【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中

VIVA☆BBS

ビバ☆シェリーの掲示板です。気軽に書き込んで下さいね!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

おそいですが、先週の東京日記を。まず。
ビバさと (1624)投稿日:2009年06月17日 (水) 02時59分 返信ボタン

~11日の木曜日~

自身のSOLOライヴ前日に東京入りしました。
ハヤブサLのM氏と久しぶりに会えて良かった!
夕方4時からビールでご挨拶。翌日見に来て貰う約束をかわした。
私は歌舞伎町から新宿御苑へ。ビバ1ST制作スタジオ周辺の景色。
懐かしい気分でキョロキョロ歩き目的の高層ビルに到着。

「片想い」の皆の姿を発見!めちゃくちゃ嬉しくなった!興奮。
彼らのLIVEを生で見るのは久しぶり。後藤雪絵ちゃんも遊びに来ていて驚く。
(10月11日にアバンギルドに来ますよ!)
片想いのステージすごく良かった!溢れるエネルギーでした。
固まったり破裂したりせず、ちゃんと流れているのがすごい!!
どんぶらこ~!!っと軌道を作って全員でおらぁ~っと動いている感じでした。
彼らの楽曲は豊かで、演奏技術やアレンジも丁寧です。でも、そこに執着していない。
音楽をのむステージです。お客さんの幸せを何より考えているのでしょう。
メンバーの人柄と思いやりでバンドが成り立っていると思いました。
誰かが突然の表情を見せても待ってましたという流れになるみたいです。

そして「ジオラマシーン」。橋本くんというceroのギタリスト率いるバンド。
片想いから、シラフ夫妻にバンセくん、あだち氏がステージに居残り、
極小編成ブラスバンドみたいな気品が漂っています。
それでもベースがやっぱりフライングV…こら。
ジオラマシーン、凄味が冒頭2小説目で襲ってくる楽曲の嵐でした。
えぐり揺らすブラスセクションや気品あるベースの音、ライン。
何より橋本くんの存在が詞の世界観と一緒になって最高危険物となっていました。
行動直前の恐怖に満ちた青年っぽくて恐ろしかったです。
ドラムと鍵盤をプレイしていたのは「cero」のメンバーらしく素晴らしかった。
彼らを見て、ceroというバンドがやはりすごい感動的なバンドなのだろうと思いました。

さっきも書きましたが…
10月11日にアバンギルドで「片想い」「cero」が東京からやって来てLIVEしますね~。
これじっくり読んでくれてる方、一緒に行こう~!タンタラズも出るんだと。

最後に「いなかやろう」というバンド。なんとハイセンスな。
でもシンプルなロックバンドという様なイメージが残っているのがすごい。
メロディやコードやリズム、複雑な接続をしてる曲だったりするのかもしれない。
お洒落な感覚が軟骨的にいつもどこかにあったので、そんな風に思います。
チャーミングな女性コーラスワークが効き目ばっちりで素晴らしかったです。
彼らはネガポジにたまに来てLIVEされているらしい。なんとまぁ!

・・・LIVE全てが終了して、帰り道はシラフ夫妻と茶虎食堂へ!
麻婆豆腐のおまめが凄くおいしくて幸せだった…今度行ったらまた頼むだろうなぁ。

寝間着を忘れて、借り、シラフ家にて就寝。

~金曜日~

昼間シラフ家で個人練習させて貰い、いよいよ荻窪ベルベットサンへ!

LIVEへ来て下さった皆さん、ありがとう!
奥田ソロでした。久しぶりのベルベットサン。嬉しかった。
その日唄いたい曲、沢山唄わさせて貰いました。
初めてのギターLIVEの2曲は、自分以外の人達(お客様)に音聞こえてたのかなぁ…
自分では鳴った…が、もっと練習しよう!当たり前だけどそう思いました(笑)。
でも、良い緊張感でLIVEした気がしています。ありがとうございました。

