麻績村大峠の出来事
管理人YRMが気まぐれに書き込んでいきます。ご自由にご投稿ください。 新規投稿欄は、ページ下部に設置してあります!
-掲示板ご利用においてのご注意とお願い-
掲示板の趣旨にそぐわない記事は、管理人の判断により投稿者に許可なく削除いたします。
投稿した記事が削除できない場合:
管理人へ連絡 ここをクリックしてください。ご意見・お問い合わせもお気軽にどうぞ!
大峠ゆめ公園TOP 大峠の出来事写真一覧
http://bbs1.sekkaku.net/bbs/?id=YRM&mode=rss&type=oya
No.1299 東日本大震災復興支援 永田地区センター祭り 投稿者:YRM  投稿日:2011年11月21日 (月) 09時47分 [ 返信] |
|
No.1303 Re:東日本大震災復興支援 永田地区センター祭り 投稿者:YRM  投稿日:2011年12月01日 (木) 11時57分 |
横浜に行って参りました。 朝4時出発で、8時半には永田地区センターに到着しました。 ブースに野菜や漬物を並べ始めたと同時に多くのお客様が押し寄せ、1時前にはほぼ完売という盛況ぶりでした。スタッフも大忙しで、今回目玉の「はぜかけ米」のPRは・・・・・できませんでした(笑) 昨年に続き今年も麻績の農産物を楽しみにしていただいた方も多く、永田地区センターさんからも来年もぜひ参加してくださいと、言っていただき本当にうれしく思いました。
omimoのスタッフの皆さん、強行日程の中本当にお疲れ様でした。 風邪と歯痛で皆さんにご迷惑おかけしましたm(__)m・・・・・不摂生を反省してます。
たたたさん、 >寒いから十分装備をね。 心配してもらったとおり、風邪ひきました(笑) 横浜へ行く前に、ズワイガニ(オス)の差し入れがあったら風邪ひかなかったかも(笑)
IMOさん、 >予定があって、横浜へは応援に行けませんでしたが、盛況でしたでしょうか? 行き会えず残念でした。 大峠の会長から、売れ行きはどうだと矢のような電話が何度も入ったのですが、電話に出られず無視してました(笑)
有山荘さん、 体調不良だったことは、聞いておりまして心配していました。文面から察するに復調された様で安心しました。
本当に入れ違いでしたね。 また、横浜へ戻ったら、広報活動していただければOKです(笑) 今シーズン雪が降ったのは1回?昨年は11月中旬には積雪があったのですが。冬が遅れています。そうは言っても今週末にはタイヤ交換する予定です。
土曜日、時間があったらお仙の茶やへ寄ってください。
|
|
No.1302 Re:東日本大震災復興支援 永田地区センター祭り 投稿者:有山荘  投稿日:2011年11月29日 (火) 17時37分 |
10月に突然めまいを起こし、1日緊急入院をして、バタバタと帰ってしまい、やっと27日に麻績村にこれました。 入れ違いになってしまい、今年も応援に行かれず、すみません。 火曜日の今日まで比較的に暖かく、寒さを予想してきたので、ホットしています。 土曜日にはまた横浜に帰りますが、冬景色になりますかね〜〜
|
|
No.1301 Re:東日本大震災復興支援 永田地区センター祭り 投稿者:IMO  投稿日:2011年11月29日 (火) 07時52分 |
美味しそうなカニですね。 正に冬の味覚です。
予定があって、横浜へは応援に行けませんでしたが、盛況でしたでしょうか?
|
|
No.1300 Re:東日本大震災復興支援 永田地区センター祭り 投稿者:たたた  投稿日:2011年11月25日 (金) 21時14分 |
麻績は寒くなりましたか?
但馬はそろそろ冬の味覚。 ズワイガニ漁が11月6日に解禁になりました。 オスガニは高くて、庶民にはなかなか手が出ません。
地元で人気なのはメスガニ。 20pくらいで、2種類の卵を楽しみますよ。 味噌汁に最適♡ 200円!
横浜への出張、頑張ってきてくださいね。 寒いから十分装備をね。
|
|
|
|