【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催

D.I & The HELLHONEYS掲示板

どしどし書き込んでくださいね。Liveのお誘い大歓迎!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[169]小樽のライブ 投稿者:GOODIES菊池です!

投稿日:2006年07月21日 (金) 23時44分

いよいよ明日・・・・20:30からのOldiesBand☆GOODIESです。
「小樽運河浅草橋オールディズナイト」ですね。天候は大丈夫そうですが、あまり暑くならないような。ビールの美味しい気温になって欲しいものですが。明日は楽しいライブでイベント成功に向けて頑張りましょう。出番の時間が離れているけれど会えますかねぇ。

----------------------------------------------

[172]これはこれは、菊池センセー投稿者:D.I.@バンマス
投稿日:2006年07月25日 (火) 19時44分
菊池センセー、7/22小樽浅草橋お疲れ様でした。

mc、キマリすぎです。

あのカウベルは、アイのテ専用なのでしょうか。

またなにかあれば、ヨロシコです。

[168]カウンタが・・・ 投稿者:funny@管理人

投稿日:2006年07月18日 (火) 19時53分

いつの間にか5000HITを超えてましたね。スタートして1年ちょっとでこれはすごいかも。皆さん、ご覧いただいてありがとうございます。

[167]No sleep 'til 小樽浅草橋 投稿者:D.I.@バンマス

投稿日:2006年07月12日 (水) 20時53分

既にお知らせ済ですがヘルハニーズ・ライヴのお知らせです。

2006/7/22(sat)小樽運河の浅草橋特設ステージで16:00からです。

ライヴチャージ無料です。

屋台が出ますんで、おおいに呑み食べてください。(これは有料)

小樽浅草橋オールディーズナイト、昨年出たときは、vo, tp, gt, wb の4人でしたが、今年は ts, dr が加わり6人で出ます。

今回はゲストに、2006/4にご一緒した king ko-ji(テナーサックス)を迎えます。

正テナーサックスのmiya-Gが、仕事で出れないのが残念です。

で、ヘルハニーズ、メンバー変更ありまして、諸般の事情によりテナーサックスのウーロンがバンドを離れることになりました。

彼の今後の活躍に期待しましょう。



で、次次回ライヴは、2006/8/19(sat)です。

ライヴは無料ですが、要1オーダーです。

全3組でやる予定なので、詳細決まったらお知らせします。



それにしても、6月、こんなにライヴ観たのは初めてです。

勝手にしやがれ、ブラック・ボトム・ブラス・バンド、エゴ・ラッピン。

ボーナス時期を狙ってツアーってのも、財布に優しいのか厳しいのか、ようわからんです。

ん?ウチらもそうすればいいのか?

[166]今日はソウルナイト 投稿者:yuki

投稿日:2006年07月09日 (日) 13時38分

お疲れ様です。
美唄の菊池先生、お互いがんばりましょうね!
GOODIESさんはオールデイーズをこよなく愛するバンドです。
いい夜にしましょう!

d.i.&〜は昨日からt.saxのKO-JIさん、同じくMIYA さん(小樽はMIYAさんはお休み)参加で小樽モードで練習入ってます。
新しい曲もなんとかいけそうです。いい感じです。
オープニングからきますから、声を上げるなり(ヤジは無理)
なんなり、よろしくお願いします〜。
KO-JIさん相変わらず音がえろいっ(笑)
でも数時間の合わせでほぼいけちゃうのは、さすがです!
(やっぱりカタギの人に見えないんだよなぁ。「本人に言わないでね(汗)」)
その彼とTPのfunnyさん他、9月にイベントをやるそうです。
大人数でブルース・ブラザーズ!メンバーにはエリック・クラプトンの前座を勤めた方も参加予定だそうです。
他、ガンダムというお店で昔、ヤザワの歌まねをしていた方もヤザワバンドで参加だそうです。(見るからにえ〜ちゃんです)
詳しくわかりましたらまたupしますね!
でもこの企画、すごい豪華だしなかなかみれないですよ〜。

そして今日はTPのfunnyさんが中心のソウルバンド、S☆S☆Fのライブの日です!(詳しくはS☆S☆FのHPまで)
私初めてみます。楽しみですよ〜。やっぱアースかな〜。
デジカメ持ってきますね。

d.i.&〜は8月の予定はまず19日はtoneさんでのライブは決定してますが、他数件は未定ですのでまた決まりましたら告知で!






