【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中

VIVA☆BBS

ビバ☆シェリーの掲示板です。気軽に書き込んで下さいね!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

26、27について。
ビバさと (1684)投稿日:2009年12月24日 (木) 01時22分 返信ボタン

もしもし。
今年を締めてビバシェリー。
  26日 京都ネガポジは19:30~ビバ。 ¥1500/¥1800
  27日 大阪CLUB WATERは19:00~ビバ。 ¥2000(1D付)
仕込んでしまってますよ。ヒメコとの共作です。突き進みます。
先ほど、ヒメコと電話で最終打ち合わせ。面白かったなぁ~。
連日、ビバは出番が最初とあって、妙なやる気も後押ししています。
それはそれは、したたかに。颯爽と。凛と。ゾッとさせたいんです。
皆の軸を狂わせてやる。ひどく過激な感じです。
絶対かっこいいと思ってます。
という2日間にしてみせますね。
クククっ・・・共作はすてきだなぁ。
一人では全く想像していなかった扉が開いていく。楽しみです。
来ないとしらんよ~。ほんまに。
ほんっまに! 来てくださいよ。あなたにはきっといい夜になるはずです。
取り置き予約受付中ですからね。
ガチャ!


寛大なヒメコ
ビバさと (1683)投稿日:2009年12月17日 (木) 08時23分 返信ボタン

昨日はビバの練習でした。
今年は26日ネガポジ、27日十三WATERでビバは締め。
何かと2人でアイデアを出し合っているうちに、とんでもない方向に話が進みます。
昨日のヒメコはあまりに寛大で、私が思いつきでやり始めた事や、
言ってしまった事にどんどん拍車をかけました。
ギターをスタジオのおじさんに言って貸してもらおう、とか。
マイケルをイメージして二人でひたすら「ヒィーッヒ!」言ってたり、
絶対採用されない音色で適当にやろうと言ってみたり。
ヒメコはまるで怒ってくれなくなりました。むしろいたずらっ子です。
しかも、スタジオから帰る時「おつかれ~」と言ってバイバイしたら、
ヒメコは何故か「ありがとー」と言って手を振っていた。
とにかく、ビバは暴れてます。おとなしくないなと実感しました。
京都大阪。2夜。どんな事になるのかな。私が楽しみです。仕込みます。
みなさんも遊びに来てみてくださいね。それがきっと今の我々かと思います!
26日京都ネガポジは19:30~ビバ。
27日大阪CLUB WATERは19:00~ビバ。


24日。
クリスマスイヴは難波HATCHにて、ハンドレッドバーズのライヴがあります。
私はコーラス隊の一員として唄い踊りまくっております。
ちなみに振り付けを考えたりもしてますのだ。
今年もきれいな衣装を提供して頂けるらしく、着こなせるように準備せねば。
それにしましても。今年はなんと40名編成ですって!
圧巻です。昇天の一晩です。ステージで迷子になりそーや・・・
A Hundred Birds Orchestra
2009.12.24(Thu) @Namba Hatch, Osaka
 Guest DJ : Calm
 Open / Start 19:00
 Adv. 3,500yen + 1Drink Fee Door. 4,500yen + 1Drink Fee
会場:なんばHatch:http://www.namba-hatch.com
詳しくはhttp://www.ahbproduction.comにも載っています。

そして、25日。
昔からお世話になってますキーボディスト公務員の山下さとし氏にお誘い頂き、
烏丸イルミネイションという企画でココン烏丸にSOLOで登場します。
ご近所の方はぜひ来てくださいな。私は18:30~です。
1階アトリウム
http://www.coconkarasuma.com/press/20091201193334175.html
この日出番終わったら、ネガポジに溺れエビ団を見に行こうと思います。
これも近所やねんなぁ~。私はほんまに都会っ子なのです。便利極まりない。


情報はかなり前後してますが~!!!

