【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催

D.I & The HELLHONEYS掲示板

どしどし書き込んでくださいね。Liveのお誘い大歓迎!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[245]告知失礼します 投稿者:TEDDY BOY NITE WEB

投稿日:2007年01月24日 (水) 22時16分

◆TEDDY BOY NITE◆ -NEW YEAR SPECIAL- ◆Rockin' and Swingin' Party◆
1/27(sat) PM 9:00 start @klub counter action ¥2500/¥3000
★SPECIAL GUEST★ BLOODEST SAXOPHONE (from Tokyo)
■BAND■ SUPER SHUFFLE, SWING TIME, THE CORE STRATEGY, D.I. &The HELLHONEYS,
BAT3 (Asahikawa)
■GUEST DEEJAYS■ MATUI (Teenage Babylon), OKKI (Pigsty)
■ROCKIN' DEEJAYS■ SAITO, SATOMI, 3 KOOL★CATS,
EDDY, TKO, ANI☆GLITTER
■MC■ T.KOZZIE, MUSCLE, TAKECHANMAN
※お世話になっております。ブラサキ来札です!
D.I&THE HELLHONEYSの皆様当日は宜しくお願いします。
初出演楽しみにしております!!
BBSご覧の皆様、是非遊びに来てください。貴重なスペースありがとうございました。

[243]yuki 投稿者:マレーシア・スリング

投稿日:2007年01月22日 (月) 17時45分

お疲れさまです。
年明けに出会ったマレーシアン・ガールズからメールがきました。
英語で、でしたがまだ理解出来ました。(中国語なら泣けてくる。)
色々お世話になりました、突然のお誕生会ありがとう、yukiは歌うまいね〜(カラオケにて)とかメールにありました。
ここのHPもあっちで見れんのかなと思い、アドレスも渡したけどfunnyさんいわく駄目らしい。
この子はどうやらチャットにハマるらしく、ホストフアミリーだった私の友人の妹ちゃんとやってるらしい。
で、妹ちゃんは普通に漢字で書いて送ると向こうで中国語か何かに変換するソフトがあるから大丈夫らしい。
もう一人の子にも簡単だけどメールして、返事まち。
この子は今年から大学だって言ってたなぁ。

こっちに滞在中、この子達とカラオケに行ったんですが、一体何歌うの?と待ってたら中国語、広東語、英語の曲で中国のアーテイストでビヨンド(メンバーの一人が不慮の事故で亡くなったらしい)、ジェイ・チョウ(映画版、頭文字Dの主演らしい)等、歌いまくりでした。
意味はわかりませんでしたが漢字だから、あ〜、恋が終わったんだね、とかまだ未練あんのね、とか愛してんのね、とか友人とつっこんでました。笑
メロウなバラードが多かったなぁ。でもいい曲でした、平井 堅みたいな感じ。
留学生の子が、yuki、一緒に歌おう!と言い出し、ナットのLOVEとかback street boysを歌った。
何かこうしてると、外国人とか関係なくて楽しかったですね。
音楽にボーダーは無いなぁ。
そして彼女達の教養のすごさにびびりでした。
英会話も授業に入ればいいのに。
バンマスはフランス語をとってたらしい。
何か話して、と言うと何かツバが飛んできそうだった。
いずれマレーシア、行きたいす。

















----------------------------------------------

[244]タイトルと名前がっ。投稿者:yuki
投稿日:2007年01月22日 (月) 17時47分
あれ?タイトルと名前が逆になっちゃった。げ〜。

[240]SWING TIME SUGAさま。m(__)m 投稿者:yuki

投稿日:2007年01月16日 (火) 13時45分

はじめまして。m(__)mこちらのVOです。
私も前にSWING TIMEさんの演奏を見た事あるんですよ。(^^)
いいムードでかっこよかったです。
TBNは初参加ですが、カウンターAさんには前に時々、別なメンバーと演奏させてもらったりしてたから久々です。
TBNには何度か行こうとしてたんですが、仕事や熱出たりとなかなか行けませんでした。
ブラサキの新曲も聞きましたが、COOLでした!なんか前より、さらにJAZZしてるというか。
SUGAさん達も頑張って下さい。
私達も楽しみたいと思います。
ありがとうございます。

[239]テディーボーイナイト!! 投稿者:SWINGTIME SUGA

投稿日:2007年01月15日 (月) 23時04分

D.I&THE HELLHONEYSの皆さんはじめまして!
(D.Iさんは以前お話した事ありますよね)
いよいよ来週のTBNでご一緒する事ができ
今から楽しみです!(ライブ決まってからですが)
ゲストのブラサキはもちろん楽しみですが
D.Iさんのステージも楽しみです!
札幌にSWING・JUMP・JIVEブームを起こしたいです。
27日は会場のみんなで盛り上がりましょう!!
突然の書き込み失礼しました・・

----------------------------------------------

[241]投稿者:D.I.@バンマス
投稿日:2007年01月17日 (水) 08時51分
ウェルカム、SUGA殿。

07/01/27、対バン宜しくお願いいたします。

以前、話をしたこと、覚えてましたか!

