投稿日:2009年09月27日 (日) 23時35分
 |
北海バンスキング、無事終了しましたm(__)m
遊びに来て下さったお客様、ありがとうございましたm(__)m
ジャズに関する事、私も詳しくないし(^^ゞ だから気楽に、大衆Jazz、こんなスタイルもあるんだレベルで聴いて頂ければ嬉しいです淼
個人的な話ですが、歌はおでんと一緒です。 下ごしらえをしてやや煮込んだ状態では、お客様にお出ししてもいまひとつ。 じっくり煮込んだ状態で食べて頂ければ最高なんです◆◇ ヘルハニ楽団、ちょいちょい新しい曲を演奏してますが、そろそろ味が染み込んできました♪
SOUL Jazz unit、聞けばきく程、自分が恥ずかしかったo(><)o うちのメンバーは関係なく、自分のレベルの話でねっ すごく恥ずかしかった。 なんか、偽物と本物が浮き彫りって感じでf^_^;
前にジャイアンリサ~大将が言ってたんですが、山田氏のギター、大好きだって。 その意味がなんとなく分かったってゆうか。 山田氏はアメリカで受けた気持ちをギターで語ってる。 そんな気がしました。 山田氏が「ピアノ、ギター、ベイスが揃って一つのパートになる」と。 管楽器はきらびやかだから、それは任せればいい、と。 ボーカルがいるなら、ボーカルを引き立たせる事も必要になる、と。 その続きを聞きたいっ笑っ う~~ん、深いっっ SOUL Jazz~のAtヒグラシ氏、Tsカトウ氏、Bsコセキ氏、管楽器部隊。 音が丸くて柔らかいんだ。(アグレッシブなのも、勿論好きだよ) 当時のスタイルを愛する方々。 きっとリスペクトしたんだろうね。 バリサクの、深いけどなんてポップなんだろう。 ウッドのナミコシ氏はスラップを楽しんだり、なんと乗っかったり!?(ロカビリも愛していたと納得っ) ドラムスかめ吉氏、テクニックが冴えるっ そしてバンマスのスズキ女史のスウィンギンなピアノが包みこむんだ♪ よく私達とご一緒して下さったなぁとf^_^; 目からウロコぽろぽろな日でした煜
時間も忘れる程、打ち上げも楽しかったよ ありがとうございましたm(__)m
|
|