投稿日:2007年07月24日 (火) 12時44分
|
7/22のライヴへお越しの皆様にお礼申し上げます。
2007/3以来、少々間があきまして4ヶ月ぶりのライヴでございました。
私も含め少々固くなってたやうですが、それも愛嬌ということで。(謎)
残念ながら、ドラムの兄貴が今回のライヴを最後にヘルハニを離れることになりました。
思い返せば2005/8にメン募サイトに加入希望を出していた兄貴にウッドベースのkazuさんが連絡を取ったのが始まり。
2005/11に兄貴を加えた初ライヴを経て、約1年半に渡りヘルハニのリズムを支えて頂きました。
それまでドラムレスだったヘルハニにアッパーなビートをもたらした兄貴の功績は計り知れぬところです。
1年半でしたがこなしたライヴは18本くらいということで、濃密な活動をこなせたことかと思います。
これからの兄貴の更なる活躍を心より願う所存です。
行く人あれば、来る人あり。
今回のライヴからサックスのK子嬢が加入しました。
本職はアルトながらもテナーもいけるクチ、ヘルハニにスウィンギィな音をもたらすものと確信しております。
そういえば源氏名がまだでした。
いずれ本人からお知らせがあるかと。
古参楽団員ともどもヨロシコ。
で、ライヴレポ。
円山ミュージックソンは昨年から始まったイヴェントで、円山界隈の音楽系喫茶店・パブ14店舗によるライヴ耐久レース。
ヘルハニは「くう」(南1西20)にて、アロハシャツで揃えてやってきました。
うち等の前、前々のバンドは落ち着いたジャズで決める一方、うち等ヘルハニやかましく。
お客さんが予想より沢山いらっしゃいまして、ワタシD.I.少々緊張気味。
ギタープレイは55点、次回はバッチリ決めると決意を新たにした次第。
次回ライヴは9月、詳細決まり次第お伝えいたします。
spl tnx 2 mr.mrym, mr.dch & hisfrnd, ms.hrk, ms.scn, mr.gbn |
|