[164]f初かきこで・・・お邪魔します。。 投稿者:GOODIES菊池です!

投稿日:2006年06月27日 (火) 23時49分

D.I&HELLHONEYSの皆さん、お久しぶりです。美唄のOldiesband☆GOODIESです。美唄のイベントではご協力ありがとうございます。
このたび、縁ありまして「おたる浅草橋オールディーズナイト」に参加させて頂くことになりました。同じ日のトリを務めさせて頂きます。超〜緊張〜ですが盛り上げて締めくくる大役をなんとか果たせるよう努力しますので。随分前に浅草橋の道を挟んだところのハタコーポラスに住んでいたことがあり、とっても懐かしい場所です。とってもたのしみで〜す♪♪

----------------------------------------------

[165]これはこれは美唄の投稿者:D.I.@バンマス
投稿日:2006年06月29日 (木) 20時04分
お久しぶりです、菊池センセイ。

2006/2の美唄ライヴでは、どうもお世話になりました。

7/22の小樽ではウチらが前座つとめるってことで、一足先にビール飲んでます。

グッディーズ観るのも、2005/4以来かな?

小樽浅草橋、晴れてたら気分サイコーで演奏できることウケアイです。

そして客席で呑むビールもこれまたサイコーです。

楽しみにしてますんで、ヨロシコです。



まったく話はかわりますが、2006/6/1「勝手にしやがれ」札幌ライヴ観てきました。

前の曲が終わるやいなや、5秒たたないうちに次の曲のカウントが始まる、それが1時間30分のブッ通しライヴ。

って、カッチョ良いんですが、真似しようとしてもウチらじゃ体力もたんスよ。

視覚上、静のリズム3人と動のホーン4人が好対照で、互いにステージ映えしていました。

1曲だけしっとりナンバーありまして、ウッドベースとピアノと歌だけで「ジャスト・ア・ジゴロ」やってました。

ステージが終わり客照明が灯いても、アンコールを求める観客が大勢残っていたのが、このときのライヴのカッチョよさを示しています。

そんなわけで、久々、今日の通勤CDは、「勝手にしやがれ / スワイニッシュ・タウン」

個人的には、トム・ウェイツをパロったジャケットの、この2ndアルバムが一番好きです。

特にデカダンな1曲目、ハイエナジーな2曲目、ワルワルな3曲目は、3曲通してリピート再生です。

[163]★イベント告知&出演者募集★ 投稿者:T.T.C事務局

投稿日:2006年06月26日 (月) 13時52分

長文にて失礼します。下記のイベントを企画しています。
(意向に沿わない場合は削除願います)


【The Tip Connection】presented by 林 立夫 
 http://www.ttc-music.com/


◎札幌を発信源にしたコラボイベントのお知らせ!
ジャンルや時代に捉われない自由な表現を目指す『街の音楽家』大募集!

■主催: T.T.C事務局 ■後援: (株)札幌振興公社
■日時: 9月10日(日) Open 14:00 Start 18:00
■場所: 『大倉山』 札幌ウインタースポーツミュージアム 
札幌市中央区宮の森1274番地(大倉山ジャンプ競技場内)  


■チケット: 3000円
(大学・短大・専門学校生2500円 高校生以下2000円)

チケットのお取り扱い 大丸藤井プレイガイド 
TEL: 011-221-3900  ticket@ttc.office.ne.jp

【出演バンド募集!】 当日出演の4組(個人またはグループ)を選考します。

●応募資格
北海道で活躍中のミュージシャンで、ジャンル・性別・国籍・形態等の制限は一切ありません。高校生以下不可。

●応募方法
☆下記のメールアドレスに件名【応募フォーム希望】と書いて送信下さい。
 バンド募集E-mailアドレス:/info@ttc.office.ne.jp
☆お送りいただいたアドレスに事務局より応募フォームを添付ファイル(pdf)で送信致します。
☆もしくはhttp://www.ttc-music.com/2006form.html
 こちらから応募フォームをダウンロードしてください。
☆応募フォームに必要事項を明記の上
    1. 応募用紙 一枚
    2. デモテープ曲(CD.MD.VIDEO.DVDのいずれか)
    3. グループの写真 一枚
 上記3点を次の応募先に送付して下さい。
  ※8月10日までのライブ予定日があれば必ず記入


