【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソンまもなく終了

温泉掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[21]流山温泉 投稿者:やま

投稿日:2002年05月06日 (月) 15時54分

連休中に行こうと思ったんだけどさ、たぶん混んでるだろうからと思って、やめておいたんだけど・・・
今ラジオ聞いてたら、ピークで1000人近かったらしいよ。
イモ洗いどころの騒ぎじゃないね(爆爆)
夏くらいに行きたいなー
行かない?流山温泉オフ(爆爆)

----------------------------------------------

[23]投稿者:TAKU
投稿日:2002年05月06日 (月) 21時09分
流山温泉は行ってみたいよね~、でも札幌からだと
日帰りはちょっとキツイかなぁ。
いっそのこと1泊しちゃおうかな(爆)

----------------------------------------------

[348]お知らせ投稿者:荒北仮面
投稿日:2025年07月14日 (月) 06時59分
上級国民は,秘密保持を約束させ莫大な税金と**(確認後掲載)した情報を使い不都合な人間を警察をはじめとした公務員,大企業,カルトを中心に甚大な数の人間を動員し集団ストーカーなどと呼ばれる先進国で開発された殺人プログラムを実行して殺すか精神科に監禁もしくはでっち上げしていますが、こちらの地域では何人殺したんですか?

警察などから防犯協力と称した嫌がらせ依頼の事例集
ttps://note.com/illegal_patrol/n/n7191a654c4ad

警察官があなたの写真を持って近隣に悪評ばらまき、みんなで監視、嫌がらせするよう歩き回る

ttps://archive.org/stream/mkultra-briefing-book-list-of-subprojects-compressed-2/Manual-For-Organized-Gang-Stalking-Operations...._djvu.txt

[347]温泉混浴 投稿者:森川政智

投稿日:2024年02月17日 (土) 18時28分

おはようございます☆

女性と温泉混浴したいので!?

[346]衣川枝太郎中尊寺金色堂参拝後に立ち寄る日帰り温泉、国見平温泉 みちのくの秘湯 源義経の隠し湯 現いい国作ろう鎌倉幕府により滅亡の危機 投稿者:源義経の隠し湯 効能 地域おこし 住民交流 農作業の疲労回復

投稿日:2023年12月09日 (土) 21時56分

温泉効能
衣川民の福利厚生
腰、肩、
地域住民交流、観光客の休憩
婚活スポット、
農作業ヘの活力源、
温泉効能の一部

[180]言わねばならぬ。    投稿者:オジキ

投稿日:2004年05月03日 (月) 19時40分

刺青お断りって昨日の今日始まったことですか?こうなることはある程度判っておきなから、入れたのでしょ?自らの意思で。ハッタりが利くとか、オシャレのつもりとか。自己責任を弁えてください。
自分でしでかしたことで「差別だ、差別」と声高に叫ぶのはいかがなものですか。言われなき差別でなく、自分で作り出したんでしょ。自由と無秩序は違います。
いちいち抗議などしとるから、「やっぱり怖い人だ」と更なる偏見を生んでるだけです。
そんなに嫌なら、手術して消すなり、断られた温泉施設を相手に訴訟でも起こして下さい。人権派を自称する社民の先生に相談するのも手でしょう。この差別撤廃のNPO法人でも作って、活動するのも良いでしょう。憲法に書かれている「幸福追求の権利」侵害とも取れる行為なのですから。
しかし、親から貰った体を弄るのは本人の勝手です。でも、やってみたら不都合だからといって他人に当たるなんて、虫が良すぎませんか。

----------------------------------------------

[184]投稿者:くるまん
投稿日:2004年05月27日 (木) 20時12分
はじめまして。
私は刺青入っていない温泉好きのものです。

オジキさんの意見には疑問と憤りを感じます。
>>言われなき差別でなく、自分で作り出したんでしょ。
これ、言い過ぎではありませんか?
自由と無秩序は違うって、本当に意味がわかって書いていますか?
これって、掲示板の書き込みにも当てはまる事ですよね。

刺青をした方とお風呂でご一緒しましたが
マナーも良く特に問題は感じませんでした。
今は昔と違ってヤクザだけが刺青をしているものではないと思います。
現在の差別も偏見は、刺青が入っているというそれだけで
人を傷つける物言いが出来る人達が作り上げたものでは
ないでしょうか。

