月10日00時21分
|
| こうしてほしいああしてほしいなど、こんなこと不便だだからこんな ことはできないかなど、思ったことは遠慮せず、なんでもケアマネに 話すようにしています。その代わり、日常の私生活の話や両親との関係、 ご近所の方と遊んだ話など、必要と思うことなどを話し、何でも知って おいてもらっています。 その中で、一人で家にいるのは不安だとか、自宅に来てくれるリハビリの 先生はいないか、また、気分転換に外出のときに同伴してくれる人はいない かなど、希望を言うと、ケアマネは持っている情報源からいろいろ調べて 示してくれるのです。医療保険を使うほうがいいか、介護保険を使うほうが いいかなども、ケアマネが全部把握して紹介してくれます。
わたしの場合、介護施設や病院の訪問看護ではなく、○野市医師会の 医師の集まりが持つ、訪問看護ヘルパーステーションと契約しています。 電話のサービスは、夜中でも往診してくれる先生がいらっしゃって、その先生 と、看護師さんが連絡を取り合って、必要なら往診しえもらえると、いうこと です。パーキンソン病でお世話になって置くように、訪問看護師さんに言われた ので、診察を受けたり、薬が足りないときに、処方箋を書いてもらったりも している先生です。
どうやって探し当てるのかっていうのは、自分の不便なことを、誰にでも 話しておくことでしょうか。ケアマネをはじめ、相談員、送迎車内での会話、 地域の方との立ち話、スーパーの張り紙等、情報で気になったことはすぐに 電話して確かめるようにしています。あとは、市政だよりの記事を見逃さない ことでしょうか。
こんな説明でわかりますか。
|
[10763] 無題(自動入力)
投稿者:梨
|
2018年09月10日01時18分
|
| あいさんという方が、ただ口を開けて待っているような方ではなく、まず自分の情報を開示させる努力をされているのですね。 わたしは夫と二人暮らしですが、いずれは独りになる覚悟を持たねばなりません。 八月にアスファルトの道路で転倒してしまいました。そのとき、手の届かぬところにシップを張るのにひと苦労。 フィルムをはがして床に並べて、その上に体を横たえて貼っておりました。ひとりならどうするんだろうと思うくらいがせいぜいですが。 あいさんが心がけて生活をされていること、大変参考になりました。 ありがとうございました。
|