【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催

Paul Reed Smith BBS I

PRSのことならなんでもOK!

BBS上での売買は御遠慮下さい

~万が一、それと受け取れる書き込みがあった場合、削除させて頂きますのでご了承下 さいませ~

ホームページへ戻る

名前
現在お持ちのPRS
現在一番欲しいPRS
ズバリ!PRSの魅力とは
一番お好きなPRSのカラーは
件名  
内容  
アイコン  
/アイコンURL
/
文字の色  
削除キー COOKIE


シングルカット欲しい!!!
[91]okamo
現在お持ちのPRS:カスタム24
現在一番欲しいPRS:シングルカット
ズバリ!PRSの魅力とは:重すぎず抜けるサウンドとルックス
一番お好きなPRSのカラーは:ブルーマテオ


シングルカットが生産中止になったそうですね。
カスタム24を持っていますがシングルカットも欲しい~と思ってしまいました。
シングル持ってる人に聴きます。
ずばりシングルカッタウェイの魅力を教えて下さい♪
見た目的にはやっぱりレスポールみたいに太めのサウンドなんですかね!?
シングルカットとシングルカットトレモロも若干サウンドは違うのでしょうか?
宜しくです。



浅野さんとSANTANA SE
[87]SABBATH
現在お持ちのPRS:いま、ひざの上にあるのはSANTANA SE!
現在一番欲しいPRS:ソフト・ケース
ズバリ!PRSの魅力とは:24フレットなのに音が太いところ。
一番お好きなPRSのカラーは:E.GREEN


ゴダイゴの浅野さんが,SEをベタほめしてるんですよ。実際ライブでも使ってます。あの方,天才少年と言われてデビューしたんですよ!それで,ゴダイゴと僕との間にはちょっとした接点がありまして,スティーブ・フォックスとトミー・シュナイダーが近所に住んでいたんです。西遊記で大ブレイクしてた頃ですね。
それでスティーブに勇気出して聞いたんです。まだ僕は
中学生でした(生意気なガキ!)「なんで浅野さんはリードギター弾かないんですか?」って!そうしたらスティーブが,「彼のギターね,すごいよ!わかんないかなぁ?」「だってソロとらないじゃないですか?」「そこがいいんだよ,そのうちわかるさ!ガンダーラのイントロ,凄いと思わない?いちど聞いたらわすれないだろ?」僕の家の近所には,孤児院があったんだけど、クリスマスになると,スティーブは子供達にプレゼントをあげてたんだ。彼は結局、牧師さんになっちゃったけどね。でもクロコダイルとかで浅野さんがソロでやるときは,ライブに足を運んでみてください。SEがむちゃんこいい音だしてるんだ!それにムチャンコ浅野さんうまい!ソロ?そんなんじゃないな。声だよ!声!ギターが歌ってるんだ!ん~!天才は永遠に天才なんだな。
もちろん?高そうなPRSCUSTOM24も所有しております。しかし「SEなんてPRSじゃない、認めません!」なんて方もいらっしゃるようですけど,あんな凄いプレイ見せられたら,欲しくなりますよ~!韓国の人たちもポールさんもサンタナさんも,僕だって怒っちゃうもんね!(;一_一)プンプン!



トレモロ
[86]PRSオーナー
現在お持ちのPRS:Custom24 10TOP
現在一番欲しいPRS:Sig Limited
ズバリ!PRSの魅力とは:ルックス
一番お好きなPRSのカラーは:グレイブラック


ついにPRSのオーナーになりました。ところで聞きたいのですが、あのトレモロって年代によって「1ピース削り出し」だったり、「ブロックとプレート部分の2ピース」になってたりしますよね。よくみるとサスティンブロックの色も変わっているのですが、いつからなにがどのように変わっているか、詳しい方いたら教えてください。材質も違うのでしょうか? 私のは1ピースなのですが、やっぱりこっちのほうがサスティンは上なのでしょうかね?
あと、駒もちょっと変わっているようですが、昔と今とでは材質も違うのでしょうか?
ちなみに90年初期製です。


