【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

Paul Reed Smith BBS I

PRSのことならなんでもOK!

BBS上での売買は御遠慮下さい

~万が一、それと受け取れる書き込みがあった場合、削除させて頂きますのでご了承下 さいませ~

ホームページへ戻る

名前
現在お持ちのPRS
現在一番欲しいPRS
ズバリ!PRSの魅力とは
一番お好きなPRSのカラーは
件名  
内容  
アイコン  
/アイコンURL
/
文字の色  
削除キー COOKIE
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

古いPRSって日本にどれ位あるの?
[29]KEITH
現在お持ちのPRS:Custom
現在一番欲しいPRS:色々
ズバリ!PRSの魅力とは:旬だものね
一番お好きなPRSのカラーは:QUILTものが好き!


最近やたらと古いPRSに人気がある!この1年でずいぶん高くなってしまった。アメリカで人気があるからとかよく言われるけど、数年前のプレーヤーの値段とかを見ると「ギョヘー!」といった感じじゃん。昔もっと買っとけばよかった。数が少ないのが理由なんだろうけど一体80年代物って日本にどれくらいあるのよ?誰か知っていたら教えてくれ!!!


詳しくはsamecamaに!
[30]CHARLIE-9
ん~!ようこそ!待ってました!キミは偉い!シンプルだが、究極の質問だよ。俺も初めて買ったPRSは98年頃で、94年のcustom24,10TOPだった。当時の値段は20万だ!今では信じられんな。かなりいい杢だったぞ!色もR.BLUEだった。これは、PRSの価格操作といってもいいだろう。みなが初期物、初期物と言っているが、果たして後ろ向きになって、エフェクター通して、マーシャルにぶっこんで、でかい音出して、86年と98年の違いが分かるだろうか?作りが初期物はいいと言っているが、ステージ上では、そんなの新しいほうが映えるに決まってる。要するにただの自己満足なんだよ。しかしADEPTをよいショするわけではないが、samecamaがいつも言っているように、ここはいいものは、いい値段で出している。あたりまえだな、これは。そしてPRSを日本一高く買い取ってくれるのもADEPTだ。80年代のPRSはどんどん増えてゆくよ!ミュージシャンじゃなくてコレクターが欲しがる限りはね。最近のプロモ、MTVなんかで見ても、使ってるPRSは最近のものばかりじゃん!俺も初期物のcustom持ってたけど、好みの音が出ないんで手放したんだ。ミュージシャンのマーケットとコレクターのマーケットはまったく別物だね。YAHOOのオークションなんかでは、勘違い野郎が、とんでもねぇ値段で売ろうとしてる。94年のcustom22がなんで24万なんだよ?それも10TOPじゃないんだぞ・・・?情報が錯乱してるよな。まっ、もっと詳しいことはsamecamaが・・・・あっ!samecama怒ってる!ごめ~ん!あやつ初期物を崇拝してるからな。KORG社でも有名なんじゃ!ここは退散するか?いや!今度は俺のカマロとやつのカマロ(自転車)との首都高バトルといくか!ハイオク入れとけよ!SAMECAMA!


現状はこのような感じですね。
[31]samecama
日本国内でPRSの価格急騰が始まったのは2001年の末辺りからですね。しかし日本国内での価格急騰というのは表現に語弊があります。正確には米国に近くになって来たという表現が正しいですね。米国ではここ何年も大きな価格変動はありません。昨年までは日本は確かに安かったのです。実際に米国バイヤーの方達が日本で仕入れをするケースも少なくありませんでした。それと現存する日本国内数は正直言って何とも言えません。PRSは何度か変換期があります。1975-1982、1983-1984、1985-1986、1986-1987、1987-1991、1991-1993、1994-、という具合です。この時代により生産本数や価格の違いが出ます。1980年代全てが高く少ないわけではありません。先ず、1985-1986年の工場設立後の一般的に言われている初期モデルが、当時の定価から換算すると倍以上の価格で取り引きされています。この2年間では約2500本前後、以降1990年までには述べ約10000本、1993年までには述べ約18000本、工場移転の1994年以降は年間約5000本前後がラインオフされています。全世界でこの本数ですので日本国内に何本あるかは正直何とも言えません。コレクターの中には所有品を門外不出にしている方、それらを世に出さない方が多くこのあたりが原因の1つではないでしょうか。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板