明日18日は、西宮北口のRJにて、JAZZライヴです。
的場智氏ギター。
酒井広隆氏も来てくれるかどうか。
さとし氏もマーシーと来てくれるのか。
スタメンの曲だけでなく、ベンチも勇気を持ってみよう。
ここ1,2年で何となくスタンダードを唄わさせてもらうのがとっても楽しくなった。
感謝してます。技術や実力はほんとに前進せずで、フワッフワです。
でも唄うのが本当に楽しめるのは凄い事だなと感じます。
絶対、これはRJの環境、集って下さる皆さんのおかげやなぁ・・・。
明日もよろしくです。

ここ最近は歯医者さんに通ってます。歯医者さんが髪を切ったのに気付きました。
いつ終わるんだろう・・・


ここ1週間くらいの事ざばぁ~ん!!!!
ビバさと (1682)投稿日:2009年12月12日 (土) 06時13分 返信ボタン

ひとつ歳をとって29歳。10235日くらい生きての今日です。
1日1円貯金なら、10235円。まだそんなものなのか~と感じたり。
地球に乗って10235回転。そう考えるとすっげー距離動いてるなと感動したり。
12月3日で29なりました。いろいろな人たちに感謝っす。ありがとう。

・3日は、はまじとのユニット「ハニーとシェリーのおまじない」でネガポジ。
 ありがとうございました。我々は今後どうなってゆくのか。
 なんとなく、今わかった事がひとつ。このユニットは客観的な思考操作禁止だ。
 はまじ、わたし。絶対主観でいかねば。これは私にはとっても真新しい事です。
 バランスを考えていたのでは、彼女とやる意味がない!多分そうなんだな。
 これは面白い事です!飛び込まねばならない気がします。
 崩壊するまでやろうか、ハニー。
 それにしても、共演のだるそん君。素晴らしかったです。
 才能の使い方を見つけた人なのだと思う。
 そして彼はまだまだ拓いていくんだろうなぁ。興奮しました。

・4日は何年ぶり?という感じでテハンノ。昼寝のジュンペイ氏を起こす。
 はまじ、ヤモケン、森真人、奥田の4組でSOLO合戦でした。
 皆さん来てくれてありがとう。前夜に引き続き祝ってもらったり贅沢だった。
 どの時間も興奮で満ちてたんやけど、ヤモケンの時間に何故か涙がダーダー。
 爆笑から泣きに変換されたのだった。驚きのあまり泣けてきたのかもしれん。
 最高やった~プッツンやった~そしてラブリーだった。すごい夜をありがとう!

・6日は東京阿佐ヶ谷Roji、「片想い」ワンマンLIVEに遊びに行った。
 この日。皆の練習から楽器搬入、客席作り、そして・・・
 だいちゃんのパン作りにシチュー作り・・・全部見た。
 いざ始まる音楽とパンとシチューの時間。素敵なRoji。
 お客さんの顔を見れば、皆、心からワクワクしているのがわかった。
 「片想い」彼らは真剣に受信作業をしている。
 ライヴやなんかを決める前から、その作業を入念にしている。
 ステージに乗って音を出す人、客席にいて聴く人、この接点を本当に大切にする。
 本気でないと無理だ。真剣に大切にしているのだとわかった。
 彼らはそれぞれが超一流だ。それぞれが得意な事を担当する。
 きっと最初は超一流じゃなかったのだろうと思う。
 それをメンバー同士で磨き合って超一流にしたんだと思う。
 いい音楽を届けたいのだな。本気で。そのためのチームワークに脱帽でした。
 重要にも、確かなるいい音楽で、それにも脱帽です。
 会場に居る皆のエネルギーがみなぎって、大きな気球みたいに浮かぶ気がした、
 そんな夜だったなぁ。ありがとう。

・7日は荻窪velvetsunにて奥田ソロ。ギター。グランドピアノ。
 前夜の洗礼を受けて、エネルギーの使い方を自分なりに決定していた。
 幸せだった。でも、まだまだ発信ばっかりだなぁ、と今振り返り思う。
 深呼吸のような音楽をしたいなぁ。大きく吸って吐き出して。
 大きなグルーヴをいつか掴んでいたいな。来てくれた皆ありがとう!

・9日は名古屋、山山堂にて奥田ソロと森真人。
 ただいま~!帰ってきました、という気持ちになっていた。
 こんなにも山山堂、名古屋に居場所を感じさせてもらえるなんて、驚きだ。
 平日にもかかわらず沢山集って頂き嬉しかったです。ありがとうございました。
 こんなに幸せな事ってないなとつくづく思う。
 私は人に聴いてもらってる、そんな立場で皆と時間を共有しているのだった。
 森さんと出会ってから色々な時間を共有したなぁ。
 感じた事、新たに考えるようになった事の多さ。ずいぶん耕した。


人に色々影響されたり、学んだりする。その謎がひとつ解けた。
影響を与える人、教えてくれる人、その人たちに共通している事。
彼らも彼らの問いと向き合っていて、その答えやヒントを探しているのだ。
その模索する姿や紡ぎだす姿を見て、私は影響され、学ぶのだと思った。
また、彼らも同時に私などからも何かを感じ取ってヒントとするのだ。

先輩ぶって年下の子に何かを語っても無駄なのだ。
私は知っているにもかかわらず、恥ずかしくもそういう時がある。
歳を重ねる度に、そーいうのが抜けていけばいーなぁ~。

さぁ、今後の予定っす!

