【広告】楽天市場から2月14日に合わせてバレンタイン特集開催中


何でもアンケートBBS

お知らせ:2012年12月1日からこちらは質問・回答合計で最大1000件までになります

オンラインノベルに関係した質問なら何でもOKです
ちょっとした疑問や聞いてみたい事をアンケート方式で気楽に聞いてみてください
新規投稿フォームはページ一番下に有ります
過去に同じ質問が無いか「質問記事リスト表」をご参照ください
掲示板管理人 VIRIDIAN

ご利用方法(必ずお読みください)質問記事リスト表管理人からお知らせ
(提携先)オンライン小説に関する質問・相談掲示板

No22
[110]

[ 2011年06月10日 (金) 17時29分 ]

質問者 書き手の方に質問です さん
質問 ネットならではの小説を
書いたことがある (133)
書いたことがない (76)

お名前: ご意見: 削除キー:

[111] 質問者:書いたことがある方は簡単な概要を、書いたことがない方は書く予定があるか等も答えてくださると嬉しいです。 [ 2011年06月10日 (金) 17時31分 ]

[112] ある:横書き読みを前提とした改行使用。webゆえに長編でも1エピソードは極力短く収まる形式で。何度も読みかえさないと理解しにくい作品は避けてます。 [ 2011年06月10日 (金) 22時07分 ]

[113] X:言葉の行き違い [ 2011年09月06日 (火) 16時47分 ]


No21
[107]

[ 2010年12月11日 (土) 22時02分 ]

質問者 書き手読み手問わず質問です さん
質問 電子書籍が国内でも本格的に発売され始めましたが、それがネット小説界に与える影響は
多かれ少なかれあると思う (128)
全然影響はないと思う (106)

お名前: ご意見: 削除キー:

[108] 質問者:電子書籍の話題はよく耳にするようになりましたが、媒体的には先駆者ともいえるネット小説はプロアマ含め名前が出ることもほとんどなく……ネット小説を知っている人の意見が聞いてみたいです。 [ 2010年12月11日 (土) 22時07分 ]


No18
[89]

[ 2009年11月13日 (金) 20時37分 ]

質問者 読み手の方におききします。 さん
質問 好きな作風はどちらですか?
華やかでさらさらと読めるライトな作風 (169)
地味だけど味わい深い堅実な作風 (117)

お名前: ご意見: 削除キー:

[90] 質問者:どんな作風が「華やか」で「地味」と感じるのか、理由も教えてくだされば嬉しいです。 [ 2009年11月13日 (金) 20時38分 ]

[91] ライト派:オンノベ限定で言えばサラサラと気軽に読める方がいい。地味で堅実な作品をじっくり読みたい時はPCを立ち上げずに図書館に行きます。 [ 2009年11月13日 (金) 21時47分 ]

[92] どちらでもない:書籍・オンノベ問わず、読みやすい文章で、読み応えのあるエンタメ性が高い作品が良いです。キャラ萌え系で華やかなのはパス。シーンを派手にする為のご都合主義設定や展開も嫌です。 [ 2009年11月14日 (土) 21時48分 ]

[93] ライト派:ライトな作風で商業・同人で量産されていないストーリーや設定があったら最高ですね [ 2009年11月14日 (土) 23時48分 ]

[98] 両方好きですが:より好きなのは堅実な作風です。ライトなものに比べて数が少なくて、そのぶん良作も少ないので、出会ったときの喜びが大きいですから。 [ 2009年11月17日 (火) 14時37分 ]

[106] 堅実派:何度でも読みたくなる本が好きです。 [ 2010年10月15日 (金) 00時29分 ]


No20
[104]

[ 2010年08月30日 (月) 22時00分 ]

質問者 ここは読み専の方は少なそうですが さん
質問 どちらが読みやすいですか?
紙媒体に書かれた縦書きの文章 (157)
電子媒体に書かれた横書きの文章 (93)

お名前: ご意見: 削除キー:

[105]  :長編ならどこでもいつでも読める紙媒体。短編ならどちらでもOKです [ 2010年09月05日 (日) 11時14分 ]


No16
[80]

[ 2009年10月09日 (金) 00時17分 ]