共演には…ばんせともひこ。アナホールクラブバンドの長です。
私はもちろんなんだけど、ビバは彼に惚れまくっています。
(今月のワンマン6/26@ネガポジにゲスト出演依頼してますよ!)
アナホールのマイスペ→http://www.myspace.com/anaholeclubband
前日、ガットギターを貸して下さい!と彼にお願いしていたら・・・
エレキギターと例のフライングVベースまで担いで登場してくれました。
かっこいいなぁ~ほんまに(笑)。伴瀬くんはよく、とぼけたり演じたりします。
でも、芯を大切にしているから等身大の彼が伝わってきます。
一目瞭然だと思います。
6月26日ネガポジ。ビバのワンマンをのぞきに来て唄ってくれます。
翌日は雨市とヒトリトビオとの共演で彼は桜ノ宮ガラガラへも行きます。
嬉しいです。一緒に楽しもう、みなさん。

LIVEが終わって、ベルベット店長の黒澤氏と千夜子さん、ばんちゃんの4人で
マリヤ荻窪どーなつ特大を頂きながら静かに打ち上がる(サンキュ~マリヤ!)。
いつからかコーヒーまで頂き、帰るタイミングを完全に失いました。
あ、ありがとうございました・・・!!!

・・・朝から優しいシラフ夫妻に甘えました。ありがとうね読んでないか。

そして名古屋へ向かいました…
読んでくれた方、アリガトー。

つづく。わけです。


おっと!
ビバさと (1623)投稿日:2009年06月03日 (水) 02時13分 返信ボタン

「NOW」のマイスペースです。
http://www.myspace.com/nowtheband

アバンギルドの想いと、6月の沖へ!
ビバさと (1622)投稿日:2009年06月03日 (水) 01時31分 返信ボタン

アバンギルドにお越しくださった皆さん、関係者の皆さん本当にありがとうございました。

‘NOW’はリズムとメロディーセンスはもちろん、
音色、声質や言語による発音の楽しさ、見た目…めたくた素敵だった。
新作のCDも家で聴きましたが、チャーミングでクレイジーで清潔…ぁぁ・・・
THE箱庭サウンドの超人達なのだなぁ・・・大好きです。
興奮の箱庭に招かれて、すぐぶっ飛んでしまいます。
今回ビバの音楽を通して、メンバーのジャスティン、アンジェラ、リチャード、
そしてマリコさんと本当に仲良くなれた。こんな機会を貰えて幸せです。ありがとう。
お客さん、出演者やスタッフしてくれた皆さん、よい夜を感謝します。

‘伊藤ユッキ&トリッシュ’…彼女達と共に京都アバンギルドで演奏出来て嬉しかった。
素朴な彼女の声や息づかいが恐ろしい程魅力的でした。
トリッシュ君のベースはウッドでさえ電光音に思えました。すごく良かった!
ほんとうにホラー映画だと思った。そういえば、2人の音楽をそう言っていたら、
トリッシュ君が、ビバはギャング映画だ!と言ってくれた。
わほぉ!イイ~それ~(笑)!!!とても嬉しいです。

遠くから来て下さったお客さんを発見したり、いつかお話したいと思っていた方と話せたり、
ビバをよく知ってくれている人達がこの夜も来てくれていた事。本当にうれしいです。
そして、この文章をきっと読んでいないチカちゃん。
一生懸命丁寧に企画を進めてくれて、心から感謝しています。お疲れ様でした。
今度ギャラクシーに飲みに行く時も一緒に行きましょう!そして今後ともよろしく。

ビバ☆シェリーのライヴ。来て下さいね。どうぞ、よろしく。
  6月26日(金)京都丸太町ネガポジ(ワンマン決定)
  7月13日(月)東京月見る君思う(SUIKA,みかとやす,アナホール)
     15日(水)名古屋KDハポン(タカツキBAND,みかとやす)
    16日(木)京都 都雅都雅(タカツキBAND,みかとやす)
 
今月はSOLOで東京、名古屋へ行きます。お世話になります!
よいライヴをしたいな。どうぞ、また来てやって下さいね。

奥田SOLO弾き唄いのライヴ
  6月12日(金)東京荻窪velvetsun(アナホールの伴瀬君)
     13日(土)名古屋スローブルース(いのうえまいちゃん他)
     14日(日)名古屋池下ストレガ
     21日(日)大阪桜の宮ガラガラ(栗本英明,森真人)
  7月 4日(土)京都SLOWHAND(栗本英明、フラッシュザ徒歩5分)

今月の的場氏と酒井氏(彼はレギュラーではないが)とのJAZZスタンダードセッション
  6月19日(金)兵庫西宮北口RJ&BME'S(毎月第3金曜日)

       よろしゅうに。なにとぞ!


