【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催

カフェテリア・オドロン

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

はじめまして
まさきまま (711)投稿日:2004年10月02日 (土) 13時58分

こんなページがあることをはじめて知りました。
「いないいないばあ」でも「おかあさんといっしょ」でもおどらないブラックオドレーヌなうちの息子はなぜか「うたっておどろんぱ」なら何曲かおどります。
ほとんどしゃべらないのにOPをみながら「おどょるー」とつぶやきます。
すごい番組だとつくづくおもいます。
これからも楽しい番組を広めるためホームページでの活動がんばってくださいませ。

祝、決勝進出!
(710)投稿日:2004年09月17日 (金) 22時44分

★ Peacock総監督 様

おぉっ!やってくれましたか!
いや、気にはなっていたもので、監督さんの板を覗いたりしてたんですが、特に
言及がなかったもんで触れていいやら悪いやら……(^^;)。

しかしこれで一安心、両チームとも決勝で存分に暴れて来て下さい!
ラグーナ全体をPEACOCK & ZOOTY の空気に染めちゃいましょう!


★ KADOKKO 様

ようこそ、いらっしゃいませ。
ん~、そのイベントは私も存じませんでした。 平日の高崎ですかぁ……、
何のイベントだったんでしょ、ちと見当がつかないっす。

年末辺りに何かあってもよさそうな気はするんですが、こればかりは何とも……。
あ、高崎近郊にお住いでしたか?
だとしたら、イベントがあっても都内だと……、ちょっと辛いですか……。

NHK絡みのイベントならそこそこ地方にも恩恵が期待できるんですけどねぇ。
ああ言う金の使い方するんだったら、是非とも……(以下略)

祝、スト決行!
(709)投稿日:2004年09月17日 (金) 22時44分

ようやっとやる気になりましたか。
中途半端でいるより、やることやっちまった方がいいっすね。
下手な試合見るよか、史上初のストライキの方を見たいですわ。

それにしても瀬戸山はバカですな。 会議がギリギリまで延長延長って言って
おきながら、なんであんな会見に朗読用の台本持って行くかね?それも配付用
のコピーまで配ったりして。 しかもあんなお粗末極まりない台本を……。

まぁああ言う無能なオーナー連中だからNPBがこんなザマになったんでしょう。
なんたって四苦八苦して「銅」がせいぜいの選手に総額40億を嬉しそうに払って
る連中ですから。

いっそ行くとこまで行ってNPBぶっ潰れるとこまで行った方がいんじゃないすか?

え?横浜?
居場所がなくなって逃げ戻った投手と超高額契約なんてした時点で
とっくに見限ってます、はい。

次辺りの「上司にしたい……」ってアンケートじゃ間違いなく古田がランクイン
するんだろうなぁ……。

しかしシアトルはどーして今頃になって優勝争いしてるエンゼルス相手に尽く
イチローの直前に得点圏のランナー出すかね?
もっと早くからやってりゃこんなぶっちぎりにゃならなかったろうに……。

初めまして(^^)v
KADOKKO (708)投稿日:2004年09月15日 (水) 21時31分

突然の書き込みで失礼します。
私はつい最近「おどろんぱ」にはまり、
娘と一緒に歌って踊って楽しんでいる者です♪
そしていろいろと探していたら、
こちらに辿りついたのです。

ところで、昨日(14日)仁美ちゃんのイベントが
高崎であったと噂で聞いたのですが、
みなさんは何かご存知でしたか?
私も娘も何も知らなかったので、とても残念でした(+_;)
また何か情報が入りましたら、
是非教えて下さ~い。

決勝進出,決まっちゃいました
Peacock総監督 (707)投稿日:2004年09月13日 (月) 22時48分

P様
ラグーナ蒲郡のパフォーマンスコンテスト「ラグーナ杯パフォーマンスコンテスト」,ZOOTY,決勝に進出することができました。というわけで,ラグーナ杯決勝は,PeacockとZOOTYのダブル・エントリーということに相成りました。
とりあえずご報告まで。

ZOOTY決勝進出祈願
(706)投稿日:2004年09月04日 (土) 01時19分

★ Peacock総監督 様

やはりそうでしたか。 でも結構な距離ですよね? 道中がさぞ賑やかに…、
現地に着く前に消耗してしまわないように……(^^;)。

おっ! ZOOTYはもう明日ですね。
是非とも決勝を突破出来るよう、祈ってます。

近隣の方は是非とも応援に行ってあげて下さい。

>15分間も踊り続ける体力が,彼女たちにあるのか

体力なら問題ないでしょう、むしろ気力の方が……。
いきなり「飽きた!」なんて言われた日にゃあ……(^^;)。
なんせお子様のスイッチてのはどこに仕掛けられてるか判りませんから(^^;;;。

まぁ明日は場数も踏んでるおねえさんたちですから問題ないでしょう!
唯一の不安材料は朝の寝坊……

台風が頑張ってますが・・・・
Peacock総監督 (705)投稿日:2004年08月30日 (月) 22時27分

レスをつけていただけるので,ついつい立ち寄ってしまうPeacock総監督でございます。

愛知県蒲郡市の総合娯楽施設・・・・そう,ラグーナなんですが,イベント(パフォーマンスコンテスト)を行うのは,フェスティバルマーケットです。入場無料なので(駐車場料金はいりますが)買い物をしなければ,タダでお楽しみいただけます(^^;
今年は,PeacockとZOOTYの2ユニットをエントリーさせました。Peacockは,小学生の分際で,昨年準優勝させていただいたので決勝シード。ZOOTYは,昨年の準優勝メンバーだったとはいえ,別チームとしてエントリーしますから予選から出場です。
ZOOTYの予選ステージは,9月5日(日)13:50~。決勝は9月20日(祝)13:00~。PeacockとZOOTYのダブルで決勝進出なんて夢なんですが,そうは問屋が卸さない。