質問者 書き手の方に質問です さん
質問 アクセス数と感想、どちらが欲しいですか?
アクセス数 (158)
感想 (173)

お名前: ご意見: 削除キー:

[81] 質問者:極端な例ですが、「1日1000アクセス、けれど感想は一切来ない(アクセス数)」「一日一桁、けれど感想はそこそこ来る(感想)」ならどちらを選ぶか、ということです。 [ 2009年10月09日 (金) 00時23分 ]

[82] そりゃ感想がいいけど:アクセス数があるのに感想が一切ないって、どこかのBBSで嘲笑目的で晒されてるんじゃないかって不安になる… [ 2009年10月09日 (金) 21時37分 ]

[87] 正直なところ:感想くれた人が大切な読者さんですね。ロムなリピーターさんには「何にも思うところが無いような、どうでもいい話だって思うなら来ないで欲しい」っていうのが本音だったり(笑) [ 2009年10月20日 (火) 23時53分 ]

[95] 感想:キャラ萌えや腐女子系の感想でも価値があるのは感想です。ぶっちゃけ6桁行った後は本人は全くカウンターを見てません。 [ 2009年11月14日 (土) 23時54分 ]

[99] 言葉での感想に:拘らないので、WEB拍手だけでも私は嬉しいです。拍手があれば、読んで貰えて、かつ気に入ってくれたんだなと判るから。 [ 2009年12月13日 (日) 13時44分 ]

[103] カウンターの数だけ増えても:中身を読んでくれたとは限らないしロボかもしれないし [ 2010年08月30日 (月) 21時44分 ]


No9
[37]

[ 2008年02月08日 (金) 11時31分 ]

質問者 管理人、元管理人の方に質問です さん
質問 捜索BBSであなたが過去に閉鎖したサイトの小説が探されています。そこに「インターネット・アーカイブでなら読めますよ」と誘導するレスがつきました。
別に何とも思わない。読みたい人はご自由にどうぞ。 (392)
理由があって閉鎖したのだから、安易に誘導しないで欲しい。 (371)

お名前: ご意見: 削除キー:

[38] 質問者:最近よく見られるので。私は誘導して欲しくない派 [ 2008年02月08日 (金) 11時33分 ]

[39] 本当は自由なのだけど:管理人の気持ちとしては、私も嫌だと思う方です。サイト公開時は、どこにリンクを貼られようが、どこからリンクされようが、一向に構いませんが、閉鎖後は、閉じてしまったものを、無理やりこじ開けないで欲しいなと思います。 [ 2008年02月09日 (土) 15時10分 ]

[60] どちらかといえば:そっとしておいて欲しいかも [ 2008年11月29日 (土) 12時02分 ]

[61] 当事者ではないですが:やられた方は何の為に閉鎖したのかと嫌がっていました。 [ 2008年11月29日 (土) 19時36分 ]

[72] やめて欲しい派:作品を読まれたくないから閉鎖したんです。個人的にこっそり探してくれるならいいけど、誘導だけは勘弁して欲しい。 [ 2009年03月04日 (水) 20時05分 ]

[73] アーカイブは:申請すると消してもらえるので連絡入れました。手続き簡単でわりと早く消してもらえるからお勧め。アーカイブへ誘導する人がいるからそういう情報が広まって、管理人も対処するようになるんですよね…。 [ 2009年04月14日 (火) 15時41分 ]

[74] FREE:ログが残るのはネットの仕様なので、ご自由にどうぞ。でもアーカイブ上で誤字を見つけると、猛烈に恥ずかしいですな(笑 [ 2009年05月19日 (火) 08時59分 ]

[97] 恥ずかしいので:やめて欲しい派です。たまに恐ろしく古い状態で保存されてるので……。 [ 2009年11月16日 (月) 22時35分 ]

[102] へい:誤字や無知ゆえの誤りなど、時間が経って見ると「あちゃー…」となることがあります。修正したくてもできないものをいつまでもさらしておくのは嫌ですので、心底やめて欲しいと思います。 [ 2010年02月06日 (土) 12時42分 ]


No19
[100]

[ 2010年01月12日 (火) 15時22分 ]

質問者 読み手の方に質問です さん
質問 ネットでよく読むジャンルは
メジャーなジャンル (154)
マイナーなジャンル (115)