本日アバンギルド!!!
ビバさと (1621)投稿日:2009年05月31日 (日) 14時01分 返信ボタン

本日は京都アバンギルドにてビバ☆シェリーです!!

共演は、
昨日に引き続き『NOW』…彼らイギリスから来てまして本日ツアー最終日。

『伊藤ユッキ&Trish』…ユッキちゃんの声はまた天才です…なんか鼓膜をこそこそくすぐってスルン×2入ってきます。ある意味ホラーっぽいです(笑)。つきまとう童歌みたいな歌声と、トリッシュ君のベース…ベース!?凄いです。彼の創り為す音響は。空間ペインティングなので、アバンギルドはまりそ~。楽しみです!!

●5月31日(日)京都木屋町アバンギルドhttp://urbanguild.net/
OPEN 18:00 START 19:30
adv.1500 yen +1drink / door. 2000 yen +1drink
共演:NOW (from LONDON)with ゲストギタリスト 豊永 亮
伊藤ユッキ ×Trish→http://www.geocities.jp/yukki_trish/home.html

昨日のウォーター。楽しかった~!

『NOW』ハウシー!そしてめちゃくちゃCUTiEです。発想がCUTiE。全員が曲に対して堂々と責めていける空気がしっかりあるし、全員いつも興奮してますねー。そして発想がCUTiE。決め事がかわいい。ステキです。なんか体育会系の演奏になってきて嫌だなぁと感じる事があったら、NOWの真似をしてみようかと思います!!

『AZ&ren』…アズさんの歌声…これは危険ですほんまに。彼女が、んぎゃぁ~と言い出したら、もう生と死が同時に襲いかかってきてしまったような、…セメント的な時間の中に居る危機感に込み上げます。そして素晴らしくrenさんのバイオリンは唄っていました。2人めちゃくちゃ良かった~(泣)。絶対またお誘いもしたい。皆さんにも聴いて頂こう必ず。

お越し下さった皆さんありがとうございました!


本日は十三CLUB WATER!!!明日京都。
ビバさと (1620)投稿日:2009年05月30日 (土) 14時23分 返信ボタン

本日ライヴです!

十三駅クラブWATER!!
ビバ☆シェリーが幕開けますよん。
7時30分~
1ドリンク付き。2000円。

初めて、踏んだり、振ったり、フル回転で演奏します。

共演は、イギリスより『NOW』…記号ロック幾何学バンドというイメージを勝手にしております。楽しみ~!英語通じるかなぁ…心配。
大阪女史『AZ&ren』…アズさんはアコーディオンをグァア~っと開きながら胎児の声で唄います。今回はrenさんというバイオリニストと2人らしい。泣く予感します。

おいで!
●5月30日(土)大阪十三CLUBWATERhttp://www4.ocn.ne.jp/~c.water/index.html

OPEN 18:00 START 19:30
共演:NOW (from LONDON)→http://www.nowtheband.com/
AZ CATALPAito+ren→http://www.asposaka.com/blog/2008/04/420azcatalpaitolive.html


明日は京都。
●5月31日(日)京都木屋町アバンギルドhttp://urbanguild.net/
OPEN 18:00 START 19:30
adv.1500 yen +1drink / door. 2000 yen +1drink
共演:NOW (from LONDON)with ゲストギタリスト 豊永 亮
伊藤ユッキ ×Trish→http://www.geocities.jp/yukki_trish/home.html


一緒にまたごうぜぃ!
ビバさと (1617)投稿日:2009年05月25日 (月) 22時18分 返信ボタン

ビバ☆シェリー http://www.myspace.com/vivasherry いよいよ週末に2本です!!
イギリスロンドンよりお友達のBAND「NOW」を迎えての2夜!