VIBRATO
[88]LYME
一応、PRS BOOKのVIBRATOの文献を参考に
和訳してまとめてみましたので参考にして
頂ければと思います。

以下文献より
------------------------------------------------------
1985年から90年代初期のPRSのvibratoは
トッププレイトとブロックはワンピースブラスで、
ニッケルまたは、金メッキでした。
90年代初期になると2ピースブラスになります。
トッププレイトにあるボルトを見て頂けば、
簡単に確認することができます。
1992ー93年の短い期間には
ステンレス・スチール・トップのブリッジを初めから
ブラスとそしてアルミブロックを付けて造ってあります。
1993年の間2ピースブラスデザインに戻る前に
これらのブリッジを2000個くらい造ったとされています。
1997年2月に高さとイントネーション調節の
ステンレス・スチール サドルスクリューはニッケルメッキ
のブラスに変えられました。
-------------------------------------------------------
  
サスティンに関してはやはり、個体差があると思うので
難しいところですね~・・・


ありがとうございました!
[89]PRSオーナー
LYMEさん

ありがとうございます! ものすごい参考になりました。まさに知りたかったことが全部書かれていた感じです。
個人的には92-93年のアルミブロックのやつが気になりますね(笑)。なんか音がよさそうです。

>ステンレス・スチールサドルスクリューは

 ということは、昔のはステンレスで今のはブラスなんですね。なるほどー。なんか得した気分です(笑)。

 しかしPRSブックってここまで詳しく載ってるんですね。いいなー。こないだ2冊おいてあって、英語でよくわからなかったから結局買わずにいたけど、買っちゃおうかな(笑)。

 どうもありがとうございました!


ps 前回、文字の色を灰色にしようとしたのに、間違えてとなりの水色になってしまって見にくくなってしまいました。すみません。


勉強になりました
[90]よりっち
お初です。通りすがりのPRS大好きオヤジです(^ ^)

サドルの下にネジが見えるんで、一体成形と2ピースがあるのは知ってましたが、注意して見てみると確かに材質とか変わってきてますね。特にブロックの方は、厚さも微妙に変わってますよ。

92年のは11.5ミリ厚で、ネジはないので1ピース。メッキしてあるので材質はよくわかりませんが、ブラスなんですね。ちなみに、メッキなのでゴールドパーツのはブロックまで金色です。
97年のはわずかに厚くなって13ミリ。ブロックはネジ止め。メッキとかしてないので、これは私にもブラスってわかります(笑)
94年のだけ違ってて、厚さ13ミリのネジ止めブロックですが、材質がアルミです。これもメッキじゃないんで私にもわかりました(苦笑)。これって、ちょっと希少な仕様なんですね。

音に関しては、何せ下手っぴぃなもので違いがわかりません。前の所有者の方がよかったんでしょう、97年のが一番鳴ってます。LYMEさんもおっしゃるとおり個体差があるし、弾き込み方によっても変わってくるんですね、おそらく。



中学生?
[85]SABBATH
現在お持ちのPRS:色々と取り揃え中です。
現在一番欲しいPRS:GALLERYのSAMPLEです!
ズバリ!PRSの魅力とは:僕は指で弾くのでロータリースイッチが便利ですね。
一番お好きなPRSのカラーは:E.Green


あるH.P.で遊んでたんですよ。それでその管理人の師匠という方が、SANTANA持ってるって言うんで見せてもらったんですけど、初めて見ました!サンバーストのSANTANA!カッコいい!最高!オーナー!捜して!しかもオリジナル!キャー!しかし・・・その管理人!中学生!げっ!ボロイ=Flying V (もちろんコピーモデル)しかもってないとのこと。だからYAMAHAからモニターでいただいたパシフィカをあげました。そうしたらお母様からお礼の電話をいただきました。僕より2つ年上の上品なかたでした・・・「ゆうちゃん!(仮名)パパになってもいい?」←BAKAです!アデプト出入り禁止!・・・・それでもいいよ~ん!(終)