お名前: ご意見: 削除キー:

[101]  :本屋ではあまり手に入らない話をネットで読みたいです。 [ 2010年01月29日 (金) 09時22分 ]


No17
[83]

[ 2009年10月18日 (日) 23時44分 ]

質問者 書き手の方に質問です。 さん
質問 小説のタイトルって、書いてから付けますか? タイトル付けてから書きますか?
タイトルを先につけて、本文を書く。 (152)
本文を書いてから、タイトルを付ける。 (138)

お名前: ご意見: 削除キー:

[84] 質問者:大好きな小説サイトさまの管理人さんが、時々そういうことで悩んでらっしゃるのを見てどちらが多いのかなぁ、と思いました(その方は、タイトルを先につけないと本文を書けない方だそうです) その時々にもよるでしょうが、大体こちらの方が多い、でも教えてください。 [ 2009年10月18日 (日) 23時46分 ]

[85] プロット段階では:タイトルをつけるタイミングはまちまちですが、一部の例外(掌編、習作など)を除き、いつもタイトル→本文になりますね。書いた後に変更することはたまにありますが。 [ 2009年10月19日 (月) 03時23分 ]

[86] まちまち:長篇の場合は、ある程度プロットを考えてからタイトルを決めます。短篇の場合は本文を書いた後につけます。 [ 2009年10月20日 (火) 18時17分 ]

[88] 質問者:短編はあと、長編は先に、という方が多いのでしょうか。使い分け、というか。時々票が動いているのを見て、なんだか嬉しい気持ちになりますv コメントも参考になるというか、色々分かって楽しいですね。 [ 2009年10月23日 (金) 23時20分 ]

[94] タイトル先行:タイトルが付けられない状態=起承転結とテーマが自身の中で定まってない、なので [ 2009年11月14日 (土) 23時49分 ]

[96] タイトルがあれば:イメージがふくらむので、とりあえず仮でもいいから決めておきます。気に入らなかったら公開するまえに変更もしています。 [ 2009年11月15日 (日) 16時40分 ]


No15
[77]

[ 2009年09月22日 (火) 17時07分 ]

質問者 読み手の皆様に質問です さん
質問 今読みたいのはどちら?
腹を抱えて笑えるハイテンションなラブコメ (181)
胸を打たれる切ない恋愛もの (142)

お名前: ご意見: 削除キー:

[78] 質問者:好きなジャンルというのでも構いません。恋愛を含む展開で、どちらの要素が濃い方が好まれるのか気になったので質問してみました。 [ 2009年09月22日 (火) 17時11分 ]

[79] 笑える方:胸を打たれたり泣けたりする切ない恋愛ものはネット上に溢れているけど、腹を抱えて笑えるレベルの高品質なコメディはオンノベでは見たことない。せいぜいニヤッと程度。なので笑える方が読みたい。 [ 2009年09月26日 (土) 21時04分 ]


No7
[30]

[ 2007年12月30日 (日) 11時49分 ]

質問者 読み手の方、書き手の方、両方に質問です さん
質問 アマチュアの中でもプロ並とそうでないものとを判断する要素はどちらですか?その他の方は、コメントに判断要素をお願いします。
情景描写 (415)
語彙力 (303)

お名前: ご意見: 削除キー:

[31] 心情描写と情景描写:どちらかに特化している人ならいくらか見かけますが、特化するだけでなく、どちらも一定以上にこなせないとプロ並とはいえないと思います。凄まじく特化しているなら片方だけでもいいのですが、そういう人はアマチュアにはまずいません。 [ 2007年12月30日 (日) 15時00分 ]

[32] 31の続き:語彙力は描写を行うための基礎ですから、描写の上手い人にはあって当然だと思うので、判断材料としてはあまり重視しません。こちらも凄まじく特化していれば話は別ですが、そういう人はプロでさえほとんど見かけません。 [ 2007年12月30日 (日) 15時08分 ]

[33] うーん:ストーリー構成力と情景描写という二択なら悩むところですが。 [ 2008年01月04日 (金) 08時40分 ]

[34]  :この二択で選ぶのは難しいですね。何にせよ読み手に誤解を招きにくくスムーズに読める文章が良いです。 [ 2008年01月06日 (日) 22時38分 ]