●応募先
〒064-0954札幌市中央区宮の森4条11丁目 8-4 
T.T.C.事務局

●応募〆切 2006年7月20日木曜日 必着

●注意事項
・応募の際封筒に現住所を明記して下さい。
・応募資料は返却いたしません。
・応募後の審査状況や審査結果に関するお問い合わせには応じられません。
・審査結果は通過者のみにご連絡させて頂きます。
・オーディション参加費、審査費、またその後にかかる費用は一切ありません。

●特典
1. このイベントはコンテストではありませんが、林立夫プロデュースのCDリリースの可能性があります。
2. 出演バンドには林立夫より直接アドバイスを受ける事ができます。


※林立夫氏 主宰レーベル
『soft-edge』http://www.soft-edge.net/

【The Tip Connection】presented by 林 立夫 
 http://www.ttc-music.com/

■お問い合わせはe-mailで, info@ttc.office.ne.jp

----------------------------------------------

[624]はじめまして!投稿者:天狗太郎
投稿日:2009年11月25日 (水) 21時08分
私も大好きです!もっと教えてください!

[162]3人目のMr.アメセル 投稿者:yuki

投稿日:2006年06月20日 (火) 19時08分

お疲れ様です!
今日、ほどほどに極悪でかわいい和柄のアロハ屋さんを発見しました。
でもちょっと高い。
うちのにいさん達好きなんじゃないかな。

18日、あるjazz liveへ行ってきました。
T.saxのS氏を中心としたもので、感じのいいお店で。
そしてもう一人T.sax奏者がいたのですが、彼もまたアメセル
吹き。
この日はダブル・アメセル・デイでした。
彼はアメリカ人で、管は形見だとか。うちでも吹いて欲しい!となんとなくいってみた。
でももうすぐ帰国しちゃうから、ザンネンデ〜スって。oh。
艶もはがれ、見るからに古そうなそのアメセルはとてもクールな音を響かせていた。(レデイ・バードほか)
私が聞いたのはKOJIさんと3人目。なんてゴージャスな。

も一人、この日のリーダーS氏は札幌ジャズ・フオレストに出るそうです。
NEW WAVEと言います。
アメセル体験オススメです。



[157]おたる☆浅草橋オールディーズナイト出演順決まりました。 投稿者:小樽 斎藤 仁です。

投稿日:2006年06月18日 (日) 15時35分




7月22日
3:15-3:45 ナッツメロン(懐メロロカビリー)
4:00-4:30 D.I& the hellhoneys(スィング、ジャンプブルース)
4:45-5:15 ツインカム (R&B)
5:30-6:00 Gold List(氷室京介)
6:15-6:45 スウィング・ロード(オールマイティー)
7:00-7:30 パワースクリュウ(コンプレックス、BWOOY)
7:45-8:15 イーヴィル・スピリット(プレスリー)
8:30-9:00 OldiesBand☆GOODIES(オールディーズ)

7月23日
1:00-1:30 スピットファイヤーズ(ロッククラシック)
1:45-2:15 ジミ−東原オールスターズ with 太陽グループ楽団(オールディーズ)
2:30-3:00 Dirty Dandy(キャロル)
3:15-3:45 Tree Chimes(アメリカンポップス)
4:00-4:30 プラスビート(ロックンロール)
4:45-5:15 稲北クールス(クールス)
5:30-6:00 リーバンド (オールディーズ)
6:15-6:45 MOJO band(ロっク、ブルース、R&R)
7:00-7:30 Johnney & the Crickets(R&R)
7:45-8:15 フィットベンチャーズ(ベンチャーズ)
8:30-9:00 エイトフォー・ウィズ・ホント(オールディーズ)

詳細は下記ブログまで

http://blogs.yahoo.co.jp/cdz61810/MYBLOG/yblog.html

----------------------------------------------

[159]今年もヨロシクです投稿者:D.I.@バンマス
投稿日:2006年06月19日 (月) 20時36分
スイマセン。

ウチらがライヴ・インフォ更新する前に、主催の斎藤サンが告知してくれました。

そんなわけで2005に続き2006も小樽浅草橋オールディーズナイトに出ます。

斎藤サン、今年もヨロシクお願いいたします。

皆さんが目にする小樽運河の観光案内写真、ほとんどがこの浅草橋から撮られたものです。

ん?ここで、バシッと決めた楽団写真でも撮りませうよ、ヘルハニーズ諸兄。

うん、うん、それは良い考えに思えてきたゾ。

----------------------------------------------

[160]ありがとうございます!投稿者:yuki
投稿日:2006年06月20日 (火) 18時37分
斉藤さま、お久しぶりです!
告知遅くなりましてすみません。
またお世話になります。
去年よりさらにいい感じになってます。ドラムのシャープさ、そしてゲストプレイヤーにT.saxのKOーJI氏をむかえます。
おまけに新曲もアリです!(間に合えば)
スウィングといえばアノ曲です。うふ。
楽しみにしてて下さい〜。