 12月18日(金)奥田&的場智JAZZ・・・@兵庫西宮北口RJ&BME'S
    24日(木)A Hundreds Birds・・・@大阪 難波HATCH
    25日(水)奥田聡子SOLO・・・@京都 ココン烏丸
    26日(土)ビバ☆シェリー・・・@京都 ネガポジ
    27日(日)ビバ☆シェリー・・・@大阪 十三 CLUB WATER
    29日(火)奥田聡子SOLO・・・@大阪 十三 CLUBWATER

詳しくは次回書こうっと!

(おまけ)最近、メンソールライト、という人に感動しましたよ!


記録とこの先。
ビバさと (1681)投稿日:2009年12月02日 (水) 18時25分 返信ボタン

12月になった。
はやっ!こぼれないように日々を渡るじょー!明日からのライヴ予定です!

 3日(木)京都 ネガポジ
   はまじ(写真)とのユニット『ハニーとシェリーのおまじない』で。
    open 18時 start 19時 \1200 / \1500
   出演 :ダルソン、ムラカミマイ、ハニー&シェリー(出番ラストみたい)

 4日(金)十三 テハンノ
   奥田SOLOです。テハンノ何年ぶりだー!?嬉しい~!
    open 18時 start 19時 \1000
    出演(順未定) :奥田聡子、はまじ、矢本健士、森真人from名古屋

~奥田SOLOで東京へ!名古屋へ!~

 6日(日)阿佐ヶ谷roji
   愛しい『片想い』ワンマンライヴに滑り込み前座させて貰います!

 7日(月)荻窪velvetsun
    open 19時 start 19時半 \2000
    出演:sugarbeans、高瀬makoring麻理子、奥田聡子、mitatake

 9日(水)名古屋 山山堂
   森真人氏とたーっぷりの2マンライヴです。

その後は・・・   
 18日(金)奥田&的場智JAZZ・・・@兵庫西宮北口RJ&BME'S
 24日(木)A Hundreds Birds・・・@大阪 難波HATCH
 25日(水)奥田聡子SOLO・・・@京都 ココン烏丸
 26日(土)ビバ☆シェリー・・・@京都 ネガポジ
 27日(日)ビバ☆シェリー・・・@大阪 十三 CLUB WATER
 29日(火)奥田聡子SOLO・・・@大阪 十三 CLUBWATER

先週からの記録を。
まず、振り返りNEON。やっぱりいいイベントだった。
集まって下さった皆さん、関係者の皆さんありがとうございました。
個人的なライヴ反省点はかなりありますが、
メンバーの冴えたプレーに会場盛り上がってました!
曲間にこだわったのがやっぱり楽しかった。アイディアはAHBのお陰だなぁ。
ミックスしていく感じ、乗り換えた瞬間、超興奮します。
それにしても、イトチュー氏冴えまくりで鳥肌だった。すばらしい音楽家です。
また、DJ陣の皆さんが素晴らしかった。それぞれ個性があるのがステキ。
会場の空気をよんで手を引くようなプレイだった。
山田さんはライヴ感ある名曲をつなぐ。たっぷりしていた。
それぞれの関連性をうまく利用してオシャレな構成だったなぁ。
タワレコ野田さんは、ハッピーアワーを相当意識してくれていた。
彼の出で立ちに似合うラテンが混ざるソウル。皆唄う。踊る。
ブーツィーズ平野さんは、深い時間帯を担当。
木屋町界隈のクラブ経営者の方やスタッフさんが集まり出した。
貫禄の選曲(私は全然知らない曲!かっこ良かった!)を早目早目で繋ぐのがすごかった。
クラブでのライヴ、続けないとな~。色々学ぶ事多し。よろしくお願いします!

そして名古屋は前回の日記にかきました。

で、奄美記録。
キモノショーでした。プロのモデルさんほんまに美しい。見とれます。
そして参加された全国のセレブオバサマ達のパワーたるやすごかった。
私は曲を制作し、ショーで唄いコラボレーションする役割でした。
いろいろな関係者の皆さんに心から感謝した1日。本当によい勉強になりました。
ありがとうございました!というわけで、京都へ帰りジンタ直行。
まかないがお腹にも心にも染みる。フレーバーティーに癒される。

そして、本日はネガポジで朝練して、歯医者さん行きました。
保険証月初めに必要だった。わすれましたー!