●5月30日(土)大阪十三CLUBWATERhttp://www4.ocn.ne.jp/~c.water/index.html
OPEN 18:00 START 19:30
¥2000-(1ドリンク付)
共演:NOW (from LONDON)→http://www.nowtheband.com/
AZ CATALPAito+ren→http://www.asposaka.com/blog/2008/04/420azcatalpaitolive.html

●5月31日(日)京都木屋町アバンギルドhttp://urbanguild.net/
OPEN 18:00 START 19:30
adv.1500 yen +1drink / door. 2000 yen +1drink
共演:NOW (from LONDON)with ゲストギタリスト 豊永 亮
伊藤ユッキ ×Trish→http://www.geocities.jp/yukki_trish/home.html


そして6月は奥田 http://www.myspace.com/satokookudaで東京、名古屋へ行きます!

まず東京!
●6月12日(金)荻窪 velvetsun http://www.velvetsun.jp/top.html
OPEN 18:00 START 19:00
共演:アナホール伴瀬くん→http://www.myspace.com/anaholeclubband

名古屋へ行く!
●6月13日(土)星ヶ丘「Slow Blues」http://www.slowblues.com/
共演:ezsLOOP→ http://www.myspace.com/aejan
   いのうえまい→ http://www.myspace.com/inouemai
   森真人→ http://www.myspace.com/morimasato
チャージ¥1500

●6月14日(日)池下「Barストレガ」http://www.geocities.jp/barstrega/
共演:厚海義朗→ http://www.myspace.com/yoshiroatsumi
   ezsLOOP→ http://www.myspace.com/aejan
投銭+テーブルチャージ500円

いろいろお世話になりまくってのライヴです。いつも、本当にありがとう。

ちなみに、帰ったらまず
6月21日(日)桜の宮 ガラガラにてSOLO!
そして、
6月26日(金)京都 ネガポジにて、ビバのワンマンLIVEです!

動いてきたぁ~。どんぶらこ~っとぉ!

□AZさんもマイスペを始めていた!!/ビバさと (1618)投稿日 : 2009年05月25日 (月) 22時52分

http://www.myspace.com/azcatalpa110

□しかしながら/エイジィ 美川 (1619)投稿日 : 2009年05月28日 (木) 01時50分

さとこ丸 殿 
名古屋よろぴこ♪

しかしながら・・・
ezsLOOPのマイスペじゃないのでごめんどす。。
ワカミと言う奴のマイスペブログです。


ふねに~のり~はるばる~男のロマンをうた~う~
女の~~さが~~っ悲しいかな~~!?
えやっとっと×4

・・船乗り続編・・

eo Music try2009スタート!!
イオ・ミュージックトライ事務局 (1616)投稿日:2009年05月20日 (水) 13時42分 返信ボタン

(管理人様、告知失礼致します。不適切な場合は削除お願い致します。)

関西で活動中のアーティストを応援する音楽コンテスト【eo Music Try2009】
今年も開催が決定しました!!!

グランプリ賞品は、『現金100万円(!!)』と『iTunes全世界デビュー』!!  
さらに!今年はなんと『ぴあ関西版』とのスペシャルコラボレーション企画も決定!!

また、昨年大いに盛り上がった部門戦(カテゴリーアワード)も展開し、
引き続き様々なシーンのアーティストにスポットを当てていきます!

現在、この【eo Music Try2009】のエントリーを募集中!!
ぜひ、ご応募ください!!
(応募締切:6/30(火)必着)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
「概要」

年齢、国籍、個人、グループ、音楽ジャンルは問いません。
応募いただいた音源の著作権、原盤権等の権利は全てアーティストにあります。
俗に言う、囲い込みは一切行わない、公正公平なコンテストです。

・応募締切6/30(火)
・参加費無料、何曲でも応募可能!
・WEBエントリーも可能!! 
・郵送での応募は → 06-6451-4448 までお問い合わせください。

詳細は、HPをご覧下さい。 http://eonet.jp/musictry/

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

管理人様:貴重なスペースをありがとうございました。 



左手の薬指がっ!!!
ビバさと (1615)投稿日:2009年05月15日 (金) 06時03分 返信ボタン

結婚の話題がちらほら聞けます。みなみな、おめでとう!
私はほんとに嬉しい!

そう。そして、私の左手の薬指にも、変化が。

なんと、指先が固くなってきました!!!
ギターばっかり弾いてます。
3曲目を作りました。なかなか治らない風邪のお陰で家に居続けた結果、出来ました!