[35] 情景描写:上手い人はありふれた日本語で巧く表現しますね。だからと言ってそれだけでプロ並かどうかを判断することは難しいと思います。質問に答えるなら情景描写で。 [ 2008年01月17日 (木) 21時36分 ]

[41] その他:作品の完成度。これにつきます。情景描写・語彙力、どちらか一方が優れていたとしても、両方卓越した能力があったとしても、それをどのように活かしていけるのかが、プロとアマの違いかと思います。 [ 2008年02月09日 (土) 15時38分 ]

[76] ?:つーかプロ並みだと判断しなければ、いけないものなんですか?面白ければ多少文章が変でも気にしませんが…… [ 2009年05月19日 (火) 09時04分 ]


No14
[68]

[ 2009年01月04日 (日) 17時50分 ]

質問者 読み手の方に質問です さん
質問 気に入った作品に小説以外のおまけコンテンツ(設定集・製作秘話・裏話など)があったら
興味があるので見てみる (250)
興味ないので見ない (235)

お名前: ご意見: 削除キー:

[69] 興味はありますが…:コンテンツとして見ようとは思いません。うまく言えませんが、作品は作品の中だけで楽しみたいです。 [ 2009年01月09日 (金) 16時02分 ]

[70] そういうおまけコンテンツって:水鳥でいう「水面下の足掻き」みたいに思える。できれば水上の優雅な姿だけを見ていたい。 [ 2009年01月10日 (土) 10時35分 ]

[71] 結構好きなので:見ます。昔から、好きな作品の設定資料集が出たら即買いしてますが、どれも個性や世界観の深さを感じられるので、見ていておもしろいです。 [ 2009年01月21日 (水) 11時16分 ]

[75] そりゃ:見るだろ、ファン的に考えて……好きな作品なんだし。 [ 2009年05月19日 (火) 09時00分 ]


No13
[63]

[ 2008年12月20日 (土) 17時03分 ]

質問者 読み手の方に質問です さん
質問 あとがきは小説本文と別のページに載せますか?(理由をつけてくださるとうれしいです)
別のページ (224)
同じページ (178)

お名前: ご意見: 削除キー:

[64]  :日記で少し触れる程度で、後書きといえる程のものは書きません。 [ 2008年12月20日 (土) 23時50分 ]

[65] 書き手の方に質問です じゃないの?:あとがき自体が不要。 [ 2008年12月25日 (木) 22時36分 ]

[66] 別のページ:余韻を楽しみたい作品もあるので、別ページの方がいいかな、と思います。 [ 2008年12月27日 (土) 10時03分 ]

[67] 書き手でいいんだよね?:基本的に載せませんが、載せるとしたら別ページ。自分が読むならその方がいいので。 [ 2009年01月02日 (金) 17時10分 ]


No12
[52]

[ 2008年06月21日 (土) 16時11分 ]

質問者 読み手の方に質問です。 さん
質問 「〜の方に100の質問」というのはご存知ですよね? そこで、訪問する側から見て「100の質問」はどう思うか教えて下さい(なるべく理由も添えてお願いします)。
不要 (319)
必要 (296)

お名前: ご意見: 削除キー:

[53] 必要か不要化と訊かれれば:不要、です。時間が余っていて興味をひかれれば読みますが、そうでなければ読まないので。なくてもいいですが、あっても邪魔ではないです。 [ 2008年06月21日 (土) 21時22分 ]

[54] 強いて言えば:不要です。有っても無くてもいいと思います。 [ 2008年06月22日 (日) 12時03分 ]

[55] ミライ:あればあれで楽しいものだと思います。ですが絶対に必要というわけではないですね [ 2008年06月25日 (水) 08時52分 ]

[56] 書き手による:ものだと思っています。作品が面白い人は、100の質問系の回答もひねりがあって楽しいことが多いから。必要不必要で白黒つくようなものではないのでは? [ 2008年07月03日 (木) 21時05分 ]

[57] 100の質問の種類にもよりますが:必要です。作者の小説に対する姿勢を知るには、「作者の方に〜」を読むのが手っ取り早いですから。「読者の方に〜」なら全くもって不要ですが。 [ 2008年07月10日 (木) 20時14分 ]