名古屋ハポン記録
ビバさと (1680)投稿日:2009年12月02日 (水) 18時23分 返信ボタン

名古屋KDハポンにてビバシェリー。
ドラッグ&ドロップにギャシージャックと彼の楽団、ありがとう!

名古屋に今年は通いまくったのだなぁ。
お客様も仲良くなった音楽界隈の人達、着実に増えた。
ハポンではまだ2度目だったけれど、
お店との相性はきっといいと思わせて下さる。
ほんとにステキな空間だなぁ。

ギャシーもDADも会う度発見がある。

ギャシーを見ると、イントロの大切さを知る。
イントロには、ワクワクさせる役割があるのだ。
その曲を聞く姿勢が、それで決まるのだ。
梅村兄弟のそのこだわりは素晴らしい。

DADを見ると、空気の威力にハッとする。
メンバー全員が空気を含んだ音を奏でるからだ。
音は空気の中を波の様に漂い人の耳に入っていく。
瞬間の音の動きを、スローモーションみたいに捕えるバンドだ。

みんな×2。
ありがとうございました!
来月は9日にSOLOで行きます。
よろしくお願いします。


カフェJINTAで働いてますの巻。
ビバさと (1679)投稿日:2009年11月25日 (水) 02時39分 返信ボタン

カフェJINTAの話題に向けて、まず音楽話。

今週金曜日、27日の夜中24:20から、ソウル名曲いっぱい唄わさせて貰います!!
一言。言いますよー。
       
    めっちゃカッコイイです!

 メンバーは… ボーカル   奥田さとこ
        キーボード  花田えみ
        ギター  フレッシュコータ
        ベース  やすぼん
        ドラム  いとちゅう

場所は、木屋町コラージュ http://www12.ocn.ne.jp/~collage/ です。
『NEON』というコラージュでお馴染みのDJイベントの一環で、
今回は“ソウル・ミュージック”をテーマに開催されます。
この夜は21時から個性たっぷりの贅沢な顔ぶれ、素晴らしいDJ陣が・・・
ゲストDJ:Hirano(bootsy's), Noda(tower records), Soma(soma brothers)
そしてNEONの Yamada, Kimura
ドリンクとお土産CD付き1500円(受付で奥田日記見たと言って下さい)。
いやぁ、ほんと個人的に、相当楽しい。
アレサもロバータも、ダニーもベティーもスティービーも、キャロルもマイケルも。
泣きながら唄っちゃうかもしれないわぁ~!!!
まぁ、来てください!!!一緒に踊ろうよ、唄おうよ。友よ!

そう、そしてこの話題につながるのです。ソウルミュージックから。
三条烏丸のcafeジンタ→ http://www.cafe-jinta.com/index.html
ジンタのマスター小野さんと出会ったのは、かれこれ10年前。
私は音楽に携わり始めてすぐの頃、とにかく歌手になりたい!とキョロキョロ。
小野さんには特にソウルミュージックを沢山教えて頂きました。
演奏して頂き唄わさせて貰ったりもした。
そう、彼は名ギタリストなのでであります。
その小野さんがcafeを始めて3年。
岩倉でオープン後、私の家から徒歩3分の三条烏丸に移店されました。
すごく嬉しくて、私ランチにもコーヒーにも通ってまして。
で、何故バイトさせて貰う事になったかというと・・・
・・・奥様のMEIさんが、なんともうすぐご出産なのです!
店の前で立ち話していたら即お手伝いさせて頂くことになりました。
という事で、いい音楽聴きながら私はだいたい月・火曜の夜に働いてまーす!
まかない、美味しいなぁ~。今日のはとにかくやらかいお肉だった~。
コーヒーも毎度豆を挽くのですが、嗅いでます。クラクラするほどいい香り。
食器やインテリアにもこだわりがあって、私には凄く魅力的な空間っす。
噂によると、私の入っていない夜は超ハンサムな男の子が働いているのだそう。
ランチタイムにはおしゃれでちっちゃくて可愛い女の子が働いてます。
なんて素敵な店なのだ。

私も真面目に働いております。が、他の日も来店したいので、誰か一緒に行きましょう!


四条烏丸だわん!
ビバさと (1677)投稿日:2009年11月21日 (土) 14時23分 返信ボタン

本日、21日(土)夕方4時からと、5時からの2回、
四条烏丸南東宝酒造ビル辺りの広場で弾き唄い叫んでます~。

お近くの方は是非、お手を振りに来てくだしゃーい!
気合いじゃ~!!!おっらー!!!!!