だいぶ昔のことなんで、わすれられてるモンだと思ってましたよ。(笑)

TBNは初参戦というのもあり、対バンの皆さんやメインのブラサキのステージを楽しみにしているところです。

対バンでこの手の音楽が集まるってのも、ワタシとしては初めてであり興味深いトコロでもあります。

当日お互い楽しみませう。

[238]INTERNATIONAL BRIGHT YOUNG THING!     投稿者:yuki

投稿日:2007年01月12日 (金) 15時26分

お疲れ様です。
去年の12月に聞いて、楽しみにしてましたマレーシアからの留学生のうるるん滞在記。
今月の4日〜6日まで私は(NO GOODな?)通訳として彼女達とホストファミリーと一緒に行動しました。
こちらの高校生と同じ歳位の子達と何を話したらいいんだろう?
とか色々考えながら初対面の日。
すらりと背が高く(162位?)長めのダウンを着、ピンク系のバックにマスコットをくっつけた彼女達は日本の高校生と変わらない印象でした。
素直ないい子達でかわいかった☆
彼女達は中国語の名前でした。
普段はマレー語、中国語、英語を使うのだそうで、私と話す時は英語で会話しました。(一人はマレーシアのランゲージスクールで日本語も勉強しているとか。)
だから日本に興味がありありという訳らしいです。
予定が色々変更したものの、色んなとこへ行きましたよ〜。
デパート、ショッピングモール、社会見学的なとこ、ゲーセン、カラオケ等。
特にお買い物はエキサイトしてました〜。
ラッキーな事にセールだったし。
ただ冬物の服は完全にアウトでしたが。(マレーシアは26℃位とか)
コスメ系の店でも真剣で、アレルギーは大丈夫?とか、ローションとクリームと美容液の使い方の順番とか説明がちょっと大変だったけど、楽しかったっ。
驚きだったのが、日本の映画やドラマ、芸能関係の情報が割りとリアルタイムでマレーシアに流れている事でした。
NANA2は見に行った?とか聞いてきたり、ORANGE RANGEが好き!とか、詳しいのです。
この時点で英会話力は彼女達の方が上で、時々逆に教えてもらいながらだったので私も勉強になったのでした。








[233]う〜ろんくん。(^^) 投稿者:yuki

投稿日:2007年01月04日 (木) 22時15分

お久しぶりです。
元気だった?
あなたのお噂は少し聞いてますよ。
すごいイベントに出演したんですね!
おそらくだけど、私偶然TVで見たと思う。
でもう〜ろんくんが出てたとかそれはちょっと判らなかったけど。今後も頑張ってね。

[232]ありがとうございます〜。(:_;) 投稿者:yuki

投稿日:2007年01月04日 (木) 22時03分

T.MARUYAMAさま、24日のモエレイベントに遊びに来て頂き、ありがとうございます。m(__)m
ちょ〜うれすぃ!(:_;)
もしかしてばんますをトイレでなんぱした方?(違ったらすんません。)
今月も宜しかったら遊びに来て下さい!
27日は他にもクール&スウィンギン&ジャイヴィンなバンドも演奏しますし、東京からブラサキも来札しますよ。(アルバムも出てますよ。私も持ってますっ。)
これは見て損は無いと思います。
気楽に声かけて下さいね!
ちなみにぶっちゃけ、今だに間違えて直せない歌詞があります。(^^ゞ

----------------------------------------------

[234]いえ、なんぱは。。。投稿者:T.Maruyama
投稿日:2007年01月05日 (金) 09時39分
その方とは違います。。。
自分はナンパはあまり好きじゃないんで。。。
自分、音楽系じゃないけど、皆さんと同じ様に熱入れてやってる活動があるので、何かに打ち込んでる人たちって、ジャンル違っても、同じ想いがあるような気がしてるもので。。。
自分は、あまり音楽は詳しくないので、これを機会に色々お勉強させてもらおーと、思っています。。。
はい、27日は機会があれば伺って、お声かけるかも。。。です。
これも、何かの縁・・・なのかな??

