【広告】楽天市場お買い物マラソン×5のつく日セール開催中

Paul Reed Smith BBS I

PRSのことならなんでもOK!

BBS上での売買は御遠慮下さい

~万が一、それと受け取れる書き込みがあった場合、削除させて頂きますのでご了承下 さいませ~

ホームページへ戻る

名前
現在お持ちのPRS
現在一番欲しいPRS
ズバリ!PRSの魅力とは
一番お好きなPRSのカラーは
件名  
内容  
アイコン  
/アイコンURL
/
文字の色  
削除キー COOKIE


カキコキ少ないぞ!
[24]CHARLIE-9
現在お持ちのPRS:SIG hollowⅡ
現在一番欲しいPRS:やっぱりcustom22にした。
ズバリ!PRSの魅力とは:ボディ・シェイプ
一番お好きなPRSのカラーは:W・blueに心変わり・・・


ん~!また俺か?笑わないで、皆様!samecamaに質問!cusutom24と22ではP.U.が違うけど、どうなのよ!音的には!/あと、俺が初めてPRSをみたのは、エアロのANGELのプロモで、ジョーじゃなくてブラッドが窓辺にもたれて弾いていた。たしかcustomのチェリー・サンバーストで、P.U.がかなり低めにセットされていたなぁ・・・ANGELはパーマネント・バケイションに入ってるから・・・えーっと・・・・87年だな。だからそのcusutomも87年以前のものと考えてよろしい。
まぁ最近じゃへビィな音をだす奴らの間でも、PRSは大人気で、不良のイメージも感じさせるAXEとなった。
BILLY IDOLの元相棒のS.S.もマッカーティ使ってるしなぁ。なに?adeptのイメージにそぐわない?知るかー!刺青入れたあんぽんたんに聞きなさい!キミ達!皮膚呼吸出来ないのよ、せめてベッカムぐらいにしときなさい!


比較は難しいです。
[25]samecama
基本的にCustom24と22では流れが違うのです。純粋にフレットの数という事では無く、系統が違うので比較は難しいですね。。。Custom24はPRSが製品化されたモデルで比較的パワフルさを強調してきました。HotやFatという表現がピッタリですね。が、それに比べてCustom22はDragonのnon Inlay Modelです。その為、SantanaやMcCarty系のVintage Toneに近いニュアンスがポイントになっているのです。最終的に音そのものは好みだと思いますよ。それと構造上の問題ですが、Custom24と22ではBass P.U.-Treble P.U.の間隔が大分違いますので、Center Tone時でのサウンドがポイントです。弾き比べてみるのが一番ですね。



PlayerのPRS大特集
[22]PRS FAN
現在お持ちのPRS:Custom24
現在一番欲しいPRS:80年代初期物
ズバリ!PRSの魅力とは:独特のサウンド
一番お好きなPRSのカラーは:Vintage Yellow


ずいぶん以前から言われていましたので知っている人も多いと思いますが、Playerで2カ月にわたりPRSの大特集がくまれています。9月号では各モデルの解説を中心に、10月号ではポール・リード本人の個人コレクションも出てくるようです。PRS Guitar Bookの文庫本も発売されましたヨ。Amazon.comで簡単に買えますです。



PRSを知らない子供達!
[20]CHARLIE-9
現在お持ちのPRS:signature, hollowbodyⅡ
現在一番欲しいPRS:SANTANAⅡが欲しくなった。
ズバリ!PRSの魅力とは:ボディシェイプです。
一番お好きなPRSのカラーは:E.Green


書き込みが少ないので、暇な僕がまたカキコキしまーす。ごめんくさい・・・よろしくね。
うちのバンドのリード・ギターのTAKEは、PRSにまったく興味を示さなかった。まぁ彼の持っているギターときたら、ジェームス・テイラーとかL.A.のミュージシャンが、使いそうな物ばかり・・・・他に所有しているギターもカスタムメイドが多い。エフェクト・ラックも僕の腰の高さまである。まぁ僕とは対象的でいいんだけど。
PRSを無視するなんて!勘弁ならん!それまでストラトや、レス・ポールetcなどでリハの時対抗してきたが、
PRSを次から次へと持っていった。87年のカスタム、91年のSIG、でもダメだ・・・「ふ~ん」って感じ。
でも、ある日hollowbodyⅡを持って行った、すると・・
「いいねぇ・・・これ・・いや、よいわ・・」と、ギターを離さない。「ははははは!いいだろうPRSは・・ククク・・・」ってなように、布教活動に励んでるんだが、W.blueの色抜けが始まったようだ。キルトが、ドバっと現れてきた。チョット早過ぎないかい?
いつも、部屋で昼間弾いてるからかなぁ?
こいつでブルースやってると、すぐに2時間たっちまうからなぁ・・・心配じゃ!


気をつけましょう。。。
[21]samecama
PRSの色抜けはホント、気をつけた方が良いですよね。特にハロゲンは強いですからね。要注意です!!



