暴風雨

[266]
A.tomy
[ Mail ] [ HOME ] 2023年06月03日 (土) 08時50分
今もまだ降っていますが、激しい雨風でした。
皆さんのところは大丈夫でしょうか?
この時期の暴風雨はどう詠めば良いのでしょうね。
「台風」からの影響ではありますが、「台風」は秋の季語。
「梅雨」入り宣言がなされていないこの地では、
「梅雨」の時期の季語を用いて良いのだか。(^-^;
でも、自分が「梅雨」だと思えば、それで良いのかな?
走梅雨、街に転がる、傘の骨

梅雨入り

[267]
A.tomy
[ Mail ] [ HOME ] 2023年06月08日 (木) 21時02分
ようやく出ました!「梅雨入り」宣言!
これで心置きなく「梅雨」が詠める。(^-^;
ただ、先週に続き、大雨の予報。
通勤時間帯に重ならないと良いのだけれど。
隙間から、覗く女猫や、梅雨に入る

[268]
ゴロピカリ
[ Mail ] [ HOME ] 2023年06月09日 (金) 20時55分
仕方ないけど、いやな季節になったね。
ま、これはこれで楽しむしかないか。
走り梅雨 音で目覚める 夜半かな
キノコ見て 思わず見上ぐ 梅雨の空

[269]
A.tomy
[ Mail ] [ HOME ] 2023年06月10日 (土) 22時09分
思い立って靴底の張替えに出しました。
しばらくはこんな天気でしょうね。
3年半履いた靴底はだいぶ減りました。
靴底に、思うことあり、梅雨の空
それから、いくつかポチしました。
MJQ / ライブ・アット・ライトハウス
山口正顯・渡辺生死 duo / 砂山
https://youtu.be/CtitY1qs6hU

[270]
ゴロピカリ
[ Mail ] [ HOME ] 2023年06月18日 (日) 18時15分
梅雨を通り越してもはや夏空。
なんだこりゃ 光あふるる 梅雨の空
次回吟行のテーマは「栗の花」です。
どう考えても、独特のあの臭いしか思い浮かばない。
暗くても 確かな存在 栗の花

[271]
A.tomy
[ Mail ] [ HOME ] 2023年06月19日 (月) 21時21分
「なんだこりゃ」
小さい「やゆよ」は数えないのですよね。
「なんだかなぁ」
はどうでしょう?(^-^;
栗の花はお目にかかったことがないかも。
だって、「独特な匂い」が思い浮かばない!
ゴロさんの句からはぷーんと伝わってきますね。
八重の百合、精一杯に、汗のごと

[272]
ゴロピカリ
[ Mail ] [ HOME ] 2023年06月20日 (火) 21時29分