----------------------------------------------

[237]投稿者:D.I.@バンマス
投稿日:2007年01月05日 (金) 21時28分
今度は是非、声かけてみてください。

ワタシD.I.仏頂面ですが、それが通常ヅラですので。

気の利いた会話ヘタクソなんで、ツマランかもしれませんが・・・。

07/01/27、こないだのモエレ沼とは思いっきり雰囲気違うハコなので、それを楽しむのも一興かと。

----------------------------------------------

[242]D.I様投稿者:T.Maruyama
投稿日:2007年01月21日 (日) 13時13分
チケット郵送して頂き、ありがとうございますm(_)m
届いたのはだいぶ前ですが、メールでお礼送ったら届かなかった様
で、BBSにてお礼申し上げます。
当日は、午後9時開演なら、仕事終わらせて間に合うと思いますので、楽しみにしております^^
お声をかけれる状況であれば、かけさせて頂きます☆

[229]謹賀新年 投稿者:う〜ろん

投稿日:2007年01月02日 (火) 19時38分

明けましておめでとうございます!
そしてご無沙汰しております。
1月のライブ、今のところ行けそうです!
久々にD.I.の音に酔いしれたいと思います。
またちゃんと行けることが確定したらご連絡します!

今はFRESH CHERRY SOURCEとChao'z CutいうSKA BANDで活動中です。
機会があれば遊びに来てください☆

----------------------------------------------

[230]お、久しぶり投稿者:funny@管理人
投稿日:2007年01月02日 (火) 23時09分
元気だったかい?
1月ライブ是非見に来てよね。まってるよん。

----------------------------------------------

[236]投稿者:D.I.@バンマス
投稿日:2007年01月05日 (金) 21時11分
お!う〜ろん!謹賀新年だね。

07/01/27 観においでよ。

う〜ろんにはブラサキ、一観の価値アリだよ。

ん?ヘルハニの音に酔いしれたいとな。

是非、悪酔してくれたもう。


んで、結構ってか、ナマラ(ってわかる?)いいトコいってるみたいだね、う〜ろんバンド。

クラプスとか、ペニーレーンとか、テレ朝の企画参加とか、渋谷でライヴとか、オムニバス参加とか、・・・すげーよ。

[228]あけましておめでとうございます。 投稿者:yuki

投稿日:2007年01月01日 (月) 20時40分

友達&先輩方、私たちを運よく見れたお客様、今年もよろしくお願い致します。

今日は神宮にいきました。
今週、訳あって留学生達と一緒に行動する予定なので、数時間の間ためしに英語のみで会話してました。
やっぱりかなり忘れてる。
やばいです。緊急で少し勉強する事にします。
私がいちお通訳する子は高校生の女の子達でマレーシアから来るらしいです。
一体何を話せばいいんだろう?
Mちゃん、がんばろうぜっ。
某有名動物園にも行く予定ですが、地味に動物の英語の呼び方がわかんないのがいました。
あざらしとか、後何だっけ。
つる?
意外と深いっす。
音楽の話もしてみようと思います。
海外の人と何となく絡む機会は今までけっこうありました。
仕事を始めた頃、父の仕事の関係で現役の海軍の方を3人、家に招待する事になりました。
まともに話したのは初めてな機会になりました。
彼らは大きな軍艦で日本に来て、まだ何日もたってなかったから何もかも珍しかったらしいです。
何を食べるかもよく分からなかったから、揚げ物とかお寿司とか用意したりして。
一人は黒人の方、二人は白人の方でしたが体が格闘家のように大きくて思わず怖くて逃げたくなりました。
見た目は怖そうだったけど、3人とも服の内側に恋人や奥様の写真を持っていて早く家に帰りたい、と話してました。
船にのっていると何年かは帰れないのだそうで。
慣れない箸をつかって、微妙な顔でお刺身を食べてました。
私も初国際交流みたいな。

今月は初テデボ祝ご出演なので、なんかこっちも何を話せばいいのかわかんないんですがいい人ばかりだから大丈夫だよ、と聞きましたので楽しみたいと思います。

何より問題がまだ一枚も年賀状を書いてないという事です。
いのししって英語で何て言うんだろう。





----------------------------------------------

[231]はじめまして。。。投稿者:T.Maruyama
投稿日:2007年01月04日 (木) 12時46分
昨年12月24日、モエレ沼でのライヴを鑑賞させて頂きました。
たまたま行ってみたら、演奏されていて、とてもよかったです。

1月にもライヴされるそうで、また機会があったら、聴きに行こうと思っています。

HPのメールに、感想など送ったのですが、届いてるかなあ?