> 結構長丁場ですね。 こいつぁ構成がかなりものを言いそうですな~。

ホホホホ,そうなんですよ。参っています。ある意味,構成勝負だから,監督責任重大です。オリンピックのシンクロチームの監督も,同じことを言ってましたよね。
それより,15分間も踊り続ける体力が,彼女たちにあるのか・・・・という点も見逃せません(^^;。
ま,ZOOTYが予選を通過できなかった場合は,監督責任。予選を通過できたら,中学生娘たちの素晴らしさってことで。

年棒だけは金メダル
(704)投稿日:2004年08月26日 (木) 04時10分

全く以て大した「プロ集団」ですな。
まぁ日本規準のぬるま湯に浸かり過ぎて身の程が見えてなかったんでしょう。
どうせなら1リーグなんてケチなこと言わずにいっぺん全部解体して1から
出直した方がいいんじゃないすかねぇ?

つくづく、イチローは偉大ですな……。


★ Peacock総監督 様

>実情は・・・・(^^;

ま、そんなもんでしょう(^^;)。
あの小生意気なお年頃で統率とれ過ぎてる方が不気味です(^^;;;。

>来月,愛知県蒲郡市にある総合娯楽施設で

だってさ、DIE丸さん(^^;)!
今度はじっくりと腰を据えて観られるよ~!(Zootyも出るのかな?)

ラグナシアのことですかね~? 蒲郡だと静岡あたりからもアクセスできますね。
まだ詳細は出てないみたいですけど、多分土日でしょうから家族で遊びに行くにも
うってつけですね。

>15分間のステージで

結構長丁場ですね。 こいつぁ構成がかなりものを言いそうですな~。
私が今年観たイベントでは選曲が1本調子なばっかりにダンスはおろか観客までも
ダレ気味になっていって…、てのが幾つかありましたから、こりゃ~監督さん、
責任重大ですなぁ(^^;)。(プレッシャーやめれ)

ありがとうございます
Peacock総監督 (703)投稿日:2004年08月25日 (水) 01時42分

PRESTIGE様

> Peacockは統率力とはひと味違った阿吽の呼吸で

そういっていただけると,何となく素敵なのですが,実情は・・・・(^^;
ま,ノリや雰囲気だけはけっこうイイセンいっていると思うので,これがグルーヴ感につながってくると更に良いのですが,まだまだです。

> 来年は是非とも元気ィーズの牙城を、と言いたいところですが、私としてはやは
> りPeacock の持ち味を失っては欲しくないので、

ありがとうございます。
ま,コンテストで勝った負けたは,実力と運と審査員の好み次第ですから,そんなことはあまり気にせずに,楽しいことをしましょ・・・・を続けていきたいと思っています。
でも,楽しさを味わうためには,汗と涙を流さなきゃね。でないと,見てもらう人に楽しんでもらえませんから。

ついでに宣伝。
来月,愛知県蒲郡市にある総合娯楽施設で行われるパフォーマンスコンテストに出場します。15分間のステージで審査されますので,1曲勝負のコンテストとは違った緊張感を楽しめます。プロを目指すパフォーマーも出るし,プロも出るし・・・・。

一気に謎氷解!
PRESTIGE (702)投稿日:2004年08月21日 (土) 03時53分

★ Peacock総監督 様

ようこそ、こんな辺鄙な^^;とこにいらっしゃって頂きまして…(^^;)。
あ、なるほど、そう言うことでしたかぁ。 ってことは先のさんしょのきさん
の読みはあながち外れてはいなかった訳ですね。

そっかぁ、去年までは私はPeacock の彼女たちを観てたのかぁ。
雰囲気もすっかり変わって侮れんですなぁ(しみじみ)。
DIE丸さんならずとも彼女たちの実力なら掛け値なしに私も保証します!
つか流石DIE丸さん、お目が高い。

Peacockは統率力とはひと味違った阿吽の呼吸で監督さんの言うことなど聞きゃ
あしないで^^;小生意気な娘たちが「好き勝手にダンス楽しむわよ!」みたいな
雰囲気がチラホラあって、それが独特のワクワク感を演出してるようで、
私は大好きです。 コーヒーに白砂糖ではなくザラメを入れた感じ? さしずめ
DIE丸さんのコーヒーにはテキーラがしっかり入っていたのでしょう(去年ネタ)。

>衣装だけは

やはり一昨年の「安全第一」でしょう(^^;)。
電車が多治見駅のホームに着かないうちに、もう目を惹かれました(^^;が、最後
に大群でアリちゃんをグシャグシャにしてたのも……(^^;;;。

来年は是非とも元気ィーズの牙城を、と言いたいところですが、私としてはやは
りPeacock の持ち味を失っては欲しくないので、ともかく元気いっぱいダンスを
楽しみ続けて下さい。 東京からだとなかなか観に行けませんが、ささやかに
応援しております。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板