【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

せっかく掲示板

何か記念に書いてください!


ホームページへ戻る

名前
MAIL  
URL 
件名  
内容  
アイコン
文字の色  
削除キー COOKIE
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

春めく 
[239] A.tomy [ Mail ] [ HOME ] 2023年02月25日 (土) 15時40分
「三寒四温」も、「温」の平日が増えてきました。
この週末は「寒」らしいですが、
週明けは「温」となるようです。

昔、梅林があったところへ行ってきました。
今はほとんど見かけません。ということで、

白梅や、商店街の、裏通り
https://www.kikuya-rental.com/bbs/upload_files/2022/08/18/21/0cd992a29c509bb7a19f676853b8ec93_m.jpg


 
[240] A.tomy [ Mail ] [ HOME ] 2023年03月02日 (木) 20時42分
例によってマダムさんちに書き込めないのでコチラに。

蜜集め、はしごしている、蜂あまた

「はしご」は「はしご酒」のイメージ。
あちこちの花に立ち寄って蜜を集めている様子を詠んでみました。

そして、秋吉敏子さん。
ルイス・ナッシュが叩いているから、そんなに古くはないとは思いますが…

春の夢、クレオパトラの、思し召し
https://youtu.be/AHYEviiwfUU
 
[241] ゴロピカリ [ Mail ] [ HOME ] 2023年03月03日 (金) 17時15分
梅で一句
梅が香や 風に漂ひ 空染める

先月の吟行での作。
最初は「梅の香や」でしたが、先生に直されました。
 
[242] A.tomy [ Mail ] [ HOME ] 2023年03月04日 (土) 09時23分
そうですか。添削は受けてみたいものです。
自分で作っているだけでは独りよがりになりがち。
その点、先生による添削はいろいろ勉強になりますね。

私が「そうだなぁ」と思って、以来気にしているのは、
俳句を作って、それについてのエピソード文を書くと、
案外、その文の中に「キーワード」が隠れているかも、
というもの。伝えたい「言葉」ですから、
キーワードを折り込むと句がさらに良くなる…かもと。

ま、いつもいつもやっているわけではありませんが、たまに。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板