GALLERY見てね!
[83]SABBATH
現在お持ちのPRS:いろいろと・・・・
現在一番欲しいPRS:
ズバリ!PRSの魅力とは:sound
一番お好きなPRSのカラーは:E.green


こんにちは!実はGALLERYの006は僕のSigなんです。姿はcustom24ですが、やっぱりSigなんです。(笑)音のヌケ具合といいネックの気持ち好さといい、やっぱりSigです。(アホか?)杢も最上級の物が使われています。80年代の丁寧な作りと、90年代の電気系統向上さがベストにからんでいます。弾いていて癒されるようですなぁ・・・・しかしなぜか購入可能です(笑)色々とギターは持っているので、ダブっちゃったんです。よかったらアデプトさんに問い合わせてみてください。いまお求めになられますと、井川 遥のDVDが3枚ついてきます。(バカですう。)以上。


取引終了です。
[84]SABBATH
GALLERYの006は、もう終了です。
ADEPTの皆様、いろいろと有難うございました。
なお、井川 遥のDVDのみ若干余裕がございます。
購入希望の方は、気軽にオーナー様までどうぞ!(爆)



こちらの
[82]ガイル
現在お持ちのPRS:McCARTY
現在一番欲しいPRS:Custom24
ズバリ!PRSの魅力とは:何故か欲しくなります。。。
一番お好きなPRSのカラーは:バイオリン アンバー


「GALLERY」の’88欲しいです!
お金貯めている間に売れちゃうのかな?泣



検索!PRS!
[81]SABBATH
現在お持ちのPRS:custom24 SANTANA SE etc.....
現在一番欲しいPRS:Singlecut
ズバリ!PRSの魅力とは:sound
一番お好きなPRSのカラーは:E.Green


こんにちは!ヒマだったんでPRSを、Yahooで検索したところ、出てくる出てくる!PRS!楽しいなぁ!皆さんレアなPRS持ってますねぇ・・・でも、やはり一貫して言えることは、PRSって、高級ブランドってことですねぇ。なかには「清水から落ちる思いで購入した・・・」などと、おっしゃる方も・・・皆さんもPRS検索の旅!おすすめです!見るだけでも楽しいですよ!



はじめまして
[77]Dragon
現在お持ちのPRS:Dragon1.2.3.2000. Artist1.2.4. RW-Limited, Sig,Custom,etc,,
現在一番欲しいPRS:
ズバリ!PRSの魅力とは:
一番お好きなPRSのカラーは:


初めまして、以前よりここは拝見しておりましたが特に特別なとこはございませんでしたのでごくたまに閲覧させて頂くのみだったのですが、悪影響が当方のサイトに及びましたので投稿させて頂きます。

当方のサイトが被りました迷惑内容は現在全て削除させて頂きましたが常連の皆様への管理人としての謝罪をかねて真実を掲載させて頂きました。

もしよろしければ以下を御覧になって下さいませ。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/8216/guestbook2.html

PRSを愛する方々をサポートする掲示板として今後とも良い協力関係が持てれば幸いに存じます。

突然お邪魔して申し訳ありませんでした。

DragonHouse


Re:
[78]管理人
初めまして!以前より拝見して頂いたということで誠に
有難う御座います。
この度は、突然のトラブルで正直こちらと致しましても
少々困惑しております。
確かに、いくつかの書きこみにおいて、同一の人物であると
いう疑いはございましたが、こちらの掲示板では、それ程の
悪影響を及ぼしている様子も無かったために、安易に見過ご
してしまったことで、DragonHouse様の掲示板に被害が
及んでしまった事は、当方の管理面の甘さを反省しますと
同時に、DragonHouse様に深くお詫び申し上げます。