----------------------------------------------

[186]あの、投稿者:まーぼ
投稿日:2004年05月29日 (土) 03時37分
ところで、なんでパブリックの温泉とかでは刺青の方はお断りしますっていう看板あるんですか?やっぱり刺青=ヤクザといった偏見からなのでしょうかね?それとも他にいろいろ訳とかあるんですか?もしご存知でしたら回答おねがいします。

----------------------------------------------

[193]オジキさん投稿者:がちゃこ
投稿日:2004年09月26日 (日) 22時55分
刺青があっても入れる温泉を探していてここを読んでみました。
そもそも何故、刺青お断りなの?
暴力団関係者=刺青ということだろうけど、暴力団の人でも刺青ない人はたくさんいますしね。
刺青があるというだけで、周りに迷惑かけてないのになんで温泉の決まりに合わせなきゃいけないのか・・・?っていうのがみんなの疑問でしょ?虫がいいとか他人に当たるとかいうんじゃないんです。
温泉に行けなくなるのを分かっていて刺青入れるほうが悪いと仰りたいようですが、私の彼は外国人で和彫りが入っていて、まさか温泉に拒否されるとは考えもしなかったのです。
お風呂の入り方に習慣の違いもあるので、マナーが分からない外国人はダメと言われるのはまだ解ります。
「差別だ!!」と叫ぼうとは思いませんが、この決まり事ってどうにかならないんでしょうかね。
オジキさんも「幸福追求の権利」侵害とも取れる・・・と言いながら、なぜ刺青のある人のことをそこめで責めるのでしょうか。
家族風呂だけでももっと開放敵になればと思います。

----------------------------------------------

[324]は?投稿者:刺青男
投稿日:2009年10月29日 (木) 23時25分
アホ

----------------------------------------------

[328]きまぐれ投稿者:高次朗
投稿日:2009年12月09日 (水) 20時32分
宝くじで1等当てて温泉巡りしたいでーす。。。

----------------------------------------------

[330]H投稿者:夢三郎
投稿日:2009年12月13日 (日) 19時23分
暮れから山形の温泉にゆっくり行くんです、ノンビラしてきます♪

----------------------------------------------

[332]健康の体投稿者:kouta
投稿日:2009年12月29日 (火) 21時59分
やっとc型かいえんが治ったんです。。。温泉にいくぞ。。。

----------------------------------------------

[333]HAPPY投稿者:
投稿日:2010年01月07日 (木) 15時54分
秋たの温泉は心からあったまりますよ。。。。。

----------------------------------------------

[334]HAPPY投稿者:
投稿日:2010年01月11日 (月) 21時50分
雪景色を見ながら露天風呂にはいって、最高です。。。

----------------------------------------------

[338]【6月限定】夏直前! 3つの訳ありお得プラン!!投稿者:熱海新かどや
投稿日:2012年06月07日 (木) 11時45分
露天風呂付き和室10畳~(お部屋おまかせ)
源泉かけ流し露天風呂付和室。
お部屋の広さは10畳~12.5畳となります。
※館、眺望はえらべません。
全てのお部屋に月見台(テラス)があり、ほとんどの
お部屋から熱海市街や海を一望できます。
また、夜景や月見もお楽しみいただけます。
カップル、ご夫婦、ファミリー、
グループにおすすめのお部屋です。
[ プラン内容 ]
真夏の混み合う時期の前に、湯ったり・お得なプランです。
お得の理由は・・・
1.お部屋の眺望・間取りはおまかせ頂きます。
2.お食事は通常プランより少しだけ控え目になります。
3.チェックアウト時刻は10:00にてお願い致します。
自家源泉「平戸の湯」三昧の、お財布に優しいプランです。
上記3点以外は通常プランと同じ内容となります。
二名様の場合
お一人様 19150 円 税込み
詳しくは下記のHPをご覧になって下さい
http://www1.odn.ne.jp/~aaa03380/shinkado/index.htm