都雅の日、題名なき日の記録を。
ビバさと (1674)投稿日:2009年11月17日 (火) 06時57分 返信ボタン

まず、13日記録。

都雅都雅へお越し下さった皆さん!ありがとうございました。
ルンヒャン&ハ・ミョンス&ミノック。そして、みかとやす。
企画してくれた豊田ミノック、非常にナイスブッキング!!!
ほんわか唄わさせてもらった私は置いといて。
ミカヤスとルンヒャン&ハ・ミョンスの惹かれ合う様が素敵でした。
打ち上げにて、やす君とハ・ミョンス氏で弓談議。
どうやら今後もっと繋がっていくつもりだな、彼らは。
やす君は素晴らしく音楽家なのだけれど、これまた凄いビジネスマン。
ビバのマネージャーやってよ!と頼んだけど、ダメだった。
それを見て佐久間氏ニヤニヤしていた。終始ミノックは美男子過ぎる。
この妙な置いて行かれる感はなんだろう・・・と思ったけど、
実際は止まっている事無く転げたりしているはずなのだ。
だから不安になるのはやめて楽しく飲み続けました!
ありがとう!翌日はお陰で酒要らずでした。写真はハ・ミョンス氏と私とバラ。


そして、14日。題名のない文化祭記録。

小学校の講堂でお昼からビバ☆シェリーで参戦。
歴史あるステージにどでかいスピーカーを置いて頂き、超気持ちよかった。
最近、HONEYの前に結構エッチなムードを作ってしまっているみたい。
それもこれも。湖上の夢、という曲のコードが判らないからだ。
唄わずに歌詞をボソボソ言ってると、軽く18Rなのです。
「まだ、昼の12時やで!」とブルームフィールドえいきっちゃんの声。
ハッとしました。
なにはともあれ、ともやジュニア(しゅうや)は駆け回っていた。
シンジさんはルナスティックをさばいていた。Mr.Tはもう酔っぱらっていた。
木場せんせいはココにきてもウトウトしていた。
なにわ後藤雪絵発見。パラダイスのお兄さんともお知り合いになった。

ビバ後は雪絵せんせいの教室へ直行。
彼女は超シンガーソングラーターだなぁ。浪花のキャロルキングと。
いろんなPOP加減が、アツさが、厳しさがそう感じさせた。
他に見学したのは、中学生のブラスバンド。興奮した!
となりのヒメは入りたくてウズウズしていた。
あと、ちょっと見た高校生のロックバンド。なんかウルッとした。
彼らと同じ空間で音楽させてもらえた事も本当に嬉しかったのです。

途中学校を抜け出して天神橋筋商店街でたこせん等を食べ歩く。
今度からはたこ焼き、買おうと思った。
夕闇の学校に戻る。ラストのコルクス。全員で鑑賞。
シタニ君(写真)。彼がこの文化祭のリーダー。生徒会長なのだ。
よかった。この人が会長で本当に良かった。
かっこいい、頭いい、多分性格いい、そして、体力がある。

このフェスは、抜かりない気配り、おもてなし、あそび、やる気で満ちていた。
事細かな装飾(写真)、トイレットペーパーにゴミ箱。
マナーを守りたくなる空間だった。素晴らしいことです、これは。
あと、そこにいる全ての人が主役だった事は素晴らしかった。
シンジさんのルナスティックは最高だった。
ビバは終わって早々に下校してしまった。反省しています。
もし、第2弾が決行されるなら、私も沢山かかわりたいです。
そうそう、校舎で過ごす夜は本当にドキドキする。お泊り思い出した。
お化け屋敷の教室も作ろうよ!・・・とまた勝手気ままに発言しておりますが。
関係者スタッフのみなさん!!!本当におつかれさまでした。
多大に感謝しています。ありがとうございました。

いつものことながら、心ではいろんな仲間に、感謝してます!
伝える努力をしなきゃな。


/ビバさと (1675)投稿日 : 2009年11月17日 (火) 06時59分

あちゃ。また。写真はここくっつかないのだった。
想像してください。すんませーん。

トワイライトにモーモー・・・の前に情報。
ビバさと (1673)投稿日:2009年11月13日 (金) 03時45分 返信ボタン

熱い気持ちは、最後に。 まず、目前のライヴ情報を!

