投稿日:2007年05月10日 (木) 15時50分
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/065.gif) |
お疲れ様です〜。
私もミクシイにハマり、ここを忘れそうでしたのでたまに書きたいと思います。 でもミクシイって楽しいってか、情報も得られていいですね。 音楽系のみとかたよってますが、全国の色んなミュージシャンのミクシイを見られるし。(たまにミクメールもしてますが) デリバリーなコミュニケーション。 私もそうですが皆、繋がっていたいんですね。(さみしかろ?byブラサキ)
最近はJAZZを練習してます。 使ってる本の中には、JUMPJIVE関係でもおなじみの曲もあったりして。 でもムードを出すのが難しい。 英語的な発音に聞こえないし、私はどうしても固さと強さだけが強調されてしまう。 それでアドバイスをもらって自分なりに理解したのが「くずもち」。 私の場合ですがくずもちのように歌うと上手くいきそうです。 jazzの歌ものを聞いた印象ってぼわっとしてる。 でも、しっかり芯の通った声が中心にあり、ぼわっとしたものが丸みを帯びてSwingを出し、英語のネイテイブ感も出る。 (ちゃんと的を得たアドバイス話だったのですが、私がアタマ悪いのでそう解釈したんですが) 練習するしか無いって事ですね。 どんなに着飾っても、最後に残るのは実力だけですから。 そしてピンチの時には助けてくれますし、演奏の楽しさも得られるような気がします。
ヘルハニちゃんライブ、7月に集中しそうです。 ではでは。
|
|