----------------------------------------------

[345]投稿者:新宿
投稿日:2017年03月08日 (水) 15時25分
現在の差別も偏見は、刺青が入っているというそれだけで
人を傷つける物言いが出来る人達が作り上げたものでは
ないでしょうか。
-
それはあると思う。
風呂屋の従業員って、柄が悪いよ
大勢の人の前で従業員が客相手に一方的に怒鳴ってるのを見たことがある。
ありゃ、客から恨まれますよ。
お店の頭が悪いから、客の質も悪くなる
お店は当たり前だと思ってる事をしてるだけだから、
客層の質の悪化が分からない。
お店が正義だと思う暴力(例えば差別)を客も店の行為が正義なんだと誤解する
からね。
親の真似をする子供の様に。
さらに話を広げれば、ブラック企業(違法企業)問題も、
話題性が強くなってるよね。
暴力団なんてのは、レッテル貼り。
刺青も障害者も本質は同じよ。
社会悪扱いして隔離する事で、みんな、
刺青や障害者の事を知らないから不安を覚えるだけです。
正しく理解すれば、絶対的な悪ではなく、知らなかっただけだと分かります。
普通の人が障害者や暴力団と呼ばれる人たちに厳しく当たるから、
障害者や暴力団も強く反撃してくるんです。
それを勝手に普通の人が障害者や暴力団は恐ろしい人達だと誤解してる
実は常に偉い人(例えば店の人間)や多数派に無条件に従う普通の人も卑しい人だと分かりますね
冷静に自分の頭で考えれば、
両者の間に差別や偏見が存在する事に気づきます。
刺青じゃありませんが、黒人奴隷も、積み荷とか呼ばれてたらしいですよ
誰かの所有物扱い。
これも、そこに居る黒人がモノではなく、人間であるという、
誰の目からも明らかなはずの事実から目を背けてる。
要するに、世の中の決まり事を正しいと、
無条件に真に受けてはいけない。
その場のノリで作られたり、差別や偏見を含む間違った情報かもしれません。

[343]素人の私が群馬で温泉宿はじめました。 投稿者:群馬の宿

投稿日:2014年05月31日 (土) 12時22分

泉質だけが取り柄の小さなお宿です。
たくさんの方の応援でなんとかがんばってます。
全館貸し切りもやってます!
良かったら覗きに来てください。^^
宿のコミュニティーもあります。

[342]質問 投稿者:K.O

投稿日:2014年05月18日 (日) 14時34分

滋賀の信楽の玉桂寺健康センターによく行きます。
智光薬湯の漢方薬湯です。サウナや薬湯入って1日過ごせます♪

質問ですが、薬湯に入った後、皮膚呼吸させる為休憩しますが、
浴室と脱衣場ではどちらで皮膚呼吸させるのが効果的ですか?

[341]沖縄にも温泉あるよ! 投稿者:ゆーふるやー好き

投稿日:2014年03月23日 (日) 09時06分

入浴文化が根付いていない沖縄にも天然温泉の銭湯が1件だけあります。
ここは50年くらいやってる古い銭湯ですが、沖縄スタイルの独特な入浴方式とその場で汲み出している天然温泉掛け流しです、
入湯料は350円で安いです。
お湯質はとぅるとぅるした感じで温泉の香りがします。
肌ツルツルで最高に気持ちいいですよ!
沖縄市安慶田の中の湯って場所です。

[337]【6月限定】夏直前! 3つの訳ありお得プラン!! 投稿者:熱海新かどや

投稿日:2012年05月31日 (木) 15時17分

露天風呂付き和室10畳~(お部屋おまかせ)
源泉かけ流し露天風呂付和室。
お部屋の広さは10畳~12.5畳となります。
※館、眺望はえらべません。
全てのお部屋に月見台(テラス)があり、ほとんどの
お部屋から熱海市街や海を一望できます。
また、夜景や月見もお楽しみいただけます。
カップル、ご夫婦、ファミリー、
グループにおすすめのお部屋です。
[ プラン内容 ]
真夏の混み合う時期の前に、湯ったり・お得なプランです。
お得の理由は・・・
1.お部屋の眺望・間取りはおまかせ頂きます。
2.お食事は通常プランより少しだけ控え目になります。
3.チェックアウト時刻は10:00にてお願い致します。
自家源泉「平戸の湯」三昧の、お財布に優しいプランです。
上記3点以外は通常プランと同じ内容となります。
二名様の場合
お一人様 19150 円 税込み
詳しくは下記のHPをご覧になって下さい
http://www1.odn.ne.jp/~aaa03380/shinkado/index.htm

[336]小安峡 投稿者:シン

投稿日:2011年06月09日 (木) 13時09分

宮城県に接する湯沢市を代表する小安峡は、古くからの温泉地としても知られています。ダムの茶屋の稲庭うどんは絶品でした。小安純一の味に舌鼓。 おすすめですよ

[331]きまぐれ 投稿者:ミルク

投稿日:2009年12月29日 (火) 21時24分

行き先決めずに新潟の温泉へいくんです。。。とまれるかな????