当方も、DragonHouse様のサイトは本当に良質なサイトとして
楽しく拝見させて頂いており、掲示板でのやりとりも非常に高質
なやりとりで、大変参考にさせて頂いておりました。

DragonHouse様のサイトで起こった同一人物の掲示板での一連の
やりとりは「ネチケット」に著しく反する行為であります。
当HPとしましても、今後の対応として、同一IPからの複数名を
使用しての書き込み及び他の参加者への中傷的な書きこみがあった
場合は責任をもって削除する処置をとらせて頂く所存です。

当HPの参加者が今回のように、個人の方が楽しく運営されている
サイトで御迷惑をかけた事は大変、遺憾に存じます。

当方と致しましても「PRS」を愛する全ての人々のコミュニケー
ションツールとして一人でも多くの方々にこの掲示板を有効活用して
頂きたいという思いで運営しております。
PRSを愛する方をサポートする掲示板としてDragonHouse様とは
今後とも双方に良いおつき合いが出来れば幸いに存じます。
このような意志と裏腹に起きるBBSでの荒らし行為に関しては正当な
対処をさせて頂きますので、何卒ご理解の程、宜しくお願いします。


管理人さまへ お詫びとお礼
[80]Dragon
管理人さま

お世話になります。ならびに迅速なレスを頂き光栄の限りです。

今回は私がほんの3日ほど多忙で接続出来ない期間が出来た為にその一瞬のスキをつかれた感じで事件が起こってしまいました。

改めてサイト管理の難しさとネチケット徹底の呼び掛けの重要性を自己認識及び反省をした次第です。

管理人様との初対面が今回このような形であったことは非常に残念な限りですが、どうかこれに懲りずに今後とも良いおつき合いをさせて頂けましたら幸いに存じます。

またここのBBSを御覧の大多数の善良なるPRSファンのみなさまにもこのような形で書き込みをさせて頂かざるえなかった件、改めてお詫び申し上げますとともに御理解の程を頂けましたら光栄です。

尚、当方のサイトは商用ではございませんので私個人の時間の許す趣味の範囲で運営させて頂いております。
Q&A等のレスにつきましても十分な対応が出来ない場合も多々ございますのでその点も御了解の上であまり目くじらを立てずに心に十分な余裕を持って楽しく遊びに来て頂ければ幸いです。

どうも今回は有り難うございました。

DragonHouse管理人



PRS AccessorieページOPEN!
[75]管理人
現在お持ちのPRS:
現在一番欲しいPRS:
ズバリ!PRSの魅力とは:
一番お好きなPRSのカラーは:


PRS Accessorieのページを追加させて頂きました。
初入荷分は、御要望の多かったPRS Accessorieを中心
に揃えさせて頂いております。
次回入荷までお時間がかかりますため、今すぐ欲しい
という方は是非お急ぎくださいね!
御質問などに関しましては、お気軽に御連絡頂ければ
と思いますので何卒ヨロシクお願い申し上げます。

http://adept.tv/prs/goods/acce.html



DORAGON2000
[70]KEN
現在お持ちのPRS:持ってません・・・・
現在一番欲しいPRS:custom24
ズバリ!PRSの魅力とは:カッコいいところ!
一番お好きなPRSのカラーは:E.Green


ドラゴンさんのH.P.見ました!
マジすごいっすね!なんであんなに買えるんでしょう?プロのギタリストらしいですけど、相当売れてないと、買えないでしょう?一体だれなんでしょうか?


PRSをお捜しですか?
[71]SABBATH
ちなみにDORAGONさんは日本に居ないそうです。僕も誰だかわかりません。アデプトの人ならご存知でしょう、きっと。KENさんはPRSを捜していらっしゃるんですよね?ADEPTさんも参加なさってるギター検索サイト、なかなか面白いですよ!
http://www.j-guitar.com/sp/sea/elg.html ←こちら!





【広告】AmazonからスマイルSALE初売り1月7日まで開催中


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板