[58] 迷います。:作品を見て気に入って、作者の人柄に興味を持って開いたら…やっぱり面白かったという経験と作者の露出願望や自己陶酔にげんなりしてしまったという経験があります。開く時は結構勇気要りますよね、これ。 [ 2008年07月13日 (日) 06時44分 ]

[59] 必ず要るものじゃないでしょう:だから、不要。 [ 2008年08月11日 (月) 00時04分 ]

[62] さすがに:100もいらないかと。最後の方は書き手でも飽きてる人いますね… [ 2008年12月02日 (火) 11時06分 ]


No3
[12]

[ 2007年08月12日 (日) 14時09分 ]

質問者 うえすとん さん
質問 作者が求めてる場合、批判的な感想メールを書きますか?それぞれ理由もお願いします
否定的な意見は書かない (411)
相手が希望してるのだから(好き嫌いは別にして)書く (382)

お名前: ご意見: 削除キー:

[13] :作者さんの性格と、作品によります。とても面白いのにこの部分だけ勿体ないと思ったら、まれにですが送った事が有ります。 [ 2007年08月13日 (月) 00時35分 ]

[14] 書かない:求めていようがいまいが、気に入った作品にしか感想なんて書かない。気に入らなければ立ち去るだけ。 [ 2007年08月13日 (月) 16時35分 ]

[15] 書かない:辛口批評大歓迎!とか公言している人に限って、実際にそういうマイナス面指摘コメントが来るとブチ切れたりする確率が高い。触らぬナントカにたたりなし。 [ 2007年08月13日 (月) 21時31分 ]

[16] 対応を見て:メール・掲示板を問わず、他の人の批判的な意見に対して、ちゃんとした対応をしていれば書きます。そんな人はまだ一度も見かけたことはありませんが。 [ 2007年08月14日 (火) 15時31分 ]

[50] ロム専:好意的にしろ批判的にしろ、臆病なので感想は書けません…… [ 2008年03月18日 (火) 10時23分 ]

[51] 批判的なものは:書くことはないけれど、どこがどんな感じに面白かったという感じで、読ませてくれたお礼として感想はなるべく送るようにしています。「読んでやる」という態度で閲覧するような勘違い閲覧者にはなりたくないので。 [ 2008年03月27日 (木) 00時19分 ]


No2
[5]

[ 2007年07月02日 (月) 00時38分 ]

質問者 kaira さん
質問 読むなら、やっぱり……
読み応えある長編(20話以上) (428)
あっさり読める短編、もしくは中編 (386)

お名前: ご意見: 削除キー:

[6] 両方:その時の気分や時間帯等,都合で変わります。面白ければ長さは気になりません。 [ 2007年07月02日 (月) 23時27分 ]

[7] 主に中編:オンラインということもあってか、短編には掌編に毛が生えた程度の長さしかないもの(特に一発ネタ系)が多いので。長編も文庫本一冊程度なら読みますが、数冊を越えている、または越えそうなものが多く、なかなか読み始められません。 [ 2007年07月03日 (火) 20時41分 ]

[9] 長編:ただし、完結しているもの。連載は、いつ中断されたり放置サイトとなるか分からないので、手を出さない。 [ 2007年07月06日 (金) 05時46分 ]

[10] 短編:どんなに面白くても長編は苦手。連載中作品は絶対完結するまで読みません。オチのある作品より雰囲気重視の掌編が好きで、地の文が多い会話よりも描写重視の作品が好きです。 [ 2007年07月06日 (金) 19時07分 ]

[11] 中篇・長編:ちょっと長めのものが好きです。連載中でも手を出しますが、作品によっては完結するまで待ちます。そこら辺の基準は曖昧。 [ 2007年07月07日 (土) 11時07分 ]

[28] 短編:時間が有れば長編も読みますが、完結していることが大前提。 [ 2007年12月01日 (土) 13時53分 ]

[40] 後者(オンライン小説に限り):昔は長編好きでしたが、今は、短編・中編好きです。書き手が、なんのしこりもなく、好きなものを好きなように書けることが、オンライン小説の魅力だと思いますが、長編となると、最後まで作品のクオリティを保持できずに終わってしまう方が結構多いかなと。 [ 2008年02月09日 (土) 15時34分 ]