11月13日(金)@都雅都雅 http://park20.wakwak.com/~togatoga/
  open 18:30 / start 19:30  前売り¥2000 当日¥2500
  出演(順に)・・・奥田聡子 、ルンヒャン&ハ・ミョンス 、みかとやす
・・・女性ボーカルでキマッタ!という夜であります。光栄です。
   さあ、何を唄おう。是非、いらっしゃい。
   なんだか泣ける日になりそうな予感。鳥肌が立つ予感。
   トガトガ、或は私の携帯電話にご予約くださいませ。

そして、翌日14日(土)@旧北天満小学校
  「題名のない文化祭」http://www.748honpo.com/
・・・ビバは体育館でお昼間に出場。考えるだけで笑える。楽しいやろなぁ~
   爆音出したい。なぜそう思うのだろう。
   皆さんもなんかそういうのあるでしょ(笑)。待ってます。
   かくれんぼしましょう。

さあ、熱い気持ち・・・。書きますか。

10日…
 きりばやしひろき氏とビバ。FMトワイライト。レ・ショコラを流して貰いました。
 会話内容よりも、ヒメとの普段の空気がかなり出ていた気がするので良かった。
 という事にしておいて下さいまし。聞いて下さった名古屋界隈の皆様ありがとう。
 28日KDハポンで会えるとうれしいです!
 きりばやしひろき氏はまたまた面倒見のよい、そしてしたたかな音楽家、人物です。
 タケウチカズタケ氏をふと思い出した。そういう人と接するとシャキっとする。
 甘え方、頼り方、恩返しの仕方、したたかです。がんばるぞ。
 感謝の気持ちを注ぐ場所、ちゃんと見極めて。

11日…
 モーモールルギャバン全国CD発売おめでとう!
 ライヴ前、早くも吉祥寺では完売の情報。とても嬉しくなった。
 大会でのイベントには彼等の色んな気持ちが込められていたと思います。
 誘ってくれてありがとう。リーダーのゲイリー。彼は戦っていると思いました。
 スポーツマンシップを感じた。で、革命家みたいだった。
 彼は私たちに会う度こう言います。
 もっと若者達の前でやれ、たまにはモジョ(四条のね)とかに出なさい、と。
 よくわかるよ(笑)。ありがとう。
 とにかく、ゲイリーはさらにかっこよく強くなっていた。
 モーモーのライヴをステージサイドから眺めた。
 ゲイリーの汗だくの背中やパンツを見ていると哀愁を感じた。
 彼らは、これからもやり続けるだろう。
 多分今までも、疲れたらメンバーがちゃんとフォローしてきたのだと思う。
 その強さがちゃんとある。だから大好きになった。昨日ほんとうに。
 ゲイリーは、コンニャロー俺が皆を連れていく、とにかく続けといてくれ!
 と最後言ってました。その言い様がとてもユニークでステキだった。
 彼のキャラクターや勢い、それに今まで気を取られていたけど、
 芯、核の垢抜けている部分をひしひしと感じた夜でした。
 来ていただいた皆様、あ!そや、突然の結婚報告!ありがとうございました(笑)!

えーと。今日は、歯医者さんへ行きました。
目を開けるか、閉じるか迷う隙に、寝てました。
さあ。おふとんで寝るわよ!おやすみなしまし。また明日!トガトガで。


ビバが名古屋にやってくる・・
そんなワカミでございます。 (1672)投稿日:2009年11月11日 (水) 20時24分 返信ボタン

ビバ☆シェリーの名古屋ライブ・・・

あ~~なごやかだな~~いいや違うぞ!

お仕置きです。

奥田聡子さんをお仕置きです。

嘘です・・かなわない人です。。

さ~~こんな企画です。 ビバに対抗せんとするのは・・


■■キュウキョクノバツゲーム■■

  11/28(sat)19:00~ KD Japon「鶴舞」
  http://www2.odn.ne.jp/kdjapon/

出演:ビバ☆シェリー「FROM京都」
   drug and drop 「名古屋」
   http://www.myspace.com/dadjams
   ギャシージャックと彼の楽団 『名古屋』
http://homepage2.nifty.com/gassyjack/


チャージ\2300. 

でも!でも!・・来るってかた声かけてください500円割引可能!
now on sale なんと太っ腹割引しちゃいます。。 これは、さとちゃん
に直接言って貰ってけっこうです。ここからメールすればいいのかな?
さとちゃんが忘れてなればですが・・・

ってことで、昨日FM聞いたこの界隈のかたなども是非とも
足をお運びください。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板