[155]こんな僕ですが・・・ 投稿者:Miya-G

投稿日:2006年06月16日 (金) 03時11分

6月3日はお疲れ様でした!
僕はあんまりお役にたてなかったと思います・・・すいません・・・
札幌でのステージは緊張しまくりです・・・
けど楽しかったw
今日、噂の床屋に顔をだしたんですが、ライブ楽しかったよと
言っていただきました!

岩見沢からきたダチはえらくD.I&THE HELLHONEYSを気に入ってくれたみたいでライブがあれば絶対いきたい!って言ってました!

まだまだ未熟な僕ですがよろしくお願いいたします!

小樽ですが・・・機械工具の展示会があり仕事なんです・・・
残念ですが演奏でれません・・・
すいません・・・

----------------------------------------------

[156]よろしゅう頼むで投稿者:Funny@管理人
投稿日:2006年06月17日 (土) 17時08分
SHAKE★SOUL★FLAVA共々期待しとるでよ。

----------------------------------------------

[158]これはmiya-G殿投稿者:D.I.@バンマス
投稿日:2006年06月19日 (月) 20時10分
遅レス申し訳ぬ。

緊張してたんですか?

そうは見えませんでしたが。


噂の床屋には小樽ライヴの前に散髪にいくんで、そのときにじっくり感想をうかがうとします。


岩見沢のご友人一同に気に入ってもらえたのは、とても嬉しいデス。

もし彼らがバンドマンなら、是非岩見沢で対バンしたいところです。


かわいそうなのは、miya-G殿、貴殿が小樽ライヴを欠場することです。

小樽運河で野外ステージというのは、気持ちいいですヨ。(晴れればだけど)

----------------------------------------------

[161]いやいや〜。投稿者:yuki
投稿日:2006年06月20日 (火) 18時47分
お疲れ様です!
こちらこそ、ありがとうございます!
だって練習1回位で本番に引きずり出したようなものだったのに、
さすがです!
譜面OKの方は強いですよね。
こちらは気分良かったですよ。
感謝します!

岩見沢の方にもよろしくお伝え下さい。
8月も何本かきまりそうです。

次回はS☆S☆F☆でのmiyaさんを見にいかせて頂きます。

[154]久しぶりに見ましたわ。 投稿者:yuki

投稿日:2006年06月06日 (火) 14時58分

全国の音楽ふりーくの皆様、ごきげんよう!
いつのまにか、tpのfunnyさんのブログがupされてますね。
ねこだっ、かなりの美人ねこですねっ。
ペットかぁ、前に上野動物園に行った時に爬虫類館へ行きました。
その時、ふれあいタイムという事で色々な子を抱かせてもらいました。
ボールみたいに丸まってる何だかパイソンとか(でかいへび)とかげ、イグアナとか。ひんやりしてかわいかったです。

さて、この間福岡へ行ってました。
私の父の実家は久留米というかなり下町な感じの所でパン屋を40年位、経営しています。
ろ紙に包まれて昭和チックに売られているパンは昔と変わらずとてもおいしい!おまけに安っ。
懐かしかとですね〜。
夜は博多へ、中州近くのこっちでいうススキノへ行きました。
生演奏が聞けるbarへ行きましたら、演奏した地元ミュージシャンが札幌に来たことがある方で、フライアーP のM氏の事も知ってる方でびっくり。
日本は狭いな〜って。今月こっちに来るっていってたなぁ。
その日は名古屋からゲストも来ていて、かなりインパクトのあるトリオ「セクシー・トーン」さんだったかな。
ピアノ&vo、アコーディオン、ベイス。女性voの方の衣装はハンドメイドでかわいいけどかなりキバツ!
ちょっと怪しげな世界観って感じでした。

下にもありますが、6月3日のイベントにお越しのみなみなさま、ありがとうございました!
プロのプレイヤーの方の演奏もありまして、すさまじい印象でした。
私的には、マラカスプレイがちょっと。。。いけてないかな〜(笑)
人前で楽器を演奏したのは、小学校の時の鉄琴依頼です。

次回は小樽ですねっ。晴れるといいですね!






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板