[49] 色々:序盤で気に入れば、長さは別に気にしません。 [ 2008年03月18日 (火) 10時18分 ]


No11
[44]

[ 2008年02月29日 (金) 18時59分 ]

質問者 読み手の皆様に質問です さん
質問 トップや目次などの文字サイズは
大きいほうがいい(14px以上) (368)
小さいほうがいい(13px以下) (301)

お名前: ご意見: 削除キー:

[45] 質問者:小説本文はデフォルト(16px)がいいと思われますが、目次などの文字サイズはどの位がいいのでしょうか? 大きいとスクロールが大変、小さいと見難い、などそれぞれ長所短所がありますが、皆様のご意見を聞かせてください。 [ 2008年02月29日 (金) 19時03分 ]

[46] こちらで:http://park1.aeonnet.ne.jp/~viridian/log00162.htm 同様の質問を見つけたので参考にどうそ。個人的には文字サイズ固定が無いのが一番ありがたいです。 [ 2008年02月29日 (金) 20時19分 ]

[47] Firefox使用者としては:相対指定の方が嬉しいですね。pxだとIEと表示が異なるので、レイアウトによっては不自然な改行が入り読みにくいことがしばしば。いくつかのブラウザでチェックしてあるならpxでもいいんですけどね。 [ 2008年03月02日 (日) 21時30分 ]

[48] 目次は:一覧できる方が便利なので、小説本文より小さめでもok [ 2008年03月04日 (火) 12時02分 ]


No4
[17]

[ 2007年10月11日 (木) 16時07分 ]

質問者 読み手の方に質問です さん
質問 サイトの作品の並び方、どちらがいいですか?
長さ別(長編、中編、短編など) (367)
ジャンル(雰囲気)別 (334)

お名前: ご意見: 削除キー:

[18] 両方?:作品数が多いサイトは、ジャンルで分けてジャンルの中で長さ順に並んでいるのがいい。 [ 2007年10月12日 (金) 19時24分 ]

[19] 両方です:私は長さの中にジャンルの方がありがたいです。どちらかひとつとなれば、ジャンルですかね。長さはちょっと見ればわかりますが、ジャンルはそうもいかないので。 [ 2007年10月12日 (金) 21時04分 ]

[20] ジャンル別:に入れましたが、どちらも一目で分かるような表記があると便利ですね。 [ 2007年10月13日 (土) 19時24分 ]

[42] その他:更新されたものを、一番トップの方へ上げてくれると助かる。こちらの選択肢ならば、両方で。 [ 2008年02月09日 (土) 15時42分 ]


No5
[21]

[ 2007年11月25日 (日) 19時15分 ]

質問者 書き手の方に質問です さん
質問 作中、漢字とひらがなの使い分けは統一しますか?(「生きる」を「いきる」と書かないなど)
統一する (381)
統一しない (305)

お名前: ご意見: 削除キー:

[22] 統一する::1つの作品の中では表記を全て統一するようにしています。…主旨合ってますか?? [ 2007年11月25日 (日) 21時26分 ]

[23] 統一する:漢字なら漢字で統一して、誤解を招きそうな箇所には文字後ろに()ルビを付けます。 [ 2007年11月25日 (日) 22時39分 ]

[24] 統一しない:基本的には統一しますが、ミステリを書いている影響か、ミステリ以外の作品でも小ネタを入れたりトリックに関連させたりして、統一しないことが多いです。 [ 2007年11月26日 (月) 21時20分 ]

[25] 統一する。:22と同じ。 [ 2007年11月27日 (火) 08時30分 ]

[27] なるべく:統一してます。でも、意味を持たせたい時には変えてます。 [ 2007年11月30日 (金) 19時21分 ]

[29] 統一する:でも27と同じ。 [ 2007年12月07日 (金) 23時25分 ]




【広告】AmazonからスマイルSALE初売り1月7日まで開催中


■使い方
1.『質問のお題』に聞きたい内容を記入してください
2.『答え』に2択で欲しい答えを書いてください
◇解答される方はクリックするか、一言コメントに書いてください(匿名可)

名前(匿名可)
質問のお題
答え1
答え2
削除
キー
クッキーの保存


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から2月14日に合わせてバレンタイン特集開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板