----------------------------------------------

[235]いらっしゃいませ投稿者:D.I.@バンマス
投稿日:2007年01月05日 (金) 20時32分
ウェルカム、T.Maruyamaさま。

遅レス、申し訳ありません。

メールしっかり届いております。

かさねがさね、遅レス、申し訳ありません。

当バンド「初」の一般視聴者からのライヴの感想を頂き、ワタシD.I.感激しております。

ご覧のとおりの、インチキィなアンチ癒シ・スウィング・バンドですが、ライヴ楽しんでいただけたのがワタシの喜びでもあります。

T.Maruyamaさまの励ましのお便りは、ヘルハニーズ諸兄に大いなる励みとなること、疑いの余地がありません。

で、07/01/27のメインは東京のブラサキ、D.I.的表現では「余裕の不良ジャズ」ってとこでせうか。

ブラサキ、カッチョよいですよ。

あ、ウチ等、ヘルハニもお忘れなきよう。

[226]ありがとうございます〜。m(__)m 投稿者:yuki

投稿日:2006年12月26日 (火) 00時10分

お疲れ様です。
昨日はモエレのホワイトX'masイベントでした。
無事に終了でございます。
ガラスのピラミッドが多少雪に埋もれてましたが(^。^)、吹雪の中沢山のお客さまにお越し頂きました。

加藤さんやモエレの関係者の方の気遣い、プロデュースによりなんだかロマンチックでしたね〜。(^^)
確かにカップルも多かったですよ。
手づくりキャンドルが沢山置かれ、淡い明かりの中X'masの音楽が流れる。
いや〜、ぐっじょぶだわ。
うちらはX'masの曲もなく、ほぼいつもどうりに賑やか的にやってしまいました。(^^ゞ
来年の一発目のテデボ企画もフライアー持参で、きっちり宣伝してきましたよ。

らじお番組もちゃんと生放送されたようです。
録音したやつを聞きましたが、かなりうけました。(^^)
第二弾、もし実現したら宜しくお願いします。(ぜんぜん未定)

----------------------------------------------

[227]ezレポ & ezライヴ情報投稿者:D.I.@バンマス
投稿日:2006年12月26日 (火) 07時38分
2006/12/24 モエレ沼公園での「モエレのホワイトクリスマス2006」にご来場の皆様、スタッフ、対バンの皆様へ、お礼申し上げます。

特に悪天候の中、足を運んでいただいたお客様には、厚くお礼申し上げます。

昨年同様、総ガラス張りの特殊環境での演奏でしたが、音響屋さんがいい仕事して下さり演奏しやすかったのも昨年同様でした。

お客さんから「良かったスヨ」と言われるのは、それが終演後のトイレで小用中であっても、悪い気はしませんな。

・・・なんか、そーゆー展開、多いな。

spl tnx 2
mr.tnc & hisgf

-------------

で、次回ライヴは、2007/01/27(土)、オープン21:00の遅いタイムテーブル。

戦場は札幌ハードコアの聖地、クラブ・カウンター・アクションにて、札幌の老舗ロカビリー・イヴェント「テディ・ボーイ・ナイト」。

今回のテディ・ボーイ・ナイトは「Rockin' and Swingin' Party」と銘打っており、ジャズィ?ジャイヴィン?スヴィンギン?な感じになるかと。

それもそのはず東京から、あの、ブラッデスト・サキソフォン(略称ブラサキ)をゲストに迎えます。

勝手にしやがれ、トラヴェラーズ などジャズィでロッキンでスウィンギンなのが好きなカタは(ワタシもですが)一観の価値有です。

いつもなら「暇なカタ、冷やかしにドーゾ」ってなモンですが、今回は「ちょっと興味わいたカタは是非!」です。

先だって06/12/22に行われた同イヴェント観てきまして、篠原殿率いるスーパー・シャッフル、強敵な予感です。

で、個人的にも非常に楽しみにしていますが、今回のヘルハニ、サックスのmiya-Gが不参加なのが残念です。

現時点で詳細不明なので、決まり次第お知らせいたします。

-------------

今朝の通勤の1枚は、kazuさん宅接収品、その2

(オムニバス) / "7 O'CLOCK JUMP Vol.II"

今の日本国内の「アンチ・ドジャズ、でもジャズィ」なバンドを集めてます。

短調フェチのD.I.的フェイヴァリットは1,2,4,7,8,10,11,12です。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板