[329]H 投稿者:夢三郎

投稿日:2009年12月09日 (水) 20時34分

彼女と露天風呂で、、、、、、しちゃた。。。。。

[327]好き 投稿者:高次朗

投稿日:2009年12月03日 (木) 19時57分

昨日彼女に温泉宿でプロポーズしました♪

[326]エロチカセヴン 投稿者:ジョン

投稿日:2009年12月03日 (木) 19時55分

露天風呂の入っている女性は妙に色っぽいです。

[323]鳥栖家族風呂「山ぼうし」にて・・・ 投稿者:ひまわり

投稿日:2009年09月23日 (水) 12時49分

入浴待ち時間のときに気さくに話しかけてくる女の子がいました。
本人曰く、従業員のお孫さんだと。一人でいて、話していても、時折寂しそうな顔をしていました。どなたかこの子についての詳細をご存じの方いらっしゃいませんか?

[322]熊の湯ホテル 投稿者:熊の湯ホテル

投稿日:2009年08月12日 (水) 13時09分

緑色の湯で満たされた総檜造りの風呂は、与謝野晶子などの文人墨客にも愛されてきた。露天風呂は男性用が岩風呂、女性用が桶風呂。

[321]天然温泉 かんなの湯 投稿者:scik

投稿日:2009年08月06日 (木) 10時03分

埼玉県と群馬県との県境を流れる神流川沿いの自然豊かな場所にある温泉リゾート施設。館内には天然温泉を中心とした入浴施設をはじめ、食事処、手もみ処、髪切処など、様々な施設があり、老若男女問わず1日楽しめ…

[320]別所温泉観光協会★公式サイト 投稿者:別所温泉

投稿日:2009年07月06日 (月) 21時45分

上田藩の米蔵といわれた塩田平。早苗のならんだ田の面に縁の風が吹く。寺の縁から、ジッと雨をみつめる。そんな旅もあっていい。夏休み、史跡をつなぐ遊歩道の草花の名を考える。蝶やとんぽの名前を考える、そんな旅もあっていい。  

夏休みを利用して、二泊旅行。史跡めぐりの定期観光バスが7月20日頃からは毎日運行する。中の1日はハイキングに。野倉の夫婦道祖神をまわり、沢山湖から中禅寺へは、3時間の道のり。健脚向コースだが、ゆっくり1日かければ家族づれでも。バスの便が悪い修那羅峠の石仏群へも1日かけたハイキングなら。車なら、美ケ原からビーナスラインをまわる高原コースがおすすめできる。旅館で「おむすびべんとう」を予約しよう。

[319]福井県芦原温泉|露天風呂付客室の宿 グランディア芳泉 投稿者:こちら

投稿日:2009年07月02日 (木) 10時48分

芦原温泉・開湯120余年の歴史と伝統 四季の彩りを感じる芦原温泉随一の露天風呂付客室 あわら温泉 グランディア芳泉(グランディアほうせん)

[317]広島で日帰り温泉旅行&スキー・スノボー【女鹿平温泉】 投稿者:sofig

投稿日:2009年06月30日 (火) 16時58分

女鹿平温泉、めがひらスキー場公式サイト。温泉&スキー・スノーボードを満喫できるリゾート施設

[316]榊原温泉えぇじゃないかまつり 投稿者:従業員

投稿日:2009年05月23日 (土) 14時53分

告知させてください。
平成21年6月5日~6日に榊原温泉 温泉えぇじゃないかまつりが開催されます。
一日目は各旅館(5館)で入浴できる湯めぐりパスポートで温泉三昧。(シャトルバス運行有)
温泉教授・松田○徳氏による温泉えぇじゃないか講座。
二日目は伊勢神宮へ行き、榊原の湯を奉納・お神楽奉納・特別参拝できます。
榊原白雲荘は宿泊代金18,800円にて参加ができます。

詳しくは榊原白雲荘か榊原温泉振興協会へお問い合わせください。

[315]激安温泉ホテル 投稿者:観音

投稿日:2009年02月01日 (日) 17時03分

加賀温泉駅の山側にそびえたつ観音様が目印の観音温泉ホテル!
日帰り入浴がなんと400円、食事も400円均一でしかもカラオケ歌い放題!一日遊んでも1,000円でOK
しかも源泉100%かけ流しの天然温泉☆
一泊2食付で5,400円
素泊まり4,000円

