| [10742] 無題(自動入力)
投稿者:あい。
|
2018年08月31日22時17分
使い心地が変わってしまったカラダにも
すっかりなれてしまった。
やがて老いたカラダの中にいることになっても
うまくやっていくことだろう。
|
[10748] 希望
投稿者:愛媛のダンディ
|
2018年09月05日19時18分
|
| 仮設住宅の現場に携わっていたせいで残業と疲労とその他もろもろの事情でご無沙汰してしまったが、我輩はなんとか生きている。 動作のにぶいのは段取りと要領でなんとかカバーできている。・・・しかし筋力トレーニングも必要だと思うのであるがそんな余裕も気力も無い。 ときに、アピゲニンの効能は本物かっも知れない・・・というのはPDの症状が悪化していないと言うか気のせいか改善しているような気がする。野菜高騰の最中、三畳程の家庭菜園に植えた覚えの無い(3本ほど植えた記憶はあるが基本はパセリを植えて収穫したかった)大葉が大繁殖していたおかげで毎日、毎食大葉をけっこう食っているせいかもしれない。確信が持てるまで黙っていようかと思っていたが気が変わりました。 とりあえず即効性は無く、実感が持てるまでひと月はかかると思います。個人差もあるかもしれません。アピゲニンについて調べてその気になった人は試してみるといいと思います。アピゲニンそのものに副作用はないと思いますが、適用する野菜、山菜の種類によっては摂りすぎにより発癌のリスクを伴う植物もあるかもしれません。それについてもオートファジーの知識があれば何とかなると思います。
|
[10750] オートファジーと断食
投稿者:あい。
|
2018年09月05日23時38分
|
| ダンディさん、オートファジーの記事を少し読みました。難しくて ちんぷんかんぷんなのですが、もしかして、断食と関係あるのですね。 断食をして体の栄養分を使い果たしたとき、細胞自身が 生きようとしてたんぱく質を食べる、それがたまたまパーキンソン病に いい、とか? ダンディさんの文章もとても医学的で私にはわからない部分が多いの ですが、今やっと少し理解できたような気になりました。^^v
・・・・・間違ってたりして(笑)
|
[10751] あれ?
投稿者:あい。
|
2018年09月05日23時42分
|
| 記事を書いても順番入れ替わらないの?
入れ替わった?
|
[10753] 必須タンパク質は必須っす
投稿者:愛媛のダンディ
|
2018年09月06日06時38分
|
| 私は大工なので医学的知識はあまりありませんが情報は収集しています。 オートファジーでパーキンソン病は治りませんがレミー小体や癌細胞の駆逐には有効と考えています。正しい断食によって内臓が若返り自律神経も改善され普通食に戻ったところで幹細胞生成に必要な栄養と思われる必須アミノ酸等を十分に摂れるよう心がけ、アピゲニンを多く含む野菜、ハーブ等で幹細胞の作用の方向性を脳神経細胞に・・・てなかんじ
|