【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催

D.I & The HELLHONEYS掲示板

どしどし書き込んでくださいね。Liveのお誘い大歓迎!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[164]f初かきこで・・・お邪魔します。。 投稿者:GOODIES菊池です!

投稿日:2006年06月27日 (火) 23時49分

D.I&HELLHONEYSの皆さん、お久しぶりです。美唄のOldiesband☆GOODIESです。美唄のイベントではご協力ありがとうございます。
このたび、縁ありまして「おたる浅草橋オールディーズナイト」に参加させて頂くことになりました。同じ日のトリを務めさせて頂きます。超〜緊張〜ですが盛り上げて締めくくる大役をなんとか果たせるよう努力しますので。随分前に浅草橋の道を挟んだところのハタコーポラスに住んでいたことがあり、とっても懐かしい場所です。とってもたのしみで〜す♪♪

----------------------------------------------

[165]これはこれは美唄の投稿者:D.I.@バンマス
投稿日:2006年06月29日 (木) 20時04分
お久しぶりです、菊池センセイ。

2006/2の美唄ライヴでは、どうもお世話になりました。

7/22の小樽ではウチらが前座つとめるってことで、一足先にビール飲んでます。

グッディーズ観るのも、2005/4以来かな?

小樽浅草橋、晴れてたら気分サイコーで演奏できることウケアイです。

そして客席で呑むビールもこれまたサイコーです。

楽しみにしてますんで、ヨロシコです。



まったく話はかわりますが、2006/6/1「勝手にしやがれ」札幌ライヴ観てきました。

前の曲が終わるやいなや、5秒たたないうちに次の曲のカウントが始まる、それが1時間30分のブッ通しライヴ。

って、カッチョ良いんですが、真似しようとしてもウチらじゃ体力もたんスよ。

視覚上、静のリズム3人と動のホーン4人が好対照で、互いにステージ映えしていました。

1曲だけしっとりナンバーありまして、ウッドベースとピアノと歌だけで「ジャスト・ア・ジゴロ」やってました。

ステージが終わり客照明が灯いても、アンコールを求める観客が大勢残っていたのが、このときのライヴのカッチョよさを示しています。

そんなわけで、久々、今日の通勤CDは、「勝手にしやがれ / スワイニッシュ・タウン」

個人的には、トム・ウェイツをパロったジャケットの、この2ndアルバムが一番好きです。

特にデカダンな1曲目、ハイエナジーな2曲目、ワルワルな3曲目は、3曲通してリピート再生です。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板