住所 石川県加賀市作見町観音山1-1
TEL  0761-73-4126

[306]温泉とアジア旅行の好きな女性募集します。 投稿者:おおさわ

投稿日:2008年01月05日 (土) 16時10分

はじめまして、岐阜と愛知でマンションリースしています。40才代男性です。同伴希望女性を募集しています。気軽に連絡ください。アジア旅行の好きな女性も募集します。

[305]「北海道日帰り入浴温泉ガイド」について 投稿者:Mebius

投稿日:2007年11月21日 (水) 23時02分

はじめまして、今年定年退職したおじさんです。
趣味は「海釣り」&「温泉」で道内をかけずり回っている関係で
ひまな時間を使って観光協会や皆さん方のホームページを覗いて
日帰り入浴のできる施設・旅館の一覧表を作ってみました。
年寄りで「ホームページ」は作れないので「エクセル・ファイル」
です。
ついでに、札幌からの「道内距離程表」もつくりました。
興味がありましたら、メールで添付ファイルにして送ります。
ドライブにときの参考になればいいのですが・・・。

[298]家庭で本格的なラジウム温泉 投稿者:anyagi

投稿日:2007年07月05日 (木) 18時05分

初めまして、anyagiと申します。

皆さん温泉が本当に好きなんですね!
だからと言ってこの宣伝行為は、どうかとは思っているのですが、
もしかしたらこんなものがあればいいなと思われているのかと思い、
紹介しにきました。多少高額なのは勘弁して下さい^^;

★家庭で本格的なラジウム温泉★
お風呂に入れるだけで、ラジウム・ラドン・ミネラルの力で、
ご家庭をお風呂を温泉化します。
せかすつもりはありませんが、在庫は後1つで早い者勝ちです!!
詳細はこちらで↓
http://anyagi.sakura.ne.jp/shop/Radium.html

関心がなかったらそのまま削除されても構いません。
では、失礼致しました!

[296]お気に入りの温泉 投稿者:温泉通☆

投稿日:2007年05月03日 (木) 18時59分

私のお気に入りの温泉は、佐賀県の嬉野町(温泉地として有名な町)にある、元湯温泉です。
料金も安く、広々とした大浴場、家族で楽しめるTV付きの家族湯など、気が利く温泉です。
元湯温泉に行く前までは、肌が荒れていましたが、行き始めてからは、ツルツルになり、今では(自分で言うのも何ですが)美肌です!!
病気対策にも欠かせない温泉です。
 以上、温泉通の情報でした☆

[294]こんばんは 投稿者:むね

投稿日:2007年02月18日 (日) 01時07分

何年あってないですかね~??
わかりますか?今友達の家のパソコンで遊んでいて
このサイト久々に見てました!!

[291]グアム旅行情報 投稿者:グアム旅行情報

投稿日:2007年01月25日 (木) 14時55分

グアム旅行情報
美しいグアム旅行の情報があります.
訪問を歓迎します.
guamnight.com

[290]ここどうですか? 投稿者:たけし

投稿日:2007年01月07日 (日) 20時22分

有馬温泉いくならかなり便利なサイトだとおもうんですけど!http://arimaonsen.okoshi-yasu.com/

[285]こんにちは 投稿者:ちぃ

投稿日:2006年08月19日 (土) 17時13分

初めて旅館に泊まるのですが、
旅館に着いたらまず女は何をしますか?
お茶を入れますか?

[279]はじめまして 投稿者:たっこ

投稿日:2005年10月16日 (日) 12時20分

札幌に在住してます。いつも休日することがなくて、家のお風呂に何時間も入ってしまうので、温泉に行くのはどうかと思いこのサイトにたどり着きました。参考になります。
あと、魯山は私もお気に入りで、しょっちゅう行っています。会社が近いんです。たぶんお店の人は私の顔を知っているんじゃないかなぁ。
今度行った時にTAKUさんのこと聞いてみようかな。

----------------------------------------------

[280]投稿者:TAKU
投稿日:2005年10月17日 (月) 23時52分
たっこさんはじめまして。管理人のTAKUです。
個人的に取材して載せた温泉ですが、参考にして
いただきありがとうございます。
私の知人も家のお風呂ははいるんだけど
温泉へはなかなか足を運べないそうですよ。
温泉の魅力はなんといっても家のお風呂では
味わうことの出来ない開放感(露天風呂)は
絶対お勧めですよ。心も体も癒されます。
「魯山」の店長とは高校時代からの友人で
開店したときは自分のことのように喜び
ましたよ。
「魯山」の店長にこのホームページのことを
言えばわかってもらえると思いますよ。


【広告】どきどきわくわくの Amazonプライムデー 7月14日まで開催中


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソンまもなく終了
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板