はんだゴテもう何本目?
[19]CHARLIE-9
現在お持ちのPRS:signature.hollowbodyⅡ
現在一番欲しいPRS:今は間に合ってる。
ズバリ!PRSの魅力とは:うふふふ・・アンチ:フロイドの味方だから・・・?
一番お好きなPRSのカラーは:E.Geen


なるほど、さすがDr.samecama!どうりで最近のPRSのPUを交換する奴らが多いわけだ。みんなダウンチューニングで、太い弦張ってザクザクやってるもんな。でもPU交換となると、あのカマロ好きのギターテックがはんだの匂いをさせながら・・・adeptにやってくる!キャー!
P.S.オーナー!同い年なんだから、メル友になってくれる?(爆)



みなさんお元気?
[17]CHARLIE-9
現在お持ちのPRS:signature, hollwbodyⅡ
現在一番欲しいPRS:今は間に合ってる。
ズバリ!PRSの魅力とは:ん!今晩もう一度考えてみる・・・・・
一番お好きなPRSのカラーは:E.G.


PRSがこんなに盛り上がるとは、PAULさんも驚いてるでしょう。でも、楽器は楽器、いくら貴重なモデルでも、音が悪けりゃ裸の王様状態ですよね(笑い)
悪いって言ったらPAULさんに悪いよなぁ?
好みだな、そう好み・・・
PRSのP.U.は古ければ古いほど俺の好みじゃなくなるんだよ・・・(安上がり)はははあっ?
まぁ他のブランドのギターも使いつつ、いい音楽作れば良いんじゃないの?


PRSのPUはですね。。。
[18]samecama
PRSの80'sモノは高出力なのですよ(徐々に出力は抑えられていったんですけれどね)。と、いう事はCHARLIE-9さんの好みはあまり出力の高くないPUという事なのでしょうね、きっと。。。91年以降のレギュラーモデルでしたら現行PUですので、お探しの場合はそれを基準にしてもいいかもしれませんね。80'sのオプションPUだったDuncan SH-1「Model 59」は低出力ですが、なかなかマッチングが良いですよ。。。



こんにちは。
[15]samecama
現在お持ちのPRS:Custom 10Top
現在一番欲しいPRS:Early Standard
ズバリ!PRSの魅力とは:Sound
一番お好きなPRSのカラーは:Royal Blue


ADEPT店員のPRSユーザーです。最近は国内/国外と、PRSが盛り上がっていて、色々な楽器店で本数を選べるんですよね。個人的にも嬉しいかぎりです。このBBSではPRSに関する質問等も受付していますので、どんどん書込みして下さいね。なるべくお答えしていきたいと思います。



いつの間にやら・・・
[14]yuki
現在お持ちのPRS:santana1,2,3その他計10本くらい
現在一番欲しいPRS:Dragon
ズバリ!PRSの魅力とは:音!
一番お好きなPRSのカラーは:GB


坂本です。
いつの間にやら、こんなBBSが出来て・・・
PRS、盛り上げていきましょう!
では。


本当に・・・
[38]LYME
いつの間にやらですね~(笑)
個人的には、是非「yuki」先生のPRSも
GALLERYにて拝見させて頂きたいです☆



Bonnie PinkのSignature
[13]H.I.R.
現在お持ちのPRS:Signature etc.
現在一番欲しいPRS:Signature Etc.
ズバリ!PRSの魅力とは:初期物に限ります
一番お好きなPRSのカラーは:やはりBonnie Pink


Sam AshによるとBonnie PinkのSignatureでQuilted Topのものは全世界で6本しかないそうです。日本でも何本かImage Gallery等で見かけますよね。かなりの部分が日本にあるわけです。最近Sam Ashで売りに出ましたがあっという間になくなってしまいました。トホホ。



No.1 of Dragon I
[12]H.I.R.
現在お持ちのPRS:Signature, Signature Limited Edition etc.
現在一番欲しいPRS:Signature
ズバリ!PRSの魅力とは:仕上がりの美しさ
一番お好きなPRSのカラーは:Bonni Pink


USAのFlynn Guitarsでは現在No.1 of Dragon Iが出ています。これは狙い目かも!Golden Eagleもあるので価格を聞いています。まあ気違いじみた額でせう。


No.1 of Dragon I
[16]H.I.R.
米国F社で販売しているNo.1はなんと12万ドル!!!一般に市場で普通に販売されたのは3番からという要因はあるものの125円換算で1,500万円ですからね!!!ちょっといきすぎでは?レスポールが30-40年間で得た価値をこの3-4年で実現してしまいました。どこまでいくのかPRS?



参考にしてくださいね♪
[6]@管理人
現在お持ちのPRS:DORAGON II
現在一番欲しいPRS:SANTANA I
ズバリ!PRSの魅力とは:シェイプの美しさ
一番お好きなPRSのカラーは:Violin Amber


こんな感じでフォームの入力してみてくださいねっ!
内容はPRSのことであればどんなことでもOKです!
是非皆さんで盛り上げていきましょう♪


RES TESTです。
[11]@管理人
返信はこんな感じです♪







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場お買い物マラソン×5のつく日セール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板