「恋のウィルス」という曲です。
ちょっと録音レベルを失敗したか、単に上手く弾けてなくてギター汚いです。
良かったら、聴いてみてください→ http://www.myspace.com/satokookuda
  (マイスペースがマイペースなんで、まだUPされてないかも)

そして、今晩は西宮北口RJにてジャズ、うたわさせてもらいーの、週末は・・・

京都、奥田SOLO!
●5月16日(土)木屋町サムシングⅣhttp://otherside-s.com/something%20homepage.htm
  OPEN 18:00 START 19:30 ¥500-
  共演 森真人→http://www.myspace.com/morimasato
     見原洋子→http://homepage3.nifty.com/yoko-mihara/

~翌日ランチタイム~
●5月17日(日)京都 寺町二条 Mew'z カフェhttp://mewzcafe.com/
  お昼 13:00 くらいから始めます。 ノーチャージ、カンパ制。
  共演 森真人→http://www.myspace.com/morimasato


ビバ☆シェリーは月末に2本!!大阪→京都!
イギリスロンドンよりお友達のBAND「NOW」を迎えてーの!

●5月30日(土)大阪十三CLUBWATERhttp://www4.ocn.ne.jp/~c.water/index.html
  OPEN 18:00 START 19:30かな ¥2000-(1ドリンク付)
  共演:NOW (from LONDON)→http://www.nowtheband.com/
     AZ CATALPAito+ren→http://www.asposaka.com/blog/2008/04/420azcatalpaitolive.html

●5月31日(日)京都木屋町アバンギルドhttp://urbanguild.net/
  OPEN 18:00 START 19:30 adv.1500 yen + 1drink / door. 2000 yen + 1drink
  共演:NOW (from LONDON)with ゲストギタリスト 豊永 亮
     伊藤ユッキ ×Trish→http://www.geocities.jp/yukki_trish/home.html

とつぎーの!


告知失礼します!
スタジオラグ伏見店 (1614)投稿日:2009年05月15日 (金) 00時32分 返信ボタン

「こんなスタジオはいやだ!!」
無駄なスタジオ代払ってませんか?
http://www.studiorag.com/cmp_09-05.html
京都の音楽スタジオ:ラグ

ごほごほ。
ビバさと (1613)投稿日:2009年05月09日 (土) 09時17分 返信ボタン

風邪でこの2日間部屋に居ました。お風呂は入ってます。
で、ギターで曲を作って、がんばって録音してみました。
実は、第一作目があるのですがそれはまだ録音してません。
「船に乗る!」という曲を、20回くらいパンチインしてこさえましたので、
良かったら、聴いてみてください→ http://www.myspace.com/satokookuda

ビバの方も、最新ライヴで揃えてみました→ http://www.myspace.com/vivasherry
ヨー!チェキェラッチョ!

そして、ライヴ情報も~
京都、奥田SOLO!
●5月16日(土)木屋町サムシングⅣhttp://otherside-s.com/something%20homepage.htm
  OPEN 18:00 START 19:30 ¥500-
  共演 森真人→http://www.myspace.com/morimasato
     見原洋子→http://homepage3.nifty.com/yoko-mihara/
~翌日ランチタイム~
●5月17日(日)京都 寺町二条 Mew'z カフェhttp://mewzcafe.com/
  お昼 13:00 くらいから始めます。 ノーチャージ、カンパ制。
  共演 森真人→http://www.myspace.com/morimasato

ビバ☆シェリーは月末に2本!!大阪→京都!
イギリスロンドンよりお友達のBAND「NOW」を迎えて!
●5月30日(土)大阪十三CLUBWATERhttp://www4.ocn.ne.jp/~c.water/index.html
  OPEN 18:00 START 19:30かな ¥2000-(1ドリンク付)
  共演:NOW (from LONDON)→http://www.nowtheband.com/
     AZ CATALPAito+ren→http://www.asposaka.com/blog/2008/04/420azcatalpaitolive.html
●5月31日(日)京都木屋町アバンギルドhttp://urbanguild.net/
  OPEN 18:00 START 19:30 adv.1500 yen + 1drink / door. 2000 yen + 1drink
  共演:NOW (from LONDON)with ゲストギタリスト 豊永 亮
     伊藤ユッキ ×Trish→http://www.geocities.jp/